Sentences — 35 found
-
jreibun/8990/1
- はな花 を
- かびん花瓶 に
- い入れよう としたら、
- ちから力 を
- い入れすぎて しまい、
- くき茎 がポキッと
- お折れて しまった。
When I tried to put the flowers in the vase, I was too rough and the stems snapped. — Jreibun -
jreibun/9076/2
- たいふう台風 で
- おおあめ大雨 の
- なか中 、
- なん何とか
- かさ傘 をさして歩こうとしたが、
- きょうふう強風 にあおられてあっという
- ま間 に
- ほね骨 が折れてしまい、
- かさ傘 をさすのはあきらめた。
I tried to walk with an umbrella in the heavy rain caused by the typhoon, but the strong winds quickly broke the umbrella apart, so I gave up using it right away. — Jreibun -
jreibun/9077/1
-
連休に
- いなか田舎 に帰り、
- そふぼ祖父母 の
- ちゃつ茶摘み を
- てつだ手伝った が、
- て手 で
- つ摘む のは予想以上に
- ほね骨 の
- お折れる
- さぎょう作業 だった。
I went back home to the countryside during the consecutive holidays and helped my grandparents pick tea; picking fresh tea leaves by hand turned out to be more arduous than I had expected. — Jreibun -
75372
- かれ彼
- は
- かのじょ彼女
- に
- くるま車
- を
- うんてん運転させる
- つもり
- は
- なかった
- の
- だ
- が 、
- かのじょ彼女
- が
- あまり
- に
- せがむ
- ものだから 、
- かれ彼の
- ほう方
- が
- とうとう
- お折れた 。
He didn't intend to let her drive but she pestered him so much that he finally gave in. — Tatoeba -
108809
- かれ彼
- は
- あご顎
- の
- ほねをお骨を折って 、
- は歯
- も
- なん何
- ほん本
- か
- お折れた 。
He got a broken jaw and lost some teeth. — Tatoeba -
81527
- ほんとう本当に
- ほね骨
- の
- お折れる
- しごと仕事
- だった 。
It was real hard work. — Tatoeba -
95999
- かれ彼ら
- も
- いつか
- われわれ我々
- に
- お折れて
- くる
- だろう 。
They'll give in to us some day. — Tatoeba -
97271
- かれ彼ら
- は
- けっ決して
- お折れない
- だろう
- から
- べんかい弁解
- して
- も
- むだ無駄
- だ 。
It's no use pleading because they'll never give in. — Tatoeba -
142062
- お折れる
- より
- ま曲がれ 。
Better to bend than break. — Tatoeba -
168186
- えだ枝
- は
- しなった
- けど
- お折れはしなかった 。
The branches gave but did not break. — Tatoeba -
172955
- ほね骨
- の
- お折れる
- しごと仕事
- を
- して
- くたくた
- だ 。
I'm worn out by the hard work. — Tatoeba -
174452
- やといぬし雇主
- は
- われわれ我々
- の
- ちんあ賃上げ
- の
- ようきゅう要求
- に
- お折れない
- だろう 。
Our employer will not give way to our demands for higher wages. — Tatoeba -
194718
-
メアリー
- は
- かれ彼
- と
- けっこん結婚する
- こと
- を
- こばんだ
- が 、
- さいご最後
- には
- おれた 。
Mary refused to marry him, but she gave in at last. — Tatoeba -
195628
- マスト
- が
- お折れて
- ぼく僕たち
- の
- ふね船
- は
- ひょうりゅう漂流
- しはじし始めた 。
The mast broke and our ship went adrift. — Tatoeba -
198332
- ハイヒール
- の
- かかと
- が
- お折れた
- とき 、
- ストッキング
- が
- ほつれた 。
She got a run in her stocking when she broke the heel of her shoe. — Tatoeba -
202628
- ついに
- かれ彼
- も
- つよ強い
- はんたい反対に
- お折れた 。
In the end, he also faltered in the face of great adversity. — Tatoeba -
202669
- ついに
- バス
- かいしゃ会社
- が
- お折れた 。
At last, the bus company gave in. — Tatoeba -
205178
- それ
- は
- こども子供
- には
- かなり
- ほね骨
- の
- お折れる
- こと
- だった 。
That was quite an effort for a child. — Tatoeba -
205670
- それ
- について
- かれ彼
- は
- あくまで
- お折れなかった 。
He was stiff about it. — Tatoeba -
207763
- その
- とり鳥
- の
- つばさ翼
- は
- お折れていた 。
The bird's wing was broken. — Tatoeba