Sentences — 35 found
-
144345
- にんげん人間
- の
- おや親
- は
- じぶん自分
- たち
- の
- あか赤ちゃん
- に 、
- かれ彼ら
- が
- ようきゅう要求
- する
- もの
- を
- あた与える
- ことによって
- ことば言葉
- を
- おし教える 。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for. — Tatoeba -
144509
- ひと人
- は
- おし教える
- こと事によって
- まな学ぶ 。
We learn by teaching. — Tatoeba -
147683
- でき出来るだけ
- いっしょうけんめい一生懸命
- べんきょう勉強する
- ことによって
- うしな失った
- じかん時間
- を
- とりかえ取り返します 。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can. — Tatoeba -
149638
- しき式
- に
- よぶん余分
- の
- へんすう変数
- を
- くわ加えた
- ことによって 、
- この
- じっけんけっか実験結果
- は
- ふめいりょう不明瞭な
- もの
- になっている 。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. — Tatoeba -
152802
- わたし私
- は
- ほん本
- を
- よ読む
- ことによって
- ちしき知識
- を
- え得る 。
I get knowledge by reading books. — Tatoeba -
77537
- れっしゃ列車
- の
- か代わり
- に
- ひこうき飛行機
- に
- の乗る
- ことによって
- うしな失った
- じかん時間
- を
- うめあ埋め合わす
- ことができる 。
You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train. — Tatoeba -
79289
- ともだち友達
- を
- み見る
- ことによって
- どんな
- ひと人
- か
- わかる 。
You can tell what a person is like by looking at his friends. — Tatoeba -
83308
- べんきょう勉強する
- こと事によって
- けっきょく結局
- は
- せいこう成功
- します
- よ 。
You will succeed in the long run by studying. — Tatoeba -
83885
- ふくじゅう服従
- する
- ことによって
- めいれい命令
- する
- こと
- を
- まな学べ 。
Through obedience learn to command. — Tatoeba -
97157
- かれ彼ら
- は
- こうひんしつ高品質
- の
- しょうひん商品
- を
- ていきょう提供
- する
- こと事によって
- こきゃく顧客
- を
- 引き付けている 。
They attract customers by offering high-quality goods. — Tatoeba -
97710
- かれ彼ら
- は
- パン
- の
- かけら
- を
- お置く
- ことによって
- みちにまよ道に迷わなかった 。
Putting pieces of bread prevented them from getting lost. — Tatoeba -
102489
- かれ彼
- は
- おお大きな
- レストラン
- を
- けいえい経営
- する
- ことによって 、
- たくさん
- の
- アイデア
- を
- も持っている 。
He has a lot of ideas about running foreign workers. — Tatoeba -
107784
- かれ彼
- は
- けつえき血液
- を
- あた与える
- ことによって
- しにか死にかかった
- こども子供
- を
- すく救った 。
He saved the dying child by giving his blood. — Tatoeba -
122509
- にほん日本
- は
- そう
- する
- ことによって 、
- ぶんか文化
- およ及び
- きょういく教育の
- めん面
- で
- こうけん貢献
- する
- ことができことが出来る 。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education. — Tatoeba -
125921
- ながいめでみ長い目で見る
- と 、
- わたし私達
- は
- この
- きかい機械
- を
- か買う
- ことによって 、
- たくさん沢山
- の
- おかねお金
- を
- せつやく節約
- できます 。
In the long run, we can save a lot of money by buying this machine. — Tatoeba -
126729
- おそ遅く
- お起きる
- ことによって
- あさ朝
- を
- みじか短く
- する
- な 。
Do not shorten the morning by getting up late. — Tatoeba -
137314
- だいとうりょう大統領
- や
- ちじ知事
- が
- りっぱ立派に
- ごうほうてき合法的に
- こうどう行動
- した
- ばあい場合
- には 、
- べいこくみん米国民
- は
- かれ彼ら
- を
- さいせん再選
- し 、
- かれ彼ら
- が
- ぞく属する
- せいとう政党
- に
- しじ指示
- を
- おく送る
- ことによって
- しょうにん承認
- を
- ひょうめい表明
- する 。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. — Tatoeba -
162580
- わたし私の
- ゆめ夢
- は
- いっしょうけんめい一生懸命
- はたら働く
- ことによって
- ついに
- じつげん実現
- した 。
My dream has come true at last by working hard. — Tatoeba -
175050
- けんびきょう顕微鏡
- を
- つか使って 、
- さらに
- いっそう一層 、
- ぶっしつ物質
- の
- かくしん核心
- ちか近く
- まで
- せま迫る
- こと
- は
- ある
- だろう
- が 、
- びせいぶつがく微生物学
- でさえ 、
- きゃっかんてき客観的な
- ものであり 、
- たいしょう対象
- と
- かんさつしゃ観察者
- と
- の
- あいだ間
- に
- スペース
- を
- お置く
- ことによって
- ちしき知識
- を
- かくだい拡大
- して
- いく
- の
- である 。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer. — Tatoeba -
180354
- きょういく教育
- に
- かん関する
- おお大きな
- めいしん迷信
- の
- ひと一つ
- は
- こども子供
- は
- ひと人
- から
- おし教えて
- もらう
- ことによって
- まな学ぶ
- という
- こと
- である 。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching. — Tatoeba