Words — 203 found
よ
余
1. other; another; remaining; leftover
2. over; more than
- うるさい
- なっ !
- すこ少し
- の
- ずつう頭痛
- くらい
- がまん我慢
- しろ 。
- よ余
- は
- まりょく魔力
- が
- すっからかん
- だ 。
- それもこれも
- ひめ姫
- の
- せい
- だ
- ぞ 。
餘 【よ】
餘: Out-dated kanji or kanji usage.
よやく
予約
1. reservation; appointment; booking; advance order
- 「
- ホテル
- の
- よやく予約
- は
- してあります
- か 」「
- すみません
- が 、
- まだ
- なんです 」
2. contract; subscription; pledge
- あなた
- の
- ていきこうどく定期購読
- よやく予約
- は
- 六月
- ごう号
- で
- き切れます 。
3. programming (e.g. a device); setting (e.g. a timer)
よぼう
予防
1. prevention; protection (against); precaution
預防 【よぼう】
預防: Rarely-used kanji form.
よび
予備
1. reserve; spare
- にかい2階
- に
- よび予備の
- へや部屋
- が
- に二
- へや部屋
- あります
- が 、
- その
- どちら
- も
- ここ
- すうねん数年
- しよう使用
- されていません 。
2. preparation; preliminaries
預備 【よび】
よかん
予感
1. presentiment; premonition; hunch
2. to have a premonition; to have a hunchusu. 予感がする
よそういじょう
予想以上
1. more than expected
- よそういじょう予想以上
- に
- おお多く
- の
- かんきゃく観客
- が
- き来ていました 。