Sentences — 8 found
-
jreibun/2510/2
-
日本の漁業はもともと家族を中心として
- おこな行われて きたものであったが、生活や仕事に対する価値観の
- たようか多様化 にともない
- こうけいしゃぶそく後継者不足 が問題となっている。
The Japanese fishing industry was originally a family-oriented business, but a lack of successors has become a problem as people’s lifestyles and work values have diversified. — Jreibun -
jreibun/2571/1
- とうきょうおおさかかん東京・大阪間 は
- ごひゃくごじゅっキロメートル/ごひゃくごじっ550キロメートル
- ほど程 の距離があるが、
- しんかんせん新幹線 「のぞみ」なら、
- にじかんはん2時間半 くらいで行ける。
The distance between Tokyo and Osaka is about 550 kilometers, but if you take the bullet train, the Shinkansen Nozomi, it only takes about two and a half hours. — Jreibun -
jreibun/9121/1
- やまなしけん山梨県 は日本ワイン
- はっしょう発祥 の
- ち地 としても知られている。中心部に
- こうふぼんち甲府盆地 があり、
- ちゅうや昼夜 や
- なつふゆ夏冬 の
- きおんさ気温差 が大きく、さらに
- ねんかん年間 の
- こうすうりょう降水量 が少ないため、ワインの原料となるブドウなどの
- くだものさいばい果物栽培 に適しているからである。
Yamanashi Prefecture is also known as the place where Japanese wine originated. This is because the Kōfu Basin is located in the center of the prefecture, with its large temperature differences between day and night, summer and winter, and low annual precipitation, making it ideal for growing grapes and other fruits used to make wine. — Jreibun -
jreibun/2571/2
- りゅうがくさき留学先 で滞在することになった
- ホームステイさきホームステイ先 は、
- まち街 の中心から
- よん4キロ ほど離れた郊外にある。静かな環境で勉強に集中できるのではないかと思っている。
The home of the family with whom I will be staying in my study abroad program is in the suburbs, about 4 km away from the downtown area. I expect to be able to concentrate on my studies in a quiet environment. — Jreibun -
77361
- ろうどうしゃ労働者
- がわ側
- の
- ようきゅう要求
- は
- ちょうかきんむてあて超過勤務手当
- の
- こと
- が
- ちゅうしん中心
- となった 。
The workers' demands centered around overtime pay. — Tatoeba -
114027
- にほん日本
- で
- は 、
- がくせい学生
- は
- じこ自己
- を
- しゅちょう主張
- せず 、
- グループ
- ちゅうしん中心
- になる
- もの
- と
- されている 。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered. — Tatoeba -
207788
- その
- まち町
- は
- せいちょう成長
- して
- けいざい経済
- の
- ちゅうしん中心
- となった 。
The town developed into the center of the economy. — Tatoeba -
196647
-
ベン・マニー
- が
- ちゅうしん中心
- となっている
- データ
- てんそう転送
- ぶんかかい分科会
- は 、1999
- ねん年
- 1月
- 14日
- に
- ミーティング
- を
- します 。
The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999. — Tatoeba