Sentences — 226 found
-
jreibun/6014/1
-
トマトの
- うすぎ薄切り の上に、塩、コショウを振りかけて、オリーブオイルを
- すうてき数滴
- た垂らせば 、即席トマトサラダの
- できあ出来上がり である。
Sprinkle salt and pepper on top of a thinly sliced tomato, drizzle a few drops of olive oil, and you will have an instant tomato salad. — Jreibun -
jreibun/1427/1
- リアスしきかいがんリアス式海岸 と呼ばれる海岸では、
- かせん河川 の
- しんしょくさよう浸食作用 によってできた深い
- たに谷 に
- かいすい海水 が
- はいりこ入り込み 、
- いったい一帯 が
- するど鋭く 切り立った
- がけ崖 のようになっている。
A ria coast is a coastline where seawater entered deep valleys created by the erosion of rivers, giving the entire area a sharply cut, cliff-like appearance. — Jreibun -
jreibun/2542/2
-
授業の終わりのチャイムが鳴ったので、
- ぶんけんこうどく文献講読 は
- き切り のいいところで
- きりあ切り上げ 、続きは
- じかい次回 に回すことにした。
The chime that announced the end of the class rang, so we wrapped up literature reading there and left the rest of the material for the next class. — Jreibun -
jreibun/2546/1
- ローマじローマ字
- にゅうりょく入力 とかな
- にゅうりょく入力 の切り替えは、キーボードの複数のキーを同時に押して
- おこな行う 。
Switching between Roman letter and kana letter input is performed by simultaneously pressing multiple keys on the keyboard. — Jreibun -
jreibun/2547/1
-
上演時間が近づき、携帯電話やスマートフォンは、マナーモードに切り替えるか電源を切るようにと
- じょうない場内 アナウンスがあった。
As the performance time approached, an announcement was made in the hall that cell phones and smartphones should be switched to silent mode or turned off. — Jreibun -
jreibun/2547/2
-
いつまでも失敗に
- と捕らわれて いてはいけない。気持ちを切り替えることが大切だ。
Don’t dwell on the failure forever. It is important to move on and let go. — Jreibun -
jreibun/2549/2
-
会社は
- おり折から の不況で財務状況が厳しい。次の企画も予算をぎりぎりまで切り詰めなければならないだろう。
The company is in a difficult financial situation due to the recession. The budget for the next project will have to be cut down to a bare minimum. — Jreibun -
jreibun/2550/1
-
りんごや
- もも桃 は
- きりくち切り口 が
- ちゃいろ茶色く
- へんしょく変色 しやすい。薄い
- しおみず塩水 につけるか
- レモンじるレモン汁 をかけるなどすると
- へんしょく変色 を防げる。
Apples and peaches tend to turn brown at the sliced surface. To prevent discoloration, soak them in mild salt water or sprinkle them with lemon juice. — Jreibun -
jreibun/2550/2
-
才能のある
- さっか作家 が独自の
- きりくち切り口 で
- えが描く と、見慣れた日常の風景も
- べつ別 のものに見えてくる。
When a talented writer writes from his/her own unique perspective, even familiar everyday scenes can take on an extraordinary meaning. — Jreibun -
jreibun/2554/1
-
経営が
- ゆきづまって/いきづ行き詰まって いた会社は、
- ふさいさんぶもん不採算部門 を切り離すことを決めた。
The company was stagnating and decided to divest itself of unprofitable divisions. — Jreibun -
jreibun/2555/1
-
父が亡くなった後、母が
- ひとり一人で 店を
- きりも切り盛り して私を育ててくれた。
After my father passed away, my mother ran the store by herself and raised me alone. — Jreibun -
jreibun/2558/1
- あにふうふ兄夫婦 は
- ふたり二人 で店を
- きりも切り盛り している。
- あに兄 が急に倒れ、私がしばらく店を手伝ったので、
- あね義姉 に「
- おん恩 に着ます」と頭を下げられた。
My older brother and his wife run the store together. He suddenly became sick, so I helped out in the store for a while, so my sister-in-law gave me a deep bow and said, “I am indebted to you.” — Jreibun -
jreibun/3979/1
- きのう昨日
- しめき締め切り の授業の課題を提出していなかったため、「
- しきゅう至急 提出するように」と担当教員からメールが来た。
I received an email from my instructor asking me to submit an assignment as soon as possible for a class that was due yesterday, as I had not submitted it. — Jreibun -
jreibun/4266/1
-
「課題提出の
- しめき締め切り は来週の月曜日で、
- しめきりいこう締め切り以降 の提出は認めない」と先生に言われた。
The teacher told me, “The deadline for submitting assignments is next Monday, and no submissions will be accepted after the deadline.” — Jreibun -
jreibun/5972/1
- あす明日 締め切りの必修科目のレポートが提出できなければ、単位を落としてダブってしまうかもしれない。
If I fail to submit the paper for the required course that is due tomorrow, I may lose credits and be forced to repeat a year. — Jreibun -
jreibun/6097/1
-
雑誌の
- ひょうし表紙 を飾ったモデルは、
- こし腰 まであった長い髪をばっさり切り、ショートヘアにして
- いっき一気に
- かっぱつ活発な 印象に変わった。この写真
- いちまい1枚 で
- みごと見事に イメージチェンジが
- はか図れた と言えるだろう。
The model who graced the cover of the magazine had her long hair that used to reach her waist drastically cut, changing to a short hairstyle and instantly transforming into a more vibrant impression. With just this single photo, it could be said that she splendidly crafted a complete image change. — Jreibun -
jreibun/8018/17
- たろう太郎 の
- うわき浮気 を知った
- はなこ花子 は、
- たろう太郎 の
- ほお頬 を
- おもいき思い切り
- は張った 。
When Hanako found out about Tarō’s infidelity, she slapped his cheek as hard as she could. — Jreibun -
jreibun/8018/14
- ごはんご飯 を食べ過ぎてしまい、
- おなかお腹 が
- は張って
- くる苦しい 。
I have eaten too much, and I feel bloated and am in pain. — Jreibun -
jreibun/8358/3
- しめきりまえ締め切り前 の編集部はぴりぴりしていて、ささいなミスも許されない雰囲気だ。
The editorial office is tense before deadlines and filled with an atmosphere in which even the slightest of mistakes will not be forgiven. — Jreibun -
jreibun/9937/7
- わがこう我が校 の野球部は
- おおかた大方 の予想を
- うらぎ裏切り 、
- きょねん去年 の優勝校を
- やぶ破って
- にかいせん二回戦 に
- しんしゅつ進出 した。
Our school's baseball team defied all expectations by defeating last year's champions to advance to the second round. — Jreibun