Sentences — 8 found
-
jreibun/4466/3
- ブランドまいブランド米 の代表、
- うおぬまさん魚沼産 のコシヒカリは消費者に高い評価を受け、
- にいがた新潟 から
- ぜんこく全国 に
- しゅっか出荷されて いる。
Uonuma-grown Koshihikari, a leading brand of rice, is highly prized by consumers, and it is shipped from Niigata Prefecture to the rest of Japan. — Jreibun -
jreibun/4466/2
- コロナかコロナ禍 で自宅で過ごす時間が長くなり、
- す住まい の
- えいせい衛生 を意識する
- ひと人 も増えた。そのおかげで、
- くうきせいじょうき空気清浄器 やエアコンなどの
- しろものかでんせいひん白物家電製品 の
- にせんんびじゅうねん2020年
- こくないしゅっかがく国内出荷額 は
- せんきゅうひゃくきゅうじゅうしちねん/せんきゅうひゃくきゅうじゅうななねん1997年
- いこう以降 最高を記録した。
Because of the COVID-19 crisis, people have been spending more time at home, and more people are now mindful of hygiene in their living spaces. As a result, the domestic shipment value of white goods appliances, such as air purifiers and air conditioners, hit a record high in 2020, the highest since 1997. — Jreibun -
96833
- かれ彼ら
- は
- ぬまち沼地
- を
- とおりぬ通り抜けた 。
They got through the marsh. — Tatoeba -
146421
- ぬまち沼地
- に
- たてもの建物
- は
- た建てられない 。
Swampy land is no use for building purposes. — Tatoeba -
146998
- ここ
- に
- ちい小さな
- ぬま沼
- が
- あります 。
There is a small pond here. — Tatoeba -
165632
- わたし私たち
- は
- しょるい書類
- じむ事務
- の
- どろぬま泥沼
- に
- おちい陥っていた 。
We were bogged down in a morass of paperwork. — Tatoeba -
209007
- その
- ぬま沼
- には
- サギ
- が
- たくさん
- す住んでいる 。
Lots of herons live in the marsh. — Tatoeba -
187303
- なんぷん何分
- か
- た経った
- の
- か 、
- それとも
- なんじかん何時間
- か
- た経った
- の
- か 、沼田
- せんせい先生
- が
- いえ家
- に
- はい入って
- きて 、禎子
- の
- ひたい額
- に
- て手
- を
- あ当てた 。
It could have been minutes, or even hours before Dr. Numata came in to feel Sadako's head. — Tatoeba