Sentences — 40 found
-
jreibun/64/1
-
現代の日本の
- こうか硬貨 は、
- ごえんだま5円玉 と
- ごじゅうえんだま50円玉 の中央に
- まる丸い
- あな穴 が
- あ空いて いる。その理由の
- ひと一つ は、
- ほか他 の
- こうか硬貨 と区別しやすくするためであり、また
- べつ別 の理由は、
- ぎぞうぼうし偽造防止 のためであると言われている。
Among modern Japanese coins, the 5-yen and the 50-yen coins have a round hole in the center. One reason for this is to make them easier to distinguish from other coins, and another reason is said to be to prevent counterfeiting. — Jreibun -
jreibun/2556/2
- つる鶴 は
- わたりどり渡り鳥 の
- いっしゅ一種 だが、
- なか中 にはアジア
- ちゅうおうぶ中央部 から上昇気流に乗ってヒマラヤ山脈を越えるものもある。
Cranes are a type of migratory bird. Some cranes ride the ascending air current from central Asia and cross the Himalaya Mountains. — Jreibun -
jreibun/6128/1
-
全国知事会は、日本の
- よんじゅうななとどうふけん47都道府県 の知事で構成され、互いの連携を強めて地方自治を進めるだけでなく、中央政府に対して要望を出したり提言を
- おこな行ったり もしている。
The National Governors’ Association consists of the governors from Japan’s 47 prefectures, who not only strengthen cooperation among themselves to promote local autonomy, but also make requests and recommendations to the central government. — Jreibun -
jreibun/8201/1
- しんぞう心臓 は
- じっさい実際は
- からだ体 の
- ちゅうおう中央 に
- いち位置する が、
- いっぱんてき一般的に
- ひだりがわ左側 にあると言われるのは、
- こどう鼓動 を感じるのが
- からだ体 の
- ひだりがわ左側 だからである。
The heart is actually located in the center of the body, but is generally said to be located on the left side because the left side is where the heartbeat is felt. — Jreibun -
jreibun/8980/1
- にんき人気 ミステリー映画の
- ぞくへん続編 は
- いか以下 のようなシーンから始まる。
- だいふごう大富豪 の
- ていたく邸宅 に
- まね招かれた
- しゅじんこう主人公 が玄関のドアを
- あ開けて
- なか中 に
- はい入る と、広いホールの中央に
- しゅじんこう主人公 を
- しょうたい招待した
- なぞ謎 の
- だいふごう大富豪 が立っている…。
The sequel to the popular mystery film begins with the following scene: The protagonist is invited to a billionaire’s mansion, and when he opens the front door and enters, the mysterious billionaire is standing in the center of a large hall... — Jreibun -
jreibun/9082/2
-
私の生まれた
- まち町 は
- ぼんち盆地 のほぼ中央に位置し、
- なつ夏 は
- むしあつ蒸し暑く
- ふゆ冬 はとても寒いところだ。
The town where I was born is located almost in the center of a basin, where summers are hot and humid, and winters are very cold. — Jreibun -
jreibun/9774/1
- まく幕 が
- あ開く と
- ぶたいちゅうおう舞台中央 にスポットライトが当たり、黒いタキシードを着て
- て手 にステッキを持った
- ひとり一人 のダンサーの
- すがた姿 が浮かび上がった。
When the curtain opened, a spotlight shone on the center of the stage, revealing a lone dancer wearing a black tuxedo and holding a walking stick in his hand. — Jreibun -
141849
- せんしゅう先週
- には 、
- おお大きな
- ちから力
- を
- も持つ
- けいだんれん経団連
- が 、
- きせいかいじょ規制解除
- の
- ため
- ちゅうおうせいふ中央政府
- を
- ほうもん訪問
- した 。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban. — Tatoeba -
143863
- としょかん図書館
- は
- し市
- の
- ちゅうおう中央
- に
- ある 。
The library is in the middle of the city. — Tatoeba -
148691
- しゅにん主任
- せいびいん整備員
- は
- テニスコート
- の
- しきち敷地
- の
- ちょうど
- ちゅうおう中央
- に
- ちい小さな
- いえ家
- を
- も持っている 。
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds. — Tatoeba -
150392
- つぎ次
- には 、
- これらの
- や
- の
- うえ上
- に
- きぬ絹
- の
- いと糸
- を
- さらに
- は張り 、
- す巣
- の
- ちゅうおう中央
- に
- なめ滑らか
- で 、
- ねば粘り
- の
- ない
- ぶぶん部分
- を
- のこ残す 。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web. — Tatoeba -
152750
- わたし私
- は
- まいあさ毎朝 6
- じ時
- に 中央
- こうえん公園
- で
- しごと仕事
- を
- します 。
I work every morning in Central Park at 6 a.m. — Tatoeba -
74390
- ちゅうおうぎんこう中央銀行
- に
- ぶっか物価
- の
- ばんにん番人
- だけ
- させて
- おく
- の
- は
- もったいない 。
It's a waste to just have the central banks watching over commodity prices. — Tatoeba -
74391
- ひはん批判
- する
- もの者
- の
- なか中
- には 、
- おうしゅうちゅうおうぎんこう欧州中央銀行
- に
- か課せられた
- もくひょう目標
- が
- ふてきせつ不適切
- である
- と
- かんが考える
- もの者
- が
- います 。
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate. — Tatoeba -
74413
- じょうしょう上昇
- し
- すぎている
- とみられる
- とき
- は 、
- しゅようこく主要国
- の
- ちゅうおうぎんこう中央銀行
- が
- きょうりょく協力
- して
- かいにゅう介入
- に
- あ当たります 。
When it is seen to have risen too far, the central banks of major countries cooperate to intervene. — Tatoeba -
83487
- べいこく米国
- つうか通貨
- を
- たいりょう大量
- に
- う売っている
- とうきすじ投機筋
- に
- たいこう対抗
- して 、
- しゅようこく主要国
- の
- ちゅうおうぎんこう中央銀行
- は
- しじょう市場
- で
- だいきぼ大規模な
- きょうちょう協調
- かいにゅう介入
- を
- おこな行った 。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market. — Tatoeba -
84192
- へや部屋
- の
- おく奥
- の
- かべ壁
- の
- ちゅうおう中央
- に
- おお大きな
- まど窓
- が
- ある 。
In the middle of the wall at the back of the room is a large window. — Tatoeba -
92305
- かのじょ彼女
- は
- その
- へや部屋
- の
- ちゅうおう中央
- に
- た立っていた 。
She was standing in the middle of the room. — Tatoeba -
100314
- かれ彼
- は
- ぶたい舞台
- の
- ちゅうおう中央
- に
- ひとり1人
- のこされた 。
He was left alone in the center of the stage. — Tatoeba -
102168
- かれ彼
- は
- ちゅうおう中央アジア
- の
- りょこう旅行
- から
- もど戻ってきた 。
He's back from his travels in Central Asia. — Tatoeba