Sentences — 378 found
-
jreibun/639/1
- はっせい発生 から
- にじゅうねん20年 が
- た経った 今も、
- いま未だ 解決していない殺人事件がある。
Twenty years after the incident, there is still a murder case that has yet to be solved. — Jreibun -
jreibun/776/1
-
「
- うそ嘘つき は
- どろぼう泥棒 の始まり」というように、小さな
- うそ嘘 を
- なん何とも 思わないようだと、
- ひと人 は
- ようい容易に
- あくじ悪事 に
- て手 を
- そ染める ようになる。小さな
- うそ嘘 を
- ばか馬鹿 にしてはいけない。
As the saying goes, “Telling a lie is taking the first step to being a thief.” When people think little of small lies, they will easily become involved in serious wrongdoing. Therefore, one should not take small lies lightly. — Jreibun -
jreibun/3292/1
- けいば競馬 ではよく最後の直線が
- しょうぶ勝負 だと言われる。私が応援していた
- うま馬 はそれまでトップを走っていたが、最後の
- だいよん第4 コーナーを過ぎたところで抜かれてしまった。
In horse racing it is often said that the final straight is decisive. The horse I was rooting for had been in the lead up to that point, but was passed past the final fourth corner of the track. — Jreibun -
jreibun/5354/1
- こだい古代
- やまたいこく邪馬台国 の
- しょざいち所在地 をめぐって
- さまざま様々な 論争が
- まきお巻き起こった が、その概要については
- ぜんけいしょ前掲書 を参照していただきたい。
Various controversies have arisen over the location of the ancient state called Yamataikoku; for an overview, please refer to the work previously cited. — Jreibun -
jreibun/7383/1
- おおものぎいん大物議員 が
- あいつ相次いで 次の
- しゅうぎいんせん衆議院選 への
- しゅつば出馬 を
- みおく見送る ことを
- ひょうめい表明し 、
- せいかい政界 からの
- いんたい引退 を
- にお匂わせて いる。
One after another, big-name politicians have announced that they will not run for the next House of Representatives election, hinting at their retirement from politics. — Jreibun -
jreibun/8313/2
-
乗り合わせた乗客たちからの
- ひ冷ややかな 視線は、電車の
- なか中 で
- ばかさわ馬鹿騒ぎ している
- よにんぐみ4人組 に向けられていた。
The icy stares from the passengers aboard the train were directed at the foursome who were fooling around. — Jreibun -
jreibun/9016/1
- うまごや馬小屋 をのぞくと、
- うま馬 たちがエサの
- はい入った
- おけ桶 に
- くび首 を
- つっこ突っ込み
- ほしくさ干し草 を食べていた。
I peeked into the stable and saw the horses poking their heads into a tub of feed and eating hay. — Jreibun -
jreibun/9902/1
-
近所で火事が起き、消防車の
- おと音 を聞きつけて
- やじうま野次馬 が集まってきた。
A fire broke out in the neighborhood, and curious onlookers gathered around at the sound of the fire engine. — Jreibun -
jreibun/639/2
-
かつて
- やまたいこく邪馬台国 があった場所は、
- きゅうしゅう九州 であるとも、
- きない畿内 であるとも言われているが、
- いま未だ はっきりわかっていない。
The location of the former Yamataikoku is still unclear, although it is said to be in Kyūshū or in the Kinai region. — Jreibun -
74225
- わたし私
- なんぞ
- には
- やぎゅう野牛
- と
- しか鹿
- と
- うま馬
- と
- を
- 描き分ける
- こと
- など
- とうてい到底
- でき出来ない 。
Me? I can't even begin to draw buffalo, deer and horses so you can tell them apart. — Tatoeba -
74249
-
「
- ばか馬鹿 」
- と
- いう
- ことば言葉
- は 、
- わる悪い
- ことば言葉
- だ
- と
- い言われている
- が 、
- わたし私
- の
- せいちょう成長して
- きた
- かんきょう環境
- で
- は 、
- それほど
- わる悪い
- ことば言葉
- ではなかった
- ように
- おも思う 。
I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad. — Tatoeba -
74638
- かつて
- は
- ロードローラー
- は
- うま馬
- が
- ひ曳いていた
- が 、
- じょうききかん蒸気機関
- の
- はつめい発明
- により 、
- スチームローラー
- が
- あらわ現れた 。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine. — Tatoeba -
74684
- かり仮に
- けいば競馬
- で
- たまたま
- おおあな大穴
- を
- あ当てた
- としましょう 。
Let's suppose you happen to strike it rich at the races. — Tatoeba -
74811
- じみんとう自民党
- が 小泉
- にんき人気の
- しりうまにの尻馬に乗った 。
The LDP rode on the wave of Koizumi's popularity. — Tatoeba -
74824
- グレートブリテン
- は
- しんし紳士
- と
- じょうば乗馬
- の
- くに国
- です 。
Great Britain is a land of gentlemen and horse riding. — Tatoeba -
74847
-
田中
- くん
- は
- しょうない省内
- きっての
- ばかもの馬鹿者
- だ
- よ 。
Young Tanaka is the stupidest person in the department. — Tatoeba -
75703
- ほんじつ本日
- じょうば乗馬
- ご後 、
- うま馬
- の
- てい手入れ
- を
- している
- とき時
- に
- うっかり
- みぎあし右足
- を
- ふ踏まれた 。
Today, after riding, while grooming the horse I carelessly got my right foot trod on. — Tatoeba -
75810
- うま馬
- や
- ひつじ羊
- が
- ほうぼく放牧
- されてて 、
- ぼくようけん牧羊犬
- も
- いる
- わ 。
- いちど一度
- たず訪ねて
- みて
- は
- どうかしら ?
Sheep and horses are set out to pasture, there are sheepdogs too. How about giving it a visit once? — Tatoeba -
76232
- けいば競馬
- で
- かせ稼ぐ !
- ありえないほど
- もう儲かる
- けいば競馬
- ノウハウ
- しゅう集 !
Earn money on the races! Know-how collection on horse racing will have you raking it in! — Tatoeba -
76888
- あらまあ 、
- まごにもいしょう馬子にも衣装
- とは
- この
- こと
- だ
- ねぇ 。
- スーツ
- き着る
- と
- けっこう結構
- かっこ格好いい
- じゃん 。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit. — Tatoeba