Sentences — 4 found
-
98468
- かれ彼らの
- じんこう人口
- が
- ぞうか増加
- しています 。
- それ故 、
- ますます
- おお多く
- の
- しょくりょう食料
- が
- ひつよう必要
- なのです 。
They have a growing population; therefore they need more and more food. — Tatoeba -
100563
- かれ彼
- は
- びょうき病気になった 。
- それ故
- がいこく外国
- い行き
- を
- あきらめた 。
He fell ill, and therefore he gave up going abroad. — Tatoeba -
204782
- それゆえ
- ここ
- に
- とどまら
- ざるをえざるを得ない
- だろう 。
Hence, I shall have to stay here. — Tatoeba -
237365
- それゆえ
- きょう今日
- つか使われて
- いる
- てつどう鉄道
- ろせん路線
- は 、
- さまざま様々な
- りゆう理由
- で 、
- いろいろな
- じだい時代
- に 、
- とうたつ到達
- した
- いちれん一連
- の
- けってい決定
- の
- さんぶつ産物
- なのである 。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached at different times for many different reasons. — Tatoeba