Jisho

×

Sentences — 12 found

  • jreibun/25/1
      勉強して帰ろうと図書室に行くと、ちょっと気になる
    • となり
    • のクラスの女の子が
    • 向こう
    • せき
    • に座っているのが見えた。
    • が合ったので、
    • えしゃく会釈
    • をするとにっこり
    • ほほえ微笑んで
    • くれた。
    • 目ざとい
    • ゆうじん友人
    • に「なんだなんだ?」と
    • 冷やかされた
    • がそいつのことは無視してやった。
    When I went to the library to study before going home, a girl from the next class, who I am kind of interested in, was sitting across from me. Our eyes met, so I bowed slightly, and she smiled back at me. My friend, who is very discerning, sensed something and teased me by saying, “What the hell was that?” but I ignored him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4373/1
      駅から
    • きた
    • にまっすぐ進み、
    • ひとつめ一つ目
    • じゅうじろ十字路
    • みぎ
    • に曲がって少し行くと、
    • ひだりがわ左側
    • しょてん書店
    • がある。
    Go straight north from the station, turn right at the first crossroads, go a little farther, and the bookstore will be on your left. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4434/3
    • にゅうしゃ入社
    • いちねんめ1年目
    • あね
    • がよく行くというランチが
    • おとくお得な
    • レストランは、
    • にち
    • しゅくじゅつ祝日
    • のぞ除く
    • へいじつ平日
    • しか
    • えいぎょう営業して
    • いないそうだ。
    • オフィスがいオフィス街
    • だし、高校生の私には行くチャンスがない。
    The restaurant that my older sister, a first-year employee, often goes to for good-value lunches is open only on weekdays and closed on Saturdays, Sundays, and national holidays. It is located in a business district, so I don’t have a chance to go there, as I am a high school student. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9005/1
    • じゅぎょうちゅう授業中
    • きぶん気分
    • が悪くなったので、
    • ほけんしつ保健室
    • 行って
    • 休ませてもらった。
    I felt sick during class, so I went to the school infirmary to rest. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9096/2
      日本の保育園では
    • あき
    • によく
    • いもほりたいけん芋掘り体験
    • おこな行われる
    • いもほりたいけん芋掘り体験
    • とは、近くの農家の
    • はたけ
    • へ行き、サツマイモを
    • 掘る
    • ぎょうじ行事
    • である。この
    • ぎょうじ行事
    • とお通して
    • 、自然に触れ、
    • しょくもつ食物
    • への興味をもつことが目的とされる。
    Nursery schools in Japan often hold a hands-on sweet potato-digging experience event in the fall. In this event, children go to a nearby farmer’s field and dig sweet potatoes. The purpose of this event is to allow children to experience nature and develop an interest in food. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9877/1
      祖母は
    • きょうと京都
    • みなみざ南座
    • おめあお目当て
    • かぶきやくしゃ歌舞伎役者
    • ぶたい舞台
    • があるときには
    • 欠かさず
    • 観に
    • 行く。
    My grandmother never misses a performance of her favorite Kabuki actor at the Minami-za Theater in Kyoto. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9096/1
      リスは
    • ふゆ
    • そな備えて
    • どんぐりなどエサになる
    • きのみ/このみ木の実
    • を取ってきてはせっせと
    • あな
    • を掘って
    • じめん地面
    • に埋めるというが、場所を忘れてしまうのか、掘り出すのを忘れてしまうのか、埋められたどんぐりが
    • はる
    • を出すこともあるそうだ。
    Squirrels are said to dig holes and bury acorns and other nuts in preparation for winter. However, they sometimes forget where they have stored their nuts or forget to dig them out, and the buried acorns can end up sprouting in spring. Jreibun
    Details ▸
  • 167397
    • わたし
    • めをさ目を覚ます
    • かれ
    • もう
    • 行って
    • しまっていた
    I awoke to find that he had already gone. Tatoeba
    Details ▸
  • 186203
    • われわれ我々
    • めのまえ目の前
    • くるま
    • つぎつぎに
    • はし走って
    • いく
    Cars are running one after another before our eyes. Tatoeba
    Details ▸
  • 213661
    • そこ
    • 行く
    • みち
    • わかる
    • ように
    • ちか近く
    • めじるし目印
    • おし教えて
    • くだ下さい
    I wish to know a landmark nearby so I can find my way there. Tatoeba
    Details ▸
  • 222564
    • このあいだこの間
    • ミュージカル
    • みにい見に行った
    • けど
    • まえ
    • から
    • れつ
    • もう
    • あこが憧れ
    • ひと
    • めのまえ目の前
    • もう
    • さいこう最高
    • だった
    • いちだん一段と
    • かれ
    • 好きになった
    I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever. Tatoeba
    Details ▸
  • 182435
    • きゅうこうれっしゃ急行列車
    • 目にとまらぬ
    • はや
    • 走りすぎて
    • いった
    The express train went by so fast we hardly saw it. Tatoeba
    Details ▸