Sentences — 15 found
-
jreibun/5999/3
-
ヨーロッパから来た留学生に、日本人は仕事のために生きているのかと(問われた:とわれた)ことがある。
An international student from Europe once asked me whether the Japanese live for the sake of work. — Jreibun -
jreibun/739/2
-
留学生を積極的に受け入れている大学では、教育カリキュラムを整備し、生活支援策を考えるなど、
- じゅうぶん十分な 受け入れ体制を整えている。
Universities that actively accept international students have established a sufficient acceptance system, including developing educational curricula and devising support of their day-to-day lives. — Jreibun -
jreibun/5711/1
- じしん地震 のない
- くに国 から来た留学生に
- じしん地震 の
- こわ怖さ を
- み身 をもって体験してもらうために、
- ぼうさい防災 センターで
- きしんしゃ起震車 に乗ってもらった。
International students from countries where earthquakes rarely or never strike were able to gain a firsthand experience in the fear of earthquakes, by taking a ride on an earthquake simulation vehicle at the Disaster Prevention Center. — Jreibun -
jreibun/6003/1
-
この研究プロジェクトは、留学生の日本語学習環境を
- ためんてき多面的 に分析することを目的としている。
The purpose of this research is to analyze the Japanese language learning environment of international students from multiple perspectives. — Jreibun -
jreibun/5999/1
-
ヨーロッパから来た留学生に、日本人は仕事のために生きているのかと(問われた:とわれた)ことがある。
An international student from Europe once asked me whether the Japanese live for the sake of work. — Jreibun -
95069
- かのじょ彼女
- なら
- カナダ
- から
- の
- りゅうがくせい留学生
- で 、
- ぼく僕
- の
- 伯父
- の
- ところ
- に
- たいざい滞在
- している
- んだ 。
She is a student from Canada, staying with my uncle. — Tatoeba -
112900
- かれ彼
- は
- その
- こうかんりゅうがくせい交換留学生
- たち
- と
- はな話した 。
He conversed with those exchange students. — Tatoeba -
124012
- とう当
- だいがく大学
- で
- は
- がいこくじんりゅうがくせい外国人留学生
- の
- うけい受け入れ
- しせつ施設
- が
- じゅうぶん十分
- でない 。
Our school facilities are inadequate for foreign students. — Tatoeba -
166985
- わたし私たち
- の
- こうかんりゅうがくせい交換留学生
- は
- らいしゅう来週
- にほん日本
- を
- た発つ
- ことになっている 。
Our exchange students are leaving Japan next week. — Tatoeba -
167031
- わたし私たち
- の
- がっこう学校
- は 3人
- の
- アメリカじんアメリカ人
- を
- こうかんりゅうがくせい交換留学生
- として
- うけい受け入れた 。
Our school accepted three Americans as exchange students. — Tatoeba -
184748
- がいこくじんりゅうがくせい外国人留学生
- は
- わたし私たち
- に
- えんじょ援助
- を
- もと求めた 。
Foreign students demanded help from us. — Tatoeba -
215978
-
ジム
- は
- こうかんりゅうがくせい交換留学生
- として
- にほん日本
- に
- いた
- とき 、
- わたし私たち
- の
- いえ家
- に
- たいざい滞在
- した 。
Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. — Tatoeba -
234487
- アジア
- から
- の
- りゅうがくせい留学生
- は
- にほんご日本語
- どうよう同様に
- えいご英語
- も
- はな話す 。
Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do. — Tatoeba -
235285
- さんにん3人
- の
- ちゅうごくじん中国人
- りゅうがくせい留学生
- が
- その
- だいがく大学
- に
- にゅうがく入学
- が
- ゆる許された 。
Three Chinese students were admitted to the college. — Tatoeba -
237462
- りゅうがくせい留学生
- も
- い入れる
- の
- かしら 。
Can foreign students be in the club? — Tatoeba