Sentences — 4 found
-
jreibun/65/2
-
野菜や
- にく肉 を
- にこ煮込む とき、
- なべ鍋 が
- ふっとう沸騰 すると
- ちゃいろ茶色く
- にご濁った
- あわじょう泡状 の
- あく灰汁 が浮かんでくるので、
- たま玉じゃくし などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
- てま手間 をかけることで料理がきれいに
- しあ仕上がり 、
- あじ味 もよくなる。
When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. — Jreibun -
jreibun/2550/1
-
りんごや
- もも桃 は
- きりくち切り口 が
- ちゃいろ茶色く
- へんしょく変色 しやすい。薄い
- しおみず塩水 につけるか
- レモンじるレモン汁 をかけるなどすると
- へんしょく変色 を防げる。
Apples and peaches tend to turn brown at the sliced surface. To prevent discoloration, soak them in mild salt water or sprinkle them with lemon juice. — Jreibun -
219883
- このへんこの辺
- で
- ちゃいろ茶色い
- さいふ財布
- を
- み見ませんでした
- か 。
Did you see a brown wallet around here? — Tatoeba -
230578
- あの
- ちゃいろ茶色い
- の
- も
- わたし私
- のです 。
That brown one is mine, too. — Tatoeba