Words — 62 found
だいじ
大事
1. important; serious; crucial
- あなた
- の
- しんせつ親切な
- ことば言葉
- は
- だいじ大事に
- こころ心
- に
- きざ刻みつけて
- おきます 。
2. valuable; precious
- かれ彼
- は
- わたし私たち
- にとって
- だいじ大事な
- ひと人
- だ 。
4. great undertaking; great enterprise; great thing
1. large character
2. alternative kanji used for numbers (esp. in financial contexts)e.g. 壱, 弐, etc.
1. words; one's lines
1. prefatory words; epigraph
1. large temple
2. Daitera
1. Daiji era (1126.1.22-1131.1.29)Historical term
だいじょうぶ
大丈夫
1. safe; secure; sound; problem-free; without fear; all right; alright; OK; okay
- かのじょ彼女
- は
- いま今のところ
- だいじょうぶ大丈夫
- です 。
2. certainly; surely; undoubtedly
3. no thanks; I'm good; that's alrightColloquial
- いや 、
- だいじょうぶ大丈夫
- だ 。
大丈夫 【だいじょぶ】
だいじこ
大事故
1. serious accident; major incident
- コメディアン
- は
- むざん無惨な
- し死
- や
- だいじこ大事故
- と
- いった
- ひげきてき悲劇的
- じょうきょう状況
- を
- じょうだん冗談
- の
- ネタ
- に
- している 。
1. big snake; (large) serpent
おおじだい
大時代
1. old-fashioned; antiquated; anachronistic
大時代 【だいじだい】
だいじだい: Irregular kana usage.
だいじょうだん
大上段
1. holding a sword above one's head (kendo posture)Martial arts
2. haughty attitude; overbearing manner
だいじりん
大辞林
1. Daijirin (Japanese dictionary published by Sanseido)
2. (n) Daijirin (major dictionary published by Sanseidou)