Sentences — 218 found
-
jreibun/3260/1
-
商品が売れているのは自分の功績だと言わんばかりの同僚の傲慢な態度に我慢ならない。
I can’t stand the arrogant attitude of my co-worker, who seems to think that the fact that the products are selling well is solely the result of his own achievement. — Jreibun -
jreibun/8325/3
- えのぐ絵具 を
- かさ重ねたり
- いんえい陰影 をつけたりすることによって、
- いわはだ岩肌 のごつごつした感じをうまく表現することができる。
Layers of paint and shading can be used to successfully express the ruggedness of the rock surface. — Jreibun -
jreibun/9104/1
-
小学生の娘は、幼稚園の頃まで毎晩いっしょに寝ていた
- くま熊 のぬいぐるみをどんなにボロボロになっても捨てようとしない。
My elementary school daughter refuses to throw away her stuffed bear, which she has slept with every night since kindergarten, no matter how battered it is now. — Jreibun -
jreibun/9917/1
-
寒いのに
- やせがまん痩せ我慢 をして薄い
- きじ生地 のワンピースを着て外出したら、
- かぜ風邪 をひいてしまった。
Feeling brave, I went out on a cold day wearing a thin fabric dress, but I caught a cold. — Jreibun -
jreibun/8325/4
-
自己表現が
- にがて苦手な 子どもは、友だちに
- いや嫌な ことをされても「やめて」と言えなかったり、友だちの意見に合わせて自分のやりたい遊びを
- がまん我慢して しまったり、ストレスを
- かか抱える ことがある。
Children who have difficulty with self-expression may be unable to say “Stop!” when a friend does something they don’t like, or they may defer in play to accommodate their friend’s choice, which can be stressful. — Jreibun -
jreibun/9104/2
- むすめ娘 は結婚が決まって
- じっか実家 を出ることになった。
- はは母 は、
- むすめ娘 との別れに泣くまいと我慢していたが、
- むすめ娘 の
- すがた姿 が見えなくなると、ぼろぼろと
- なみだ涙 をこぼし始めた。
The daughter got engaged and was to leave her parents’ home. Her mother tried not to cry when her daughter was about to leave, but tears began to flow uncontrollably as she disappeared from view. — Jreibun -
140302
- そうめい聡明な
- こども子供
- は
- しっぱい失敗
- して
- も
- それ
- を
- がまん我慢
- する
- ことができる 。
The bright child can tolerate failure. — Tatoeba -
140895
- まった全く
- がまん我慢
- の
- ならん
- やつ
- だ 。
He is utterly impossible. — Tatoeba -
141027
- せんきょみん選挙民
- は
- ぞうぜい増税
- に
- がまん
- できません 。
The voters won't put up for a tax hike. — Tatoeba -
143947
- ひとまえ人前
- で
- ばか馬鹿にされる
- の
- は
- がまん我慢
- が
- できない 。
I can't stand being laughed at in front of others. — Tatoeba -
144669
- ひと人
- に
- そんな
- あつか扱い
- を
- う受けて
- がまん我慢
- できる
- か 。
Could you bear anyone to treat you like that? — Tatoeba -
3459026
- もう
- がまん我慢
- できない 。
I can't stand it anymore. — Tatoeba -
230619
- あの
- おとこ男
- には
- がまん我慢ならない 。
I cannot abide him. — Tatoeba -
148599
- てもと手元
- に
- ある
- もの
- で
- がまん
- し
- なければならない
- だろう 。
You will just have to do with what you've got. — Tatoeba -
150974
- は歯
- が
- いた痛い 。
- この
- くつう苦痛
- は
- がまん我慢
- できない 。
I've got a toothache. The pain is killing me. — Tatoeba -
153271
- わたし私
- は
- かのじょ彼女の
- しっと嫉妬
- には
- がまん我慢
- が
- できない 。
I can't stand her jealousy. — Tatoeba -
154212
- わたし私
- は
- かれ彼
- には
- がまん我慢
- できない 。
I can't stand him. — Tatoeba -
154213
- わたし私
- は
- かれ彼
- には
- がまん我慢
- が
- なりませんでした 。
I couldn't put up with him. — Tatoeba -
154266
- わたし私
- は
- かれ彼
- に
- がまん
- できない 。
I can't stand him. — Tatoeba -
154360
- わたし私
- は
- かれ彼
- と
- その
- ぶれい無礼な
- たいど態度
- には
- がまん我慢
- できない 。
I can't do with him and his insolent ways. — Tatoeba