Sentences — 80 found
-
jreibun/624/2
- ばくしんち爆心地 に
- ささ捧げられた
- せんばづる千羽鶴 には、平和への深い
- いの祈り が
- こ込められて いる。
A thousand origami cranes, sent to the blast center, have been folded with the earnest wish for peace. — Jreibun -
jreibun/3205/1
-
ファイル転送サービスを利用すると、
- だいようりょう大容量 のデータを高速で送信・受信することができる。
File transfer services allow large amounts of data to be sent and received at high speed. — Jreibun -
jreibun/5299/1
- なにごと何事 も
- せっぱつ切羽詰まって から行動するのではなく、早めに行動したほうが良い。
It is better to act early rather than waiting until the impending pressure becomes overbearing. — Jreibun -
jreibun/6117/1
- にわ庭 に
- ことり小鳥 が
- すうわ数羽 やってきたので、
- しょく食パン をちぎってまいてやった。
A few small birds came to the garden, so I tore off a piece of bread and spread some crumbs around for them. — Jreibun -
jreibun/8341/1
-
ペンギンの
- からだ体 の表面は、防水や
- たいおんいじこうか体温維持効果 のある
- うもう羽毛 で
- おお覆われて いる。
The surface of the penguin’s body is covered with feathers that are waterproof and maintain body temperature. — Jreibun -
jreibun/3205/2
- どうさちゅう動作中 の
- せんぷうき扇風機 は
- はね羽 が高速で回転しているため、子どもが
- あやま誤って
- ゆび指 を
- い入れたり しないように注意が必要だ。
When a fan is turned on, its blades rotate at high speed, therefore caution must be exercised to prevent children from accidentally inserting their fingers into the fan. — Jreibun -
149610
- しつぎょうしゃ失業者
- は
- つね常に
- どんぞこどん底
- に
- おちる
- はめ羽目
- になります 。
The unemployed always wind up at the bottom of the heap. — Tatoeba -
74464
- そのあいだその間
- ずっと 、
- じいさん
- の
- い言った
- こと
- が 、
- メロン
- の
- まわ周り
- を
- とびまわ飛び回る
- 蠅
- の
- はおと羽音
- のように 、
- あたま頭
- の
- なか中
- で
- ぶんぶんと
- な鳴っていました 。
All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head. — Tatoeba -
74469
- その
- うち
- の 2、3
- わ羽
- が
- す巣
- から
- おしだ押し出され 、
- さらに
- ベランダ
- から
- も
- お落ちて
- しまった 。
Of those 2 or 3 were pushed out of the nest, and then fell down from the balcony as well. — Tatoeba -
74579
- はごいた羽子板
- で
- つ突く
- はね羽
- の
- たま玉
- は 「
- むくろじ 」
- という
- たいぼく大木
- の
- たね種
- です 。
The feathered balls you hit with a battledore are the seeds of a large tree called 'soapberry'. — Tatoeba -
75470
- はい 、
- お
- さいせん賽銭 ・・・10
- えん円
- ずつ
- ね 。
- はい 、美羽
- ちゃん 。
OK, here's the donation ... 10 yen each. Here you go, Mihane. — Tatoeba -
75532
- ひと
- の
- こえ声
- に
- に似た
- ぶきみ不気味な
- なきごえ鳴き声 、
- しっこく漆黒
- の
- はね羽 、
- しにく死肉
- を
- 啄む
- すがた姿
- など
- から 、
- 鴉
- は
- ふこう不幸
- に
- まいお舞い降りる
- ふきつ不吉な
- とり鳥
- として
- せかい世界
- に
- し知られています 。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck. — Tatoeba -
76995
-
「
- こうしょく好色
- と
- とうさく倒錯
- の
- ちが違い
- とは ?」「
- こうしょく好色
- なら
- はね羽
- を
- つか使う
- が 、
- とうさく倒錯
- なら
- にわとり鶏
- を
- まるごと
- つか使う 」
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken." — Tatoeba -
77127
- わし鷲
- の
- はね羽
- は
- ひろ広げる
- と 1
- メーター
- にも
- なる 。
An eagle's wings are more than one meter across. — Tatoeba -
77128
- わし鷲
- が
- いちわ一羽
- そらたか空高く
- と飛んでいた 。
An eagle was soaring high up in the air. — Tatoeba -
78270
- りっぱ立派な
- はね羽
- が
- りっぱ立派な
- とり鳥
- を
- つくる 。
Fine feathers make fine birds. — Tatoeba -
79151
- おす雄
- の
- くじゃく
- は
- お尾
- の
- うもう羽毛
- が
- しきさい色彩
- ゆた豊か
- である 。
The male peacock has colorful tail feathers. — Tatoeba -
88954
- かのじょ彼女
- は
- じぶん自分
- の
- たちば立場
- を
- ぎせい犠牲
- に
- して
- まで
- かれ彼
- を
- かばった
- ため 、
- しょく職
- を
- うしな失う
- はめ羽目
- になった 。
She went out on a limb defending him, and now she has lost her job. — Tatoeba -
90591
- かのじょ彼女
- は
- きげんがわる機嫌が悪い
- というのも 、
- いつも
- ちかてつ地下鉄
- に
- のりおく乗り遅れ
- しごとば仕事場
- まで
- ある歩く
- はめ羽目になった
- から
- だ 。
She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work. — Tatoeba -
91092
- かのじょ彼女
- は
- はぶ羽振り
- の
- よい
- とき
- も
- あった 。
She has known better days. — Tatoeba