Sentences — 82 found
-
140827
- ぜんいん全員
- それぞれ
- の
- いち位置
- に
- つ着いた 。
Everybody took his position. — Tatoeba -
142046
- せつめいしょ説明書
- の
- とお通り
- に
- それぞれ
- の
- ぶぶん部分
- を
- チェック
- しました
- が 、
- うご動きませんでした 。
I checked every part according to the instruction book, but it did not run. — Tatoeba -
144015
- じんせい人生
- の
- それぞれ
- の
- じき時期
- は 、
- それじたいそれ自体
- どくりつ独立
- した
- ものである
- とともに 、
- つぎ次の
- じき時期
- の
- ために
- じゅんびきかん準備期間
- でもある 。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself. — Tatoeba -
144031
- じんせい人生
- において
- なに何
- が
- もっと最も
- たいせつ大切
- である
- か
- と
- いう
- こと
- は
- ひと人
- それぞれ
- によって
- ちが違う 。
What is most important in life differs from person to person. — Tatoeba -
144191
- じんしゅさべつ人種差別
- もんだい問題
- に
- かん関する
- じゅうよう重要な
- てん点
- は 、
- それぞれ
- の
- グループ
- の
- かちたいけい価値体系
- を
- あかり明らかにする
- こと
- である 。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group. — Tatoeba -
144464
- ひと人
- は
- だれ誰でも 、
- それぞれ
- の
- ちょうしょ長所
- を
- も持っている 。
Every man has his own strong points. — Tatoeba -
144560
- ひと人
- は
- それぞれ
- は果たす
- べき
- じぶん自分
- の
- ぎむ義務
- が
- ある 。
Each has his own duty to do. — Tatoeba -
144561
- ひと人
- は
- それぞれ
- こと異なる
- みち道
- を
- すす進んで
- も 、
- いきつ行き着く
- さき先
- は
- ひと一つ
- だ 。
Although each person follows a different path, our destinations are the same. — Tatoeba -
144663
- ひと人
- には
- それぞれ
- む向き
- ふむ不向き
- が
- ある 。
Each man has his own field of work. — Tatoeba -
144664
- ひと人
- には
- それぞれ
- がいこくりょこう外国旅行
- に
- い行く
- りゆう理由
- が
- いろいろ
- ある 。
Each person has various reasons for going on a trip abroad. — Tatoeba -
144665
- ひと人
- には
- それぞれ
- ちが違った
- しゅうかん習慣
- が
- ある 。
People differ in habits. — Tatoeba -
145366
- あたら新しい
- せだい世代
- は
- それぞれ
- ちしき知識
- を
- りよう利用
- する 。
Each new generation makes use of the knowledge. — Tatoeba -
147411
- しょもつ書物
- が
- なければ 、
- それぞれ
- の
- せだい世代
- は
- かこ過去
- の
- しんり真理
- を
- じぶん自分で
- さい再
- はっけん発見
- し
- なければならない
- だろう 。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. — Tatoeba -
77595
- れきし歴史
- は
- それぞれ
- の
- もんだい問題
- に
- いくつ
- もの
- こと異なった
- こた答え
- を
- わたし私たち
- に
- あた与える 。
History presents us with many different answers to each question. — Tatoeba -
86953
- かのじょ彼女
- は
- おっと夫
- に
- こども子供たち
- を
- それぞれ
- の
- いえ家
- に
- おく送らせた 。
She had her husband drive the children to their homes. — Tatoeba -
92926
- かのじょ彼女
- は
- ケーキ
- を
- むっ6つ
- に
- きり 、
- それぞれ
- の
- こども子供
- に
- ひと1つずつ
- あげた 。
She cut the cake into six pieces and gave one to each of the children. — Tatoeba -
97824
- かれ彼ら
- は
- それぞれ
- しょう賞
- を
- もらった 。
Each of them was given a prize. — Tatoeba -
97825
- かれ彼ら
- は
- それぞれ
- の
- みち道
- を
- い行った 。
They went their separate ways. — Tatoeba -
97826
- かれ彼ら
- は
- それぞれ
- の
- うた歌
- を
- うた歌った 。
Each of them sang a song. — Tatoeba -
97827
- かれ彼ら
- は
- それぞれ
- の
- いえ家
- に
- かえ帰った 。
They went home to their respective houses. — Tatoeba