Sentences — 46 found
-
jreibun/5236/1
- しょくご食後 に眠くなるのは生理現象なので避けることはできないが、午後の仕事の効率が下がるので困っている。
Although sleepiness after eating is a physiological phenomenon that cannot be avoided, it is troubling because it reduces work efficiency in the afternoon. — Jreibun -
jreibun/2432/1
- おや親 なら誰でも自分の子どもには良い教育を受けさせたいと思うだろう。
Every parent would want his or her child to have a good education. — Jreibun -
jreibun/2486/2
- えんぶん塩分 の
- と摂りすぎ は
- からだ体 に
- よ良くない というのは
- げんだいじん現代人 にとって共通の認識になっている。
It has become a common perception among people nowadays that too much salt is not good for health. — Jreibun -
jreibun/5372/2
-
先週からずっと
- からだ体 の
- ちょうし調子 が悪くて、医者からもらった
- くすり薬 を飲んでいるが、
- いっこう一向に 良くならない。
I have been feeling sick since last week and have been taking medicine prescribed by my doctor, but I am not feeling any better. — Jreibun -
jreibun/9765/1
- きのう昨日 食べ過ぎてしまい、
- きょう今日は
- い胃 がもたれて
- なに何も 食べる気がしない。
I ate too much yesterday and today my stomach feels heavy; I don’t feel like eating anything. — Jreibun -
jreibun/5236/2
- からだ体 に良いのは知っているが、ウナギは
- せいりてき生理的 に
- にがて苦手だ 。気持ちが悪くて、見るのも
- いや嫌 だ。
I know they are good to eat, but I instinctively dislike eels. They are gross and I don’t even like to look at them. — Jreibun -
jreibun/9765/2
- たいかん体幹 を
- きた鍛える エクササイズです。
- いす椅子 に
- すわ座って
- おこな行います が、まず
- しせい姿勢 を良くして、
- いす椅子 の
- せ背 にもたれないよう注意してください。
This exercise strengthens the trunk of the body. We will perform this exercise while sitting on a chair, but first, straighten your posture and be careful not to lean on the back of your chair. — Jreibun -
145240
- しんせん新鮮な
- くだもの果物
- は
- きみ君の
- からだ体
- に
- よい 。
Fresh fruit is good for you. — Tatoeba -
148802
- わか若い
- 人たち
- の
- たいかく体格
- が
- ひじょう非常に
- よ良く
- なった
- の
- は
- よろこ喜ばしい
- こと
- である 。
It is a matter for joy that young men's physique has very much improved. — Tatoeba -
155252
- わたし私
- は
- からだ体
- の
- ちょうし調子
- が
- ぜんぜん全然
- よくない 。
I am not well at all. — Tatoeba -
156843
- わたし私
- は
- 歳を取って
- からだ体
- の
- ぐあい具合
- が
- よ良くない 。
I'm old and not too well. — Tatoeba -
102541
- かれ彼
- は
- からだ体
- の
- ちょうしがい調子がよい 。
He is in good physical condition. — Tatoeba -
76651
- そういう
- の 、
- せんにゅうかん先入観
- って
- いう
- ん
- だ
- よっ !
- たいけん体験
- した
- こと
- な無い
- のに 、
- 決め付ける
- の
- は
- よくないっ !
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced! — Tatoeba -
89897
- かのじょ彼女
- は
- きのう昨日
- より
- ずっと
- からだ体
- の
- ぐあい具合
- が
- いい 。
She's much better today than yesterday. — Tatoeba -
113750
- かれ彼
- は
- この
- すうねんかん数年間
- ずっと
- からだ身体
- の
- ぐあい具合
- が
- よ良くない 。
He has not been in good health for some years. — Tatoeba -
122858
- にちじょう日常の
- うんどう運動
- は
- からだ体
- に
- よ良い 。
Moderate exercise is good for your health. — Tatoeba -
125276
- てきど適度
- の
- うんどう運動
- は
- あなた
- の
- からだ体
- に
- よい
- でしょう 。
Moderate exercise will do you good. — Tatoeba -
125284
- てきど適度な
- うんどう運動
- は
- あなた
- の
- からだ体
- に
- よい
- だろう 。
Moderate exercise will do you good. — Tatoeba -
138010
- からだ体
- の
- ぐあい具合
- が
- よくなかった
- ので 、
- かれ彼
- は
- ね寝ていた 。
Feeling sick, he stayed in bed. — Tatoeba -
138011
- からだ体
- の
- ぐあい具合
- が
- よくなかった
- ので 、
- かれ彼
- は
- がっこう学校
- を
- やす休んで
- いえ家
- に
- いた 。
Feeling sick, he stayed home from school. — Tatoeba