Words — 71 found
そと
外
1. outside; exterior
- ある
- もの
- の
- いみ意味
- が
- わかる
- ために
- は 、
- そのもの
- の
- そと外
- に
- で出て 、
- はな離れた
- ところ
- から
- それ
- を
- けいけん経験
- する
- ことができ
- なければならない 。
2. the open (air)
- いつも
- と
- か変えて
- たまに
- そと外
- で
- しょくじ食事
- しよう 。
- うち
- は
- うち 、
- そと
- は
- そと 。
4. To
外 【と】
と: Out-dated or obsolete kana usage.
がいしゅつ
外出
1. going out; outing; leaving (one's home, office, etc.)
2. Sotode
外出 【そとで】
そとで: Out-dated or obsolete kana usage.
がいめん
外面
1. outer surface; outside; exterior
2. outward appearance
- ないめん内面
- の
- けってん欠点
- は
- きっと
- がいめん外面
- に
- あらわ現れる
- もの
- だ 。
3. manner (with others); demeanour; (outward) bearingOnly applies to そとづら
外面 【そとづら】、外面 【げめん】
そとぼり
外堀
1. outer moat (of a castle)
2. Sotobori
外濠 【そとぼり】、外壕 【そとぼり】
外壕: Rarely-used kanji form.
そとまわ
外回り
1. circumference; perimeter
2. work outside the office
3. outer tracks (in a loop or curve)
1. appearance; how one looks to others
2. towards the outside; outside part
3. Sotome
1. pilfering
1. superscription
2. external text; external entry