Sentences — 32 found
-
jreibun/4167/1
- ひと人 は
- だれ誰でも 失敗を経験するものだが、その失敗を次に
- い生かして いくことが大切である。
We all experience failures, but what is important is that we learn from our failures and make use of these lessons in the future. — Jreibun -
jreibun/4637/2
-
父は
- ていねんご定年後 、趣味の
- かわせいひんづく革製品作り を生かして、
- さいふ財布 や
- こものい小物入れ などを売る小さな店を始めたが、商品がそんなに売れるわけではないし
- げんか原価 もかかるため、商売にはならないと言っている。
After retirement, my father made use of his hobby of making leather goods and started a small store selling wallets and other knickknacks. However, he says, it is not a good business because the products do not sell that well and materials cost too much. — Jreibun -
jreibun/6129/1
-
大学で学んだ経営の知識を生かして、
- じっか実家 の
- かぎょう家業 を
- ささ支えたい 。
I would like to support my family’s business by using the management information that I learned in college. — Jreibun -
75391
- じぶん自分
- の
- さいのう才能
- を
- おも思う
- ぞんぶん存分
- い生かす
- には 、
- じぶん自分
- に
- もっと
- ふさわしい
- しょくぎょう職業 、
- あたら新しい
- しょくば職場
- を
- み見つける
- こと
- です 。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place. — Tatoeba -
104824
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- やくわり役割
- を
- じゅうにぶん十二分
- に
- いか生かしています
- よ 。
He's living his role to the hilt. — Tatoeba -
105010
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- けいけん経験
- を
- うまく
- い生かした 。
He turned his experience to good account. — Tatoeba -
109101
- かれ彼
- は
- がか画家
- になって
- げいじゅつてき芸術的な
- てんぶん天分
- を
- い生かした 。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter. — Tatoeba -
110252
- かれ彼
- は
- わずかな
- しゅうにゅう収入
- を
- せいいっぱい精一杯
- い活かした 。
He made the best of his small income. — Tatoeba -
112986
- かれ彼
- は
- その
- かね金
- を
- うまく
- い生かして
- つか使った 。
He made good use of the money. — Tatoeba -
5214282
- い生かして
- は
- おかぬ 。
He must not live. — Tatoeba -
142859
- い生かして
- は
- おかぬ 。
He must not live. — Tatoeba -
144462
- ひと人
- は
- だれ誰でも
- なん何らかの
- う生まれながらの
- さいのう才能
- が
- ある
- もの
- です
- が 、
- それ
- を
- い生かせる
- かどうか
- が
- もんだい問題
- です 。
All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not. — Tatoeba -
149745
- じぶん自分
- も
- い生き 、
- たにん他人
- も
- い生かせ 。
Live and let live. — Tatoeba -
150401
- つぎ次 、
- てんしょく転職
- する
- としたら 、
- じぶん自分
- の
- いま今まで
- の
- けいけん経験
- を
- い活かせる
- しょくにつ職につき
- たい 。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now. — Tatoeba -
152339
- わたし私
- は
- りょこう旅行
- の
- けいけん経験
- を
- いかして
- りょこうがいしゃ旅行会社
- を
- はじめた 。
Putting my traveling experience to good use, I started a travel agency. — Tatoeba -
164897
- わたくし私ども
- は
- けいけん経験
- と
- ぎじゅつ技術
- を
- い生かし 、
- エンドユーザー
- に
- はばひろ幅広い
- サービス
- を
- ていきょう提供
- いたします 。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise. — Tatoeba -
166402
- わたし私たち
- は
- その
- こうき好機
- を
- さいだいげん最大限
- に
- い生かした 。
We made the most of the opportunity. — Tatoeba -
167776
- わたし私
- が
- けっこん結婚する
- まで
- ははおや母親
- を
- い生かして
- おき
- たかった 。
I had hoped that my mother would live until I got married. — Tatoeba -
174556
- おのれ己
- も
- い生き
- ほか他
- も
- い生かせ 。
Live and let live. — Tatoeba -
176763
- きみ君
- を
- い生かす
- も
- ころ殺す
- も
- ぼく僕
- しだい次第
- だ 。
It's up to me whether I kill you or let you live! — Tatoeba