Sentences — 10 found
-
jreibun/9077/1
-
連休に
- いなか田舎 に帰り、
- そふぼ祖父母 の
- ちゃつ茶摘み を
- てつだ手伝った が、
- て手 で
- つ摘む のは予想以上に
- ほね骨 の
- お折れる
- さぎょう作業 だった。
I went back home to the countryside during the consecutive holidays and helped my grandparents pick tea; picking fresh tea leaves by hand turned out to be more arduous than I had expected. — Jreibun -
112207
- かれ彼
- は
- それ
- を
- そっと
- つ摘み
- あ上げた 。
He picked it up carefully. — Tatoeba -
125497
- にわ庭
- の
- はな花
- を
- つ摘みましょう 。
Let's pick flowers from the garden. — Tatoeba -
126617
- ちゃつ茶摘み
- の
- きせつ季節
- になった 。
This is the season to pick fresh tea. — Tatoeba -
147655
- はる春
- が
- きた来る
- と
- ひとびと人々
- は
- のぐさ
- を
- つ摘み
- に
- で出かけます 。
When spring comes, people go out to pick wild plants. — Tatoeba -
197666
- ビール
- の
- つ摘まみ
- が
- ほしい 。
I would like to have something to munch on with my beer. — Tatoeba -
223556
- この
- つまみ
- を
- まわ回す
- こと
- で
- テレビ
- の
- いろ色
- を
- ちょうせつ調節
- できます 。
You can adjust the color on the TV by turning this knob. — Tatoeba -
222791
- この
- くだもの果物
- は
- つみと摘み取られる
- ほど
- の
- は
- せいちょう成長
- していない 。
This fruit isn't ripe enough to pick yet. — Tatoeba -
76005
- しょうめい照明
- は
- ツマミ
- ひと一つ
- で
- こうりょう光量
- を
- かえ変えられる
- ようになっていて
- す好きな
- あか明る
- さ
- を
- えんしゅつ演出
- でき出来る
- ようになっている 。
The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want. — Tatoeba -
161433
- いちご
- を
- つ摘み
- に
- い行った
- んです 。
We went strawberry-picking. — Tatoeba