Sentences — 17 found
-
jreibun/3307/1
-
いたずら
- ざか盛り の
- きょうだい兄弟 は、
- か代わりばんこ におならをしてみては、「くっさ〜、おまえ、
- へ屁 こいたな」と言い合って笑っている。子どもというのは
- みょう妙な 遊びを考え出すものだ。
Children invent the strangest games. The brothers, at their most mischievous, are taking turns farting and laughing at each other, saying, “Damn you, you farted!” — Jreibun -
149165
- しゃちょう社長
- は
- ひしょ秘書
- に
- しゅうまつ週末
- まで
- に
- よ良い
- あん案
- を
- かんがえだ考え出す
- ように
- と
- い言った 。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week. — Tatoeba -
83405
- べつ別の
- ほうほう方法
- を
- かんがえだ考え出そう 。
Let's think out another way. — Tatoeba -
107595
- かれ彼
- は
- いいわけ言い訳
- を
- かんがえだ考え出す
- の
- が
- うまい 。
He is inventive of excuses. — Tatoeba -
111130
- かれ彼
- は
- ひとつ
- の
- げんり原理
- を
- かんがえだ考えだした 。
He figured out a principle. — Tatoeba -
112355
- かれ彼
- は
- その
- もんだい問題
- の
- かいけつさく解決策
- を
- かんがえだ考え出した 。
He came up with the solution to the problem. — Tatoeba -
112832
- かれ彼
- は
- その
- しごと仕事
- を
- やり
- お終える
- のに
- はや速い
- ほうほう方法
- を
- かんがえだ考えだした 。
He has worked out a quicker way to get the job finished. — Tatoeba -
165600
- わたし私たち
- は
- あたら新しい
- ほうほう方法
- を
- かんがえだ考え出した 。
We thought out a new way. — Tatoeba -
168726
- こども子供たち
- は
- じぶん自分
- たち
- じしん自身
- の
- あそ遊び
- を
- かんがえだ考え出す
- けいこう傾向
- が
- あった 。
Children were apt to invent their own games. — Tatoeba -
177820
- きみ君
- は
- これ
- より
- よ良い
- けいかく計画
- を
- かんがえだ考え出す
- ことができる
- と
- おも思います 。
I hope you can come up with a better plan than this. — Tatoeba -
179527
- くしんさんたん苦心惨憺
- の
- すえ末 、
- かんがえだ考え出した
- きかく企画
- が 、
- かいぎ会議
- で
- いっしゅん一瞬にして
- きゃっか却下
- され
- ちゃう
- ん
- だから
- な 。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting. — Tatoeba -
180054
- おどろ驚いたことに 、
- かれ彼
- は
- かんたん簡単に
- あん案
- を
- かんがえだ考え出した 。
To my surprise, he easily came up with a plan. — Tatoeba -
186837
- かがくしゃ科学者
- は
- なぜ
- そら空
- が
- あお青い
- の
- か
- いろいろな
- せつめい説明
- を
- かんがえだ考え出して
- きた 。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue. — Tatoeba -
202645
- ついに
- かれ彼
- は
- その
- つくりかた作り方
- を
- かんがえだ考え出した 。
At last, he found out how to make it. — Tatoeba -
634974
- かれ彼
- は
- もんだい問題
- の
- かいけつさく解決策
- を
- かんがえだ考え出そう
- とした
- けど 、
- むり無理
- でした 。
He tried to solve the problem, but had no luck. — Tatoeba -
211787
- その
- かいしゃ会社
- は
- あたら新しい
- こうこく広告
- キャンペーン
- を
- どうやって
- かんがえだ考え出した
- の
- かしら 。
How did the company dream up its new ad campaign? — Tatoeba -
143081
- せいふ政府
- は
- ほか他の
- さいにゅう歳入
- げん源
- を
- かんがえだ考え出す
- ほかない 。
The administration cannot but look for alternative sources of revenue. — Tatoeba