Sentences — 18 found
-
142045
- せつめいしょ説明書
- を
- ちゃんと
- よ読めば
- まちが間違える
- こと事
- は
- ない
- よ 。
You can't go wrong if you read the instructions carefully. — Tatoeba -
148965
- くるま車
- を
- うんてん運転
- する
- とき時
- は
- いくら
- ちゅうい注意
- して
- も
- ちゅうい注意
- し
- すぎる
- こと事
- は
- ない 。
You can't be too careful when you drive a car. — Tatoeba -
149490
- じつ実のところ
- まだ
- てがみ手紙
- が
- とど届いた
- こと事
- は
- ない
- の 。
Actually, I haven't gotten any letters yet. — Tatoeba -
74414
- さて 、
- ざんしゅ斬首
- けい刑
- の
- じかん時間
- だ 。
- このよこの世
- に
- いいのこ言い残す
- こと事
- は
- ない
- か 。
Well, it's time for your decapitation. Don't you have any last words to say? — Tatoeba -
81650
- ほん本
- は
- いくら
- よ読んで
- も
- よ読み
- すぎる
- こと事
- は
- ない 。
We cannot read too many books. — Tatoeba -
82466
- ほ吠える
- いぬ犬
- は
- めったに
- かみつ噛み付く
- こと事
- は
- ない 。
Barking dogs seldom bite. — Tatoeba -
92847
- かのじょ彼女
- は
- これまで
- そこ
- に
- い行った
- こと事
- は
- ない
- と
- い言った 。
She said that she has never been there. — Tatoeba -
187671
- なに何も
- いそ急ぐ
- こと事
- は
- ない
- よ 。
There is no hurry. — Tatoeba -
168592
- こども子供
- は
- いくら
- ほ誉めて
- も
- ほ誉め
- すぎる
- こと事
- は
- ない
- と
- かんが考える
- ひと人
- も
- い居る 。
Some people think you cannot overpraise a child. — Tatoeba -
179103
- きみ君
- が
- ひどいめひどい目にあう
- ことはない
- よ 。
No harm will come to you. — Tatoeba -
185144
- あらた改めて
- い言う
- こと事
- は
- ない 。
I have nothing particular to say. — Tatoeba -
190405
- いっしょうけんめい一生懸命
- はたら働いた
- あと後
- に 、
- きゅうけいをと休憩を取る
- ほど
- たの楽しい
- こと事
- は
- ない 。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work. — Tatoeba -
220954
- このよこの世
- で
- あい愛する
- もの
- を
- うしな失う
- こと事
- ほど
- くる苦しい
- こと事
- は
- ない 。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world. — Tatoeba -
220527
- この
- まち町
- の
- こうつうきかん交通機関
- の
- もんだい問題
- は
- ロンドン
- や
- ニューヨーク
- など
- の
- かいがい海外
- の
- だいとし大都市
- の
- もんだい問題
- と
- くら比べれば 、
- たい大した
- こと事
- は
- ない 。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. — Tatoeba -
205237
- それ
- は
- けっ決して
- き消える
- ことはない 。
That will never disappear. — Tatoeba -
145535
- かど過度
- に
- しんぱい心配
- する
- こと
- は
- ない 。
There is no cause for undue alarm. — Tatoeba -
153973
- わたし私
- は
- かれ彼
- の
- かお顔
- は
- し知っている
- が 、
- じっさい実際に
- はなし話
- を
- した
- こと事
- は
- ない 。
I know him by sight, but I have never actually spoken to him. — Tatoeba -
190600
- いっしそうでん一子相伝
- の
- わざ技
- と
- い言う
- わりに
- は 、
- かれ彼
- の
- け蹴り
- は
- たい大した
- こと事
- は
- ない
- ね 。
For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have that much of a kick. — Tatoeba