Sentences — 245 found
-
jreibun/7285/1
- どうろわき道路脇 に捨てられていた
- こいぬ子犬 を家に連れて帰ったところ、すぐに家族に
- なつ懐いた 。
I found an abandoned puppy at a street corner. When I brought it home, it quickly became attached to my family. — Jreibun -
jreibun/633/2
-
飲酒が違法だと見なされる年齢は、
- くに国 によって違う。
The legal drinking age varies from country to country. — Jreibun -
jreibun/1491/1
- えどじだい江戸時代 には、
- えど江戸 と主要な
- かくとし各都市 を結ぶいくつかの
- かいどう街道 が整備された。
- えど江戸 から
- はままつ浜松 を
- へ経て
- きょうと京都 までを結ぶ
- とうかいどう東海道 もその
- ひと一つ で、幹線道路としてにぎわった。
During the Edo period (1603-1867), several highways were constructed to connect Edo with major cities. One of them is the Tōkaidō Highway, which connected Edo and Kyōto via Hamamatsu, and was a bustling highway. — Jreibun -
jreibun/2445/1
- のうさくもつ/のうさくぶつ農作物 の
- ゆしゅつにゅう輸出入 の問題について、
- かんけいかっこく関係各国 の農業担当大臣が協議を
- おこな行った 。
Ministers of agriculture from the concerned countries discussed the issue of imports and exports of agricultural products. — Jreibun -
jreibun/4524/2
-
高速道路のサービスエリアでトイレの順番を待つ長い
- ぎょうれつ行列 を見て、買い物を
- さき先 に
- す済ませる ことにした。
Seeing the long line of people waiting for their turn to use the restroom at a highway service area, I decided to finish my shopping first. — Jreibun -
jreibun/4568/1
-
私の
- どうりょう同僚 に、お酒を飲むと道路で
- おおさわ大騒ぎして 、知らない人に
- けんか喧嘩 を売ったり、
- くるま車 に向かって
- とっしん突進しよう としたりして
- じょうき常軌 を
- いっ逸した 行動をとる人がいる。
I have a colleague who, when he drinks, acts out of character showing wildly aberrant behavior, such as making a big scene on the street, fighting with strangers, and trying to charge at cars. — Jreibun -
jreibun/5380/1
-
道路交通法の
- だいろくじゅうごじょう第65条 では「
- しゅきお酒気帯び 運転等の禁止」が規定されている。
- つぎ次 の
- だいろくじゅうろくじょう第66条 には「
- ぜんじょう前条
- だいいっこう第一項 に規定する場合のほか、過労や病気などの理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で
- しゃりょうとう車両等 を運転してはならない」と
- めいき明記 されている。つまり、お酒を飲んだ場合だけでなく、
- ねぶそく寝不足 や疲労などでふらふらしているときも、
- くるま車 の運転はしてはならないということだ。
Article 65 of the Road Traffic Law stipulates the “Prohibition of Driving Under the Influence of Alcohol.” The next article, Article 66, clearly states, “In addition to the cases prescribed in paragraph 1 of the preceding article, a person shall not drive a vehicle when he or she is likely to be unable to drive under normal conditions due to overwork, illness, or other reasons.” In other words, one must not drive a vehicle not only after drinking alcohol, but also when one’s cognitive function is unsteady due to lack of sleep, fatigue, or other reasons. — Jreibun -
jreibun/8021/1
- まなつ真夏 の高速道路では、
- ねつ熱 で
- くるま車 のタイヤが破裂することがある。
On freeways in the middle of summer, car tires may burst because of the heat. — Jreibun -
jreibun/8235/3
-
スーパーで欲しい物を見つけた子どもが「あっちへ行こう」と母親の手を引っ張る。
A child finds something he wants at the supermarket and pulls his mother’s hand, saying, “Let’s go that way.” — Jreibun -
jreibun/8329/1
-
地方をドライブしていると、「
- うし牛 の
- おうだんちゅうい横断注意 」「カニ注意」など
- めずら珍しい
- どうろひょうしき道路標識 を見かけることがある。
While driving in rural areas, you may see unusual road signs such as Beware Of Cows Crossing or Beware Of Crabs. — Jreibun -
jreibun/9065/1
- おさな幼い
- むすこ息子 たちは
- くるま車 や電車が大好きで、
- ほどうきょう歩道橋 の
- うえ上 から走っている
- くるま車 を眺めるのが
- いま今 、
- とく特に
- おきにいお気に入り だ。
My young sons love cars and trains, and they are especially fond now of watching cars driving under the pedestrian bridge. — Jreibun -
jreibun/9785/2
- かそか過疎化 が進む地方で、鉄道路線の
- ひと1つ が
- はいせん廃線 になることが決まった。
- じもとみん地元民 の
- あいだ間 では生活が不便になると不安の
- こえ声 が
- あ上がって いるというが、もっともなことだと思う。
One of the railroad lines was closed down in a depopulated region. I heard that local residents have voiced their concern about the inconvenience this change may bring to their daily lives. I think their concern is reasonable. — Jreibun -
jreibun/633/3
-
違法駐車が多いと道路がふさがれてしまい、
- にしゃせん2車線 のうち
- いっしゃせん1車線 しか使えないことがあり
- めいわく迷惑だ 。
It is annoying when the road is blocked by illegal parking and only one of the two lanes can be used. — Jreibun -
jreibun/2445/2
- し市 や
- かんかつ管轄 の
- けいさつとう警察等 、
- かんけいしゃかん関係者間 の協議の結果、道路工事の
- ちゃっこう着工 が決定された。
The decision was reached to proceed with the construction of the road after discussions among the city, the police with jurisdiction, and other affected parties. — Jreibun -
jreibun/8235/4
-
レッカー
- しゃ車 は、故障した
- くるま車 をアームで引っ掛けて、
- こうりん後輪 を道路に
- せっち接地 したまま引っ張って行く。
The tow truck hooks the broken-down car with its arm and tows it away with the rear wheels on the road. — Jreibun -
jreibun/9065/2
- えきまえ駅前 の
- みち道 は
- ほどう歩道 が狭く、
- ほこうしゃどうし歩行者同士 の
- すれちがすれ違い も困難だ。道路の
- かくちょうこうじ拡張工事 が
- おこな行われる とのことなので、この問題の解決も
- きたい期待したい 。
The street in front of the station has narrow sidewalks, making it difficult for pedestrians to pass through without bumping into each other. The road is scheduled to be widened, so we hope that this problem will be solved. — Jreibun -
139155
- むら村
- へ
- の
- どうろ道路
- は
- とても
- あ荒れています 。
The road to the village is very rough. — Tatoeba -
141939
- ぜったい絶対に
- どうろ道路
- で
- あそ遊ぶ
- な 。
Never play on the road. — Tatoeba -
142563
- あおしんごう青信号
- で
- どうろ道路
- を
- わた渡りましょう 。
Only cross the street on the green light. — Tatoeba -
145314
- あたら新しく
- どうろ道路
- を
- つく作る
- という
- けつぎ決議
- が
- かけつ可決
- されました 。
The resolution that a new road be built was passed. — Tatoeba