Sentences — 82 found
-
jreibun/7221/1
-
息子は
- なんど何度 注意しても、
- つめ爪 を
- か噛む
- くせ癖 が直らない。
No matter how many times I reproached my son, he never got over the habit of biting his nails. — Jreibun -
jreibun/2536/2
- ぼく僕 はちょっと落ち着きがなくて、視線をついあちこちに向けてしまう
- くせ癖 がある。それで、たまに恋人に「そんなにきょろきょろしないの」とたしなめられる。
I am a bit fidgety and have a habit of casting glances in various directions. My girlfriend sometimes reproves me for this, saying, “Don’t look around so restlessly.” — Jreibun -
jreibun/7354/1
- せっきゃくぎょう接客業 をしていると、
- てんいん店員 の態度が悪いなどと
- なんくせ難癖 をつけて、
- おわお詫び の
- しな品 を要求してくる客に遭遇することもある。
If you work in customer relations, you may encounter customers who are eager to complain and demand some free token in compensation for poor service. — Jreibun -
jreibun/9079/1
- よる夜 の
- うみ海 は暗く、遠くに
- ふね船 の明かりが
- ほの仄かに 見えるぐらいだ。
The sea at night is dark, with only the faint lights of ships visible in the distance. — Jreibun -
jreibun/9079/2
- い行きつけ の
- みせ店 で私がよく頼む
- ブイヤベースふうブイヤベース風 スープは、ハーブのほのかな
- かお香り がアクセントになっていて、
- くせ癖 になる
- あじ味 だ。
The bouillabaisse-style soup I often order at my favorite restaurant is flavored with the subtle aroma of herbs and is very addictive. — Jreibun -
75927
- せんぱい先輩
- は 、
- いやみ嫌味
- な
- くらい
- の
- かんぺき完璧
- ちょうじん超人
- でした
- から
- ね 。
- だから
- ぎゃく逆に
- その 「
- くせ癖 」
- は
- せんぱい先輩
- の
- かわい可愛げ ・・・
- というか 、
- チャームポイント
- でした
- よ 。
You were always a perfect 'superhuman' to an infuriating extent, and so that 'habit' was actually one of your cute, or rather charming, attributes. — Tatoeba -
76823
- おはよう 。春樹
- にい兄さん 。
- ねぐせ寝癖
- ついてる
- よ 。
Morning, Haruki. You've got bed hair. — Tatoeba -
76900
- あの
- じょせい女性
- の
- おとこぐせ男癖
- の
- わる悪さ
- には
- あきれて物が言えない 。
The way that woman goes on with men shocks me. — Tatoeba -
83440
- くせ癖
- の
- ある
- ぶんしょう文章 。
A style marked by mannerisms. — Tatoeba -
87820
- かのじょ彼女
- は
- つめをかむくせ爪を噛む癖
- が
- ある 。
She has a habit of biting her nails. — Tatoeba -
88446
- かのじょ彼女
- は
- ひとまえ人前
- に
- で出る
- と
- もじもじ
- する
- くせ癖
- が
- ある 。
She is in the habit of fidgeting in the presence of others. — Tatoeba -
89781
- かのじょ彼女
- は
- こ子ども
- の
- うそをつく
- くせ
- を
- なお直そう
- とした 。
She tried to break her child of the habit of lying. — Tatoeba -
90528
- かのじょ彼女
- は
- きゅう急に
- ふさぎこふさぎ込む
- せいへき性癖
- が
- ある 。
She is apt to fits of depression. — Tatoeba -
93028
- かのじょ彼女
- は
- かなり
- ふかざけ深酒
- を
- する
- くせ癖
- が
- ある 。
She is given to drinking rather heavily. — Tatoeba -
93258
- かのじょ彼女
- は
- いつも
- しょうすう少数
- の
- せいと生徒
- を
- えこひいき
- していて 、
- その
- くせ
- ほか他の
- せいと生徒
- には
- きび厳しい 。
She is always playing favorites with a few students but very strict with everyone else. — Tatoeba -
94913
- かのじょ彼女
- には
- ながでんわ長電話
- の
- わる悪い
- くせ癖
- が
- ある 。
She has a bad habit of talking a long time on the phone. — Tatoeba -
94951
- かのじょ彼女
- には
- こちょう誇張
- くせ癖
- が
- ある
- ようだ 。
It seems to me that she has a tendency to exaggerate. — Tatoeba -
94952
- かのじょ彼女
- には
- ふる古い
- てがみ手紙
- を
- とって
- おく
- くせ癖
- が
- あります 。
She has a way of keeping old letters. — Tatoeba -
101270
- かれ彼
- は
- せなか背中
- を
- か掻いたり 、
- つめ爪
- を
- か噛んだり
- する
- くせ癖
- が
- ある 。
He has a habit of scratching his back and biting his nails. — Tatoeba -
101643
- かれ彼
- は
- どうりょう同僚
- が
- ミス
- を
- する
- と
- ああでもないこうでもない
- と
- うるさく
- い言う
- くせ癖
- が
- ある
- みたい
- だ 。
He seems to have a habit of getting on his coworker's back when he makes a mistake. — Tatoeba