Sentences — 144 found
-
jreibun/753/4
-
奨学金を受けて大学に
- かよ通って いるが、
- そつぎょうご卒業後 、
- ぶじ無事に 返せるような
- しゅうにゅう収入 が
- え得られる かどうか不安である。
I am attending university on a scholastic loan, but I am concerned whether I will be able to earn enough after graduation to make the repayment. — Jreibun -
jreibun/4401/1
- ふけいき不景気 で仕事が減っていき、ついに
- こんげつ今月 、
- しゅうにゅう収入 がゼロになってしまった。
The recession has reduced the number of work assignments, and finally, this month, my income has been reduced to zero. — Jreibun -
jreibun/4551/2
- しょうがくきん奨学金 の
- しんせい申請 には、成績証明書や収入に関する証明書など
- さまざま様々な 書類の提出が必要だ。
The scholarship application process requires the submission of various documents, including academic transcripts and the proof of income. — Jreibun -
jreibun/5333/1
-
突然リストラされて収入がゼロになってしまった。貯金もゼロなので、どうしたら良いか
- とほう途方 に
- く暮れて いる。
Suddenly I was laid off from work and lost my income. I have no savings, and I am at a loss as to what to do. — Jreibun -
jreibun/9794/1
-
バレンタインデーにチョコレートが
- ほ欲しい 弟は、ネットで
- いっしょうけんめい一生懸命 「モテる男」の特徴を調べている。
My younger brother, who wants chocolates for Valentine’s Day, is desperately searching on the Internet for the characteristics of a “babe magnet.” — Jreibun -
jreibun/9794/2
-
日本では
- せんきゅうひゃくはちじゅうねんだい1980年代 の
- バブルきバブル期 には「
- こうがくれき高学歴 」「
- こうしゅうにゅう高収入 」「
- こうしんちょう高身長 」、いわゆる「
- さんこう三高 」の男性が女性にもてた。
In Japan, during the period of the bubble economy in the 1980s, “higher education,” “higher income,” and “higher height”–the so-called “three highs”–were the male qualities most sought after by women. — Jreibun -
142481
- ぜいきん税金
- は
- しゅうにゅう収入
- に
- もと基づく 。
Taxation is based on income. — Tatoeba -
142799
- せいかつひ生活費
- が
- きゅう急に
- あ上がった
- ので
- わたし私たち
- の
- しゅうにゅう収入
- で
- やりくり
- する
- の
- は
- ほとんど
- ふかのう不可能
- だ 。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. — Tatoeba -
143105
- せいふ政府
- は
- きみ君の
- しゅうにゅう収入
- に
- ぜいきん税金
- を
- かける
- だろう 。
The government will tax your income. — Tatoeba -
144340
- にんげん人間
- の
- ぶつよく物欲
- は
- その
- しゅうにゅう収入
- が
- ま増す
- につれて
- おお大きく
- なる 。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income. — Tatoeba -
144744
- みをかた身を固める
- まで
- には
- かなり
- の
- しゅうにゅう収入
- を
- え得
- たい 。
I hope to earn a respectable income by the time I settle down. — Tatoeba -
145400
- あたら新しい
- しごと仕事
- は
- かれ彼
- に
- かなり
- の
- しゅうにゅう収入
- を
- もたらした 。
His new job brought him a handsome income. — Tatoeba -
146763
- すく少ない
- しゅうにゅう収入
- を
- できる限り
- いか
- したい 。
Make the best of your small income. — Tatoeba -
146764
- すく少ない
- しゅうにゅう収入
- で
- せいかつ生活
- する
- こと事
- は
- むずか難しい 。
Living on a small income is hard. — Tatoeba -
148275
- しゅうにゅう収入
- いじょう以上
- の
- く暮らし
- を
- している 。
He lives above his means. — Tatoeba -
148276
- しゅうにゅう収入
- いじょう以上
- の
- せいかつ生活
- を
- する
- な 。
Do not live above your income. — Tatoeba -
148277
- しゅうにゅう収入
- いじょう以上
- の
- せいかつ生活
- を
- して
- は
- いけない 。
You must not live beyond your means. — Tatoeba -
148278
- しゅうにゅう収入
- を
- ちょうか超過
- して
- ししゅつ支出
- を
- する
- な 。
Never spend in excess of your income. — Tatoeba -
148279
- しゅうにゅう収入
- を
- みこ見越して
- 金を使って
- は
- ならない 。
Don't anticipate your income. — Tatoeba -
148280
- しゅうにゅう収入
- の
- はんい範囲
- ない内
- で
- く暮らす
- べき
- だ 。
You should live within your means. — Tatoeba