Sentences — 1112 found
-
jreibun/2412/2
-
アロマテラピーの楽しみ
- かた方 の
- ひと一つ に、
- せいゆ精油 をお
- ゆ湯 に
- すうてき数滴 落とし、その蒸気を吸入する方法がある。
One way to enjoy aromatherapy is to place a few drops of essential oil into hot water and inhale the vapor that rises from the water. — Jreibun -
jreibun/3637/2
-
ちょうど希望に合うツアーを見つけたが、
- さいしょうけいこうにんずう最少催行人数 が
- ごめい五名 となっている。参加希望者が私たち
- ふたり二人 だけだったら、成立しない。
I found a tour that meets our preferences perfectly, but the minimum number of participants is five. If we two are the only people who want to join the tour, it will be cancelled. — Jreibun -
jreibun/5246/3
-
友人を信じて
- れんたい連帯
- ほしょうにん保証人 になったばかりに
- すうせんまんえん数千万円 もの借金を
- せお背負わされた 。
I was saddled with tens of millions of yen in debt because I had trusted a friend and become his joint surety. — Jreibun -
jreibun/5979/1
-
医学部を卒業したからといって、すぐに医者として活躍できるわけではない。最初の
- すうねん数年 は、医者の
- たまご卵 、すなわち研修医として、複数の専門科で経験を積まなければならない。
Graduating from medical school does not mean that one can immediately start working as a clinician. During the first few years, one must gain experience in several specialties as a “fledgling doctor” or a resident. — Jreibun -
jreibun/6014/1
-
トマトの
- うすぎ薄切り の上に、塩、コショウを振りかけて、オリーブオイルを
- すうてき数滴
- た垂らせば 、即席トマトサラダの
- できあ出来上がり である。
Sprinkle salt and pepper on top of a thinly sliced tomato, drizzle a few drops of olive oil, and you will have an instant tomato salad. — Jreibun -
jreibun/7301/2
- ひと人 は
- たすうは多数派 の意見になびきがちだが、何が正しいかを自分でよく考えて物事を判断する必要がある。
People tend to be swayed by the majority opinion, but they need to think carefully for themselves about what is right and make their own judgment in the matter. — Jreibun -
jreibun/7315/1
- ふたた再び
- しんがた新型 コロナウイルスの感染者数の増加が始まっており、新たな感染の
- なみ波 が広がりつつある。
Once again the number of new coronavirus cases has begun to rise, and a new wave of infection is spreading. — Jreibun -
jreibun/13/2
- いえ家 を
- るす留守 にしたほんの
- すうじかん数時間 の
- あいだ間 に、泥棒に
- はい入られた 。
Within just a few hours of my being away from my home, a burglar broke into my house. — Jreibun -
jreibun/24/1
-
高校時代の同級生と
- えきまえ駅前 でばったり会い、近くの喫茶店で
- すうじかん数時間
- つ積もる
- はなし話 に
- はな花 を咲かせた。
I bumped into a classmate from high school in front of the station, and we spent a good few hours chatting happily at a nearby coffee shop. — Jreibun -
jreibun/71/1
- としん都心 へのアクセスが良く、
- ふくすうろせん複数路線 が利用できるエリアは、
- きょじゅうく居住区 として
- にんき人気 が高い。
A residential area with easy access to downtown and multiple train routes is popular. — Jreibun -
jreibun/105/1
-
ここ
- すうねん数年 は芸術鑑賞が趣味で、
- ひま暇 を見つけては美術館に
- あし足 を運んでいる。
For the past few years, I have pursued my appreciation of art by visiting art museums whenever I find spare time. — Jreibun -
jreibun/686/1
-
日本有数の大規模な
- はなびたいかい花火大会 が開催され、
- かぞ数えきれない ほどの
- はなび花火 が
- なつ夏 の
- よぞら夜空 を美しく
- いろど彩った 。
One of the largest fireworks festivals in Japan was held, and countless fireworks beautifully lit up the summer night sky. — Jreibun -
jreibun/720/1
- ないかくふしんにんあん内閣不信任案 は、
- かず数 の
- うえ上 から言えば
- ひけつ否決 されると見られていたが、
- よとう与党
- ぎいん議員 の
- ぞうはん造反 があり
- かけつ可決 された。
A vote of nonconfidence in the Cabinet was expected to be rejected given the numbers, but it passed because some ruling-party members rebelled. — Jreibun -
jreibun/724/2
-
いわゆる
- だいがくぜんにゅうじだい大学全入時代 が到来すれば、
- かず数 の
- うえ上 では、大学進学希望者は全員大学に
- はい入れる ことになる。
If the so-called era of universities accepting all applicants arrives, then numerically, all university aspirants will be able to enter a university. — Jreibun -
jreibun/732/1
-
台風が去ったあとの
- こめん湖面 に、強い
- かぜ風 で散った
- むすう無数 の
- このは木の葉 が浮かんでいる。
After the typhoon had passed, countless leaves scattered by the strong winds floated on the surface of the lake. — Jreibun -
jreibun/1396/4
-
「投票総数
- きゅうじゅうごひょう95票 、うち、
- か可 とするもの
- きゅうじゅう90 、
- ふか不可 とするもの
- いち1 、
- はくひょう白票
- よん4 。よって、
- ほんぎあん本議案 は
- かけつ可決 されました。」
“Of the 95 votes cast, 90 were in favor, 1 opposed, and 4 were blank; therefore, the motion was passed.” — Jreibun -
jreibun/1399/2
-
「
- にひゃくとおか二百十日 」とは、
- りっしゅん立春 から
- かぞ数えて
- にひゃくとおかめ210日目 の
- ひ日 を
- さ指し 、
- たいふう台風 などで天気が
- あ荒れやすい
- ひ日 と言われている。
The “Two Hundred and Tenth Day” refers to the 210th day counted from the first day of spring or “Risshun,” and is said to be the day when the weather is often stormy due to a typhoon, etc. — Jreibun -
jreibun/1403/1
- おおべや大部屋 、すなわち複数の人との
- あいべや相部屋 の病室では、入院患者
- どうし同士 のプライバシーがなるべく
- たも保たれる よう、ベッドの
- あいだ間 はカーテンで
- しき仕切られて いる。
In large rooms such as patient wards shared by several people, the beds are separated by curtains to maintain as much privacy as possible between hospitalized patients. — Jreibun -
jreibun/1463/1
-
バレエやオペラなど、
- しょうしょう少々
- しきい敷居 が高いと思われがちな舞台芸術も、鑑賞の
- かいすう回数 を重ねることによって、少しずつ見る
- がわ側 に親しみと理解が増してくる。
Performing arts such as ballet and opera, which are often perceived as somewhat intimidating, can become more familiar and understandable to the audience as they attend performances repeatedly over time. — Jreibun -
jreibun/1463/2
- じょうれんきゃく常連客 の
- らいてんかいすう来店回数 が増えるように、ポイントカードに特典を付けたり、
- ようび曜日 を変えてセールを
- おこな行ったり 、店では
- さまざま様々な
- くふう工夫 を
- おこな行って いる。
In order to increase the frequency of visits from regular customers, the store implements various measures, such as offering perks on loyalty cards, and holding sales on different days of the week. — Jreibun