Sentences — 118 found
-
jreibun/2407/1
-
なんでもネットで検索できる時代に
- きゅうたいいぜん旧態依然 と言われるかもしれないが、私は外国語を学ぶ時、単語の意味は辞書のページをめくって確認している。そのほうが記憶に残るような気がするからだ。
Although this may seem old-fashioned in the Internet age, I check the meaning of foreign words by physically turning the pages of a dictionary. I feel that this old-fashioned way of learning a foreign language helps me remember the meaning of words more clearly. — Jreibun -
jreibun/3310/2
- ちょめい著名な
- えいごりょく英語力 テストの場合には、
- ひんしゅつ頻出 の
- ごく語句 が
- の載って いる
- たんごちょう単語帳 や、リスニング対策の問題集など、試験勉強に
- やくだ役立つ 教材が
- かずおお数多く
- しはん市販 されている。
For the popular English proficiency tests, there are a number of materials available on the market to help students prepare, such as a vocabulary book with frequently tested words and phrases, and a collection of oral comprehension exam questions. — Jreibun -
jreibun/6040/1
-
外国語を学ぶ時、新しい単語はその意味を調べるだけでなく、
- いっしょ一緒 に使われる語や
- ごけいへんか語形変化 の特徴など、その単語の実際の
- つかわれかた使われ方 にも目を向けて覚えていくとよい。
When learning a foreign language, it is best to learn new words not only by looking up their meanings but also by paying attention to how the word is used, including the words which they are commonly paired with and any characteristics of how they change forms. — Jreibun -
75885
- たんご単語
- は
- じょじょ徐々に
- ふ増えます
- ので 、
- こまめに
- チェック
- して
- ください 。
The words covered are steadily increasing, so check frequently. — Tatoeba -
83691
- ぶん文
- の
- ぜんごかんけい前後関係
- から
- たんご単語
- の
- いみ意味
- を
- し知る 。
Get the meaning of a word from its context. — Tatoeba -
89437
- かのじょ彼女
- は
- わたし私の 10
- ばい倍
- ちか近く
- おお多く
- の
- えいたんご英単語
- を
- し知っている 。
She knows ten times as many English words as I do. — Tatoeba -
102275
- かれ彼
- は
- たんご単語
- リスト
- から
- えらびだ選び出した
- たんご単語
- を
- 結びつけたり 、
- いちじ一字
- いちじ一字
- アルファベット
- を
- くみあ組み合わせて
- たんご単語
- を
- つづる
- ことができた 。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter. — Tatoeba -
104779
- かれ彼
- は
- じしょ辞書
- で
- その
- たんご単語
- を
- しら調べた 。
He looked up the word in the dictionary. — Tatoeba -
106183
- かれ彼
- は
- わたし私
- に
- その
- たんご単語
- の
- つづりかたつづり方
- を
- おし教えて
- くれた 。
He taught me how to spell the word. — Tatoeba -
115044
- かれ彼
- は 6
- ぎょう行
- に 6
- かい回
- も
- その
- たんご単語
- を
- つか使った 。
He used the word half-a-dozen times in as many lines. — Tatoeba -
115206
- かれ彼
- は 2、3
- の
- たんご単語
- を
- いれか入れかえた 。
He changed a few words. — Tatoeba -
126345
- ちゅうい注意
- して
- み見ている
- と 、
- その
- たんご単語
- を
- はつおん発音
- する
- とき
- わたし私の
- くちびる唇
- が
- どう
- うご動く
- か
- が
- み見えます
- よ 。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word. — Tatoeba -
127432
- たんご単語
- の
- いみ意味
- は
- それ
- が
- つか使われている
- ぶんみゃく文脈
- で
- き決まる 。
The meaning of a word is determined by the context where it is used. — Tatoeba -
137025
- だれ誰か
- この
- たんご単語
- を
- はつおん発音
- できる
- ひと人
- は
- います
- か 。
Is there anyone who can pronounce this word? — Tatoeba -
138047
-
太郎
- は
- えいたんご英単語
- を
- あんき暗記
- する
- のに
- しゅうちゅう集中
- した 。
Taro concentrated on memorizing English words. — Tatoeba -
138441
- おお多く
- の
- えいたんご英単語
- は
- ラテンごラテン語
- に
- ゆらい由来
- する 。
Many English words derive from Latin. — Tatoeba -
141621
- せんせい先生
- は
- わたし私たち
- に
- その
- たんご単語
- を
- くりかえ繰り返して
- い言わせた 。
The teacher made us repeat the word. — Tatoeba -
141645
- せんせい先生
- は
- こくばん黒板
- に
- フランスごフランス語
- の
- たんご単語
- を
- か書いた 。
The teacher wrote French words on the blackboard. — Tatoeba -
141683
- せんせい先生
- は
- その
- たんご単語
- の
- いみ意味
- を
- わたし私たち
- に
- せつめい説明
- した 。
The teacher explained the meaning of the word to us. — Tatoeba -
147555
- はじ初めて
- の
- たんご単語
- を
- じしょ辞書
- で
- ひく
- の
- は
- よい
- しゅうかん習慣
- である 。
It is a good habit to look up new words in a dictionary. — Tatoeba