Sentences — 592 found
-
74350
- わびをいれる
- なら
- はや早い
- ほう方がいい
- だろう 。
If you're going to apologise, sooner is better. — Tatoeba -
74805
- ひつうち非通知
- は
- こわ恐い
- から
- で出ない
- ほう方がいい
- よ 。
'Number-withheld' calls are scary, it's best not to answer them. — Tatoeba -
74821
- はや早く
- かえ帰った
- ほう方がいい 、
- あつ暑い
- から 。
- サバ
- は 、
- いきぐさ生き腐れ
- と
- も
- い言われる
- くらい
- あしがはや足が早い 。
It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'. — Tatoeba -
74973
- よろしかったら
- スキー
- に
- い行って
- いい
- です
- よ 、
- でも
- わたし私
- としては 、
- いえ家
- に
- いて
- しょうせつ小説
- でも
- よ読む
- ほう方がいい
- です 。
You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel. — Tatoeba -
145923
- たべす食べ過ぎない
- ほう方がいい
- よ 。
You had better not eat too much. — Tatoeba -
76289
- かこもん過去問
- が
- もし
- ある
- ならば
- いちおう一応
- めをとお目を通す
- ほうがいい
- と
- おも思います 。
If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over. — Tatoeba -
76540
- できるだけ
- きみ君
- ほんにん本人
- が
- い行って
- しら調べた
- ほうがいい
- よ 。
If at all possible, you should go and look into the matter yourself. — Tatoeba -
78853
- ようじん用心
- に
- かさ傘
- を
- も持っていった
- ほう方がいい 。
You had better take your umbrella in case. — Tatoeba -
79019
- よしゅう予習
- を
- はじ始めた
- ほう方がいい
- です
- よ 。
You may as well begin to prepare your lessons. — Tatoeba -
79383
- ゆうじん友人
- から
- しゃっきん借金
- しない
- ほうがよい 。
I advise you not to borrow money from your friends. — Tatoeba -
79537
- やくそく約束
- は
- まも守った
- ほう方がいい 。
You may as well keep your promise. — Tatoeba -
80046
- だま黙っていた
- ほうがいい 。
- かれ彼
- に
- はな話して
- も
- むだ無駄
- です 。
You can save your breath. There is no use talking to him. — Tatoeba -
188744
- タバコ煙草
- は
- や止めた
- ほうがいい
- よ 。
You'd better stop smoking. — Tatoeba -
80975
- ねむ眠る
- まえ前
- に
- でんき電気
- を
- け消した
- ほうがいい
- です
- よ 。
You had better turn off the light before you go to sleep. — Tatoeba -
81077
- まんぞく満足
- した
- ブタ
- となる
- よりも
- まんぞく満足
- しない ソクラテス
- となる
- 方が良い 。
It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied. — Tatoeba -
81187
- まんいちにそな万一に備えて
- かさ傘
- を
- も持っていった
- ほう方がいい
- だろう
- な 。
Perhaps I should take an umbrella with me just in case. — Tatoeba -
81204
- まんがいち万が一
- の
- とき時
- の
- ために 、
- ほけん保険
- には
- はい入って
- おいた
- ほうがいい
- よ 。
Insurance is a good idea - just in case. — Tatoeba -
81428
- まやく麻薬
- は
- どんな
- もの
- でも
- けいえん敬遠
- して
- おいた
- ほうがいい 。
I think he should stay away from drugs of any sort. — Tatoeba -
81566
- ほんとう本当さ 。
- しん信じた
- ほう方がいい
- ぜ 。
Better believe it. — Tatoeba -
82554
- わす忘れ
- ないうちに
- かきと書き留めて
- おいた
- ほう方がいい
- です
- よ 。
You should write it down before you forget it. — Tatoeba