Sentences — 10 found
-
jreibun/4487/1
-
「
- じょばん序盤 で点数を取って、
- しゅどうけん主導権 を
- にぎ握る ぞ」と、
- かんとく監督 は試合に
- のぞ臨む 選手たちを
- こぶ鼓舞した 。
The coach encouraged his players before the game by giving a pep talk: “Let’s score early and take control of the game.” — Jreibun -
jreibun/4507/2
-
携帯電話の
- ふきゅう普及 に伴い、固定電話の利用者が減り、固定電話に
- にがていしき苦手意識 を持つ
- おも主に 若い
- せだい世代 が会社で電話が鳴っても
- じゅわき受話器 を取ろうとしないことが問題になっている。
With the prevalence of cell phones, the number of landline phone users is decreasing. The problem with this trend is that, mainly younger generations, who are uncomfortable with landline phones, do not pick up the receiver when the phone rings at work. — Jreibun -
jreibun/5705/1
- きんねん近年 、スマートフォンを使ったフリマアプリやオークションアプリでの
- こじんかん個人間 による
- ぶっぴん物品 の
- ばいばい売買 が可能になったが、
- だいきん代金 の受け取りに関するトラブルを防止する対策が取られるようになったのがここまで
- ふきゅう普及 した
- おも主な 要因であろう。
In recent years, it has become possible to buy and sell goods between individuals via smartphone-based flea market and auction applications. The main reason for the spread of this service probably arises from the measures taken to prevent problems related to the receipt of payment. — Jreibun -
141659
- せんせい先生
- は
- なに何も
- い言わず
- に 、
- せいと生徒
- が
- どのぐらい
- さんか参加
- する
- か 、
- ぎろん議論
- に
- なに何
- を
- つけくわ付け加える
- か 、
- さらに
- は 、
- せいと生徒
- が
- ぎろん議論
- の
- しゅどうけん主導権
- を
- とる
- かどうか
- にかんに関して 、
- ひょうか評価
- を
- つけたり
- します 。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it. — Tatoeba -
168316
- し市
- とうきょく当局
- は
- こうがい公害
- そしょう訴訟
- で
- しゅどうけん主導権
- を
- とった 。
The city took the initiative in the pollution suit. — Tatoeba -
176247
- けいさつ警察
- は
- その
- かね金
- を
- と取っ
- ちゃう
- だけ
- で 、
- おそらく
- もちぬし持ち主
- なんか
- さが探さない
- よ 。
The police will just take the money and probably won't even look for the owner. — Tatoeba -
229762
- あれこれ
- いらいら苛々
- している
- しゅふ主婦
- は 、
- でんわ電話
- が
- な鳴る
- と
- すぐさま
- じゅわき受話器
- を
- と取った 。
The worried housewife heard the telephone ring and quickly picked up the receiver. — Tatoeba -
231899
- あなた
- は
- じぶん自分
- の
- しゅぎ主義
- に
- したが従って
- こうどう行動
- を
- とら
- なければならない 。
You must act according to your principles. — Tatoeba -
180583
- きょうわとう共和党
- は
- みんしゅとう民主党
- の
- ちほう地方
- にんき人気
- とり
- ほじょきん補助金
- せいさく政策
- を
- ひなん非難
- しました 。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics. — Tatoeba -
166321
- わたし私たち
- は
- たいてい
- いちにち1日
- の
- おも主な
- しょくじ食事
- を
- ばん晩
- に
- とります 。
We usually have our main meal of the day in the evening. — Tatoeba