Sentences — 10 found
-
jreibun/2462/1
- しんしんえいがかんとく新進映画監督 はインタビューに答え、作品の
- かぎ鍵 となる少数民族の文化・風習を
- えが描く にあたっては専門家による検証が欠かせなかったと述べ、特に言語については「
- とうだいずいいち当代随一 の言語学者より
- ごきょうじご教示 いただいたことが大きかった」と
- せいさくひわ制作秘話 を語った。
In an interview, the up-and-coming film director said that when portraying the culture and customs of an ethnic minority which were key to his film, their verification by an expert was essential. She particularly mentioned that, as for their language, “the guidance we received from one of the foremost linguists of our time was valuable,” sharing a behind-the-scenes story. — Jreibun -
103469
- かれ彼
- は
- すう数
- ヶ国語
- を
- げんごがく言語学
- てき的に
- けんきゅう研究
- した 。
He made a linguistic study of languages. — Tatoeba -
107579
- かれ彼
- は
- げんごがく言語学
- の
- ぶんや分野
- には
- よく
- つうじ通じている 。
He has a great knowledge of the linguistic field. — Tatoeba -
107580
- かれ彼
- は
- げんごがく言語学
- の
- けんきゅう研究
- に
- ぼっとう没頭
- している 。
He is absorbed in the study of linguistics. — Tatoeba -
107581
- かれ彼
- は
- げんごがく言語学
- だけでなく
- おんせいがく音声学
- にも
- つうじ通じている 。
He is at home in phonetics as well as linguistics. — Tatoeba -
162508
- わたし私の
- ゆうじん友人
- には
- ふたり2人
- の
- けんきゅうしゃ研究者
- が
- いる 。
- ひとり一人
- は
- げんごがくしゃ言語学者
- で 、
- もうひとりもう一人
- は
- かがくしゃ化学者
- だ 。
Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist. — Tatoeba -
174721
- げんごがくしゃ言語学者
- は
- その
- ほうげん方言
- の
- こと
- を
- かなり
- よ良く
- し知っている 。
The linguist is quite familiar with the dialect. — Tatoeba -
191149
-
伊藤
- きょうじゅ教授
- は
- げんごがく言語学
- の
- けんきゅう研究
- の
- ため
- アメリカ
- へ
- い行った 。
Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. — Tatoeba -
210914
- その
- げんごがくしゃ言語学者
- は
- いくつかの
- ちゅうごくご中国語
- の
- ほうげん方言
- を
- りゅうちょう流暢に
- はな話す 。
The linguist is fluent in several Chinese dialects. — Tatoeba -
219641
- この
- ほん本
- は
- げんごがく言語学
- の
- あたら新しい
- りろん理論
- を
- あつか扱っている 。
This book deals with the new theory of linguistics. — Tatoeba