Words — 9 found
だいじ
大事
1. important; serious; crucial
- あなた
- の
- しんせつ親切な
- ことば言葉
- は
- だいじ大事に
- こころ心
- に
- きざ刻みつけて
- おきます 。
2. valuable; precious
- かれ彼
- は
- わたし私たち
- にとって
- だいじ大事な
- ひと人
- だ 。
4. great undertaking; great enterprise; great thing
だいじこ
大事故
1. serious accident; major incident
- コメディアン
- は
- むざん無惨な
- し死
- や
- だいじこ大事故
- と
- いった
- ひげきてき悲劇的
- じょうきょう状況
- を
- じょうだん冗談
- の
- ネタ
- に
- している 。
だいじいた
大事に至る
1. to develop into a serious incident
- さいわ幸い 、
- かじ火事
- は
- だいじにいた大事に至らぬ
- うち内
- に
- けしと消し止められた 。
だいじまえしょうじ
大事の前の小事
1. don't put the trivial ahead of the important; don't sweat the small stuff; don't bother with the details (before embarking on a great enterprise)Proverb
2. read the fine print; be careful of the small things (before embarking on a great enterprise)Proverb
だいじと
大事を取る
1. to take care doing something; to be prudent; to take no chances; to play it safe
大事をとる 【だいじをとる】
だいじ
大事にする
1. to take good care of; to treasure; to value; to hold dear; to prize; to cherish