Sentences — 76 found
-
143911
- じんるい人類
- は
- こんせいき今世紀
- に
- はい入って
- これまで
- いじょう以上
- に
- せんそう戦争
- に
- くる苦しんで
- きた 。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before. — Tatoeba -
151966
- わたし私達
- の
- しごと仕事
- は
- これまで
- は
- かんたん簡単
- であった
- が 、
- こんご今後
- は
- むずか難しく
- なる
- だろう 。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on. — Tatoeba -
4996
-
「ハムレット」
- は
- これまでで
- もっと最も
- おもしろい
- ぎきょく戯曲
- だ
- といわれと言われている 。
It is said that "Hamlet" is the most interesting play ever written. — Tatoeba -
75542
- これまで
- アメリカ
- は
- せかい世界
- の
- けいさつ警察
- と
- しょう称して
- ぶりょく武力
- に
- たよ頼った
- ちんあつ鎮圧
- を
- つづ続けて
- きました 。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force. — Tatoeba -
83776
- ぶっか物価
- しすう指数
- は
- これまで
- の
- さいこう最高
- に
- たっ達した 。
The price index hit an all-time high. — Tatoeba -
92847
- かのじょ彼女
- は
- これまで
- そこ
- に
- い行った
- こと事
- は
- ない
- と
- い言った 。
She said that she has never been there. — Tatoeba -
95683
- かのじょ彼女
- が
- これまで
- になった
- の
- は
- はは母
- の
- おかげ
- です 。
Her mother has made her what she is. — Tatoeba -
112953
- かれ彼
- は
- その
- けいかく計画
- を
- やりとやり遂げる
- のに
- これまで
- の
- けいけん経験
- を
- すべて
- かつよう活用
- し
- なければならなかった 。
He had to call on all his experience to carry out the plan. — Tatoeba -
113694
- かれ彼
- は
- これまで
- こんな
- くきょう苦境
- に
- たちいた立ち至った
- こと
- は
- なかった 。
Never in his life had he encountered such a dilemma. — Tatoeba -
113695
- かれ彼
- は
- これまで
- いともかんたんいとも簡単に
- たくさん
- の
- ちょうせんしゃ挑戦者
- を
- リング
- に
- しず沈めて
- きた 。
He's mowed down a parade of challengers before. — Tatoeba -
125450
- おとうと弟
- は
- これまで
- テニス
- で
- ま負けた
- ことがありません 。
My brother has never been beaten at tennis. — Tatoeba -
160726
- わたし私
- は
- これまで
- きいろ黄色い
- せんすいかん潜水艦
- を
- み見た
- ことがない 。
I've never seen a yellow submarine in my life. — Tatoeba -
160727
- わたし私
- は
- これまで
- えいご英語
- を
- はな話す
- きかい機会
- が
- なんど何度か
- あった 。
I have had several occasions for speaking English. — Tatoeba -
160733
- わたし私
- は
- これまで
- そんな
- きかい機械
- の
- こと
- を
- き聞いた
- ことがない 。
I never heard of such a machine before. — Tatoeba -
160734
- わたし私
- は
- これまで
- ずっと
- けんこう健康に
- めぐ恵まれて
- きた 。
I've enjoyed good health all my life. — Tatoeba -
160735
- わたし私
- は
- これまで 10
- かこくヶ国
- いじょう以上
- の
- くに国
- を
- おとずれ訪れている 。
I have visited more than nine countries up until now. — Tatoeba -
160736
- わたし私
- は
- これまで 、
- がいこくじん外国人
- に
- はな話し掛けられた
- こと
- は
- ない 。
I have never been spoken to by a foreigner before. — Tatoeba -
166525
- わたし私たち
- は
- これまで
- それ
- ら
- の
- かぞく家族
- に
- たべもの食べ物
- を
- あげて
- きました 。
We have supplied those families with food. — Tatoeba -
166782
- わたし私たち
- は 、
- これまで
- ささいな
- こと
- を
- はなしあ話し合って
- きた 。
- そろそろ 、
- ほんだいにはい本題に入る
- ころ
- だ 。
We have been discussing minor matters; it's high time we began talking turkey. — Tatoeba -
166968
- わたし私たち
- の
- しごと仕事
- は
- これまで
- は
- ようい容易
- だった
- が 、
- これから
- さき先
- は
- むずか難しく
- なる
- だろう 。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on. — Tatoeba