Sentences — 19 found
-
jreibun/607/2
-
推進してきたプロジェクトが
- いちだんらく一段落し 、
- ごねん5年ぶり に
- べつ別 の部署への異動を命じられた。
The project which I had been working on had come to the end of the first stage, and I was ordered to transfer to another department for the first time in five years. — Jreibun -
jreibun/4506/2
-
現代日本語の動詞は、その活用のしかたによって
- ごだんかつよう五段活用 、
- かみいちだんかつよう上一段活用 、
- しもいちだんかつよう下一段活用 、
- カぎょうへんかくかつようカ行変格活用 、
- サぎょうへんかくかつようサ行変格活用 の
- ごしゅるい5種類 に分けられる。
In present-day Japanese, verbs are divided into five types according to their conjugation: the consonant-stem verbs, the verbs whose stems end in i, the verbs whose stems end in e, the irregular verb whose stem is k, and the irregular verb whose stem is s. — Jreibun -
jreibun/8269/1
- ひとだんらく/いちだんらく一段落 ついたところでお茶を飲み、
- ひとやす一休みして から、また
- さぎょう作業 を続けた。
During a short break after reaching a certain stage, we drank some tea and took a rest, then continued working again. — Jreibun -
75101
- りょうこくかん両国間
- の
- ぶんかこうりゅう文化交流
- が
- すす進む
- に
- したがって 、
- そうごりかい相互理解
- も
- いちだん一段と
- ふか深まって
- いった 。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper. — Tatoeba -
75633
-
3
- さく作
- め目
- は
- レベル
- が
- いちだんうえ一段上
- でした 。
The third in the series was a level above the rest. — Tatoeba -
94344
- かのじょ彼女の
- しっそう失踪
- で
- なぞ謎
- が
- いちだん一段と
- おもしろ面白く
- なった 。
Her disappearance gave zest to the mystery. — Tatoeba -
100163
- かれ彼
- は
- 並み
- の
- だいがくせい大学生
- より
- いちだんうえ一段上
- だ 。
He is a cut above the average college student. — Tatoeba -
108252
- かれ彼
- は
- きんじょ近所
- の
- ひとびと人々
- より
- しゃかいてき社会的に
- いちだんうえ一段上
- だ 。
He is a cut above his neighbors. — Tatoeba -
169189
- しごと仕事
- が
- いちだんらく一段落
- したら
- い行く
- よ 。
When I am finished with what I am doing, I will come. — Tatoeba -
175404
- けんせつこうじ建設工事
- の
- だいいち第一
- だんかい段階
- は
- お終わった 。
The first phase of construction has been completed. — Tatoeba -
184361
- がっこう学校
- を
- さぼる
- の
- は
- ひこう非行
- の
- だいいち第一
- だんかい段階
- である 。
Cutting school is the first stage of delinquency. — Tatoeba -
186593
- はなよめ花嫁
- すがた姿
- の
- かのじょ彼女
- は
- いちだん一段と
- うつく美しかった 。
She was all the more beautiful dressed in her wedding costume. — Tatoeba -
205274
- それ
- は
- きょねん去年
- の
- と
- くら比べて
- いちだん一段
- の
- しんぽ進歩
- だ 。
It is great improvement as compared with what it was last year. — Tatoeba -
236890
- げんだい現代の
- きんゆう金融
- は
- いちだん一段と
- ふくざつ複雑
- かつ
- こうど高度
- になって
- きている 。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated. — Tatoeba -
222564
- このあいだこの間
- ミュージカル
- に
- みにい見に行った
- ん
- だ
- けど 、
- まえ前
- から 3
- れつ列
- め目
- で
- さ 、
- もう
- あこが憧れ
- の
- ひと人
- が
- めのまえ目の前
- で 、
- もう
- さいこう最高
- だった
- ね 。
- いちだん一段と
- かれ彼
- を
- す好きになった 。
I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever. — Tatoeba -
225285
- ゲーム
- で
- いちだん一段と
- もりあ盛り上がった 。
The game added to the fun. — Tatoeba -
226078
- ガン
- は
- だいいち第一
- だんかい段階
- で
- はっけん発見
- すれば
- ようい容易に
- ちりょう治療
- できる 。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase. — Tatoeba -
169086
- しごと仕事
- は
- らいしゅう来週
- の
- きょう今日
- まで
- に
- いちだんらく一段落
- する
- はず
- です 。
The work should let up by a week from today. — Tatoeba -
172512
- こんかい今回
- の
- プロジェクト
- が
- お終わって 、
- やっと
- いちだんらく一段落
- した
- って
- かん感じ
- だ
- ね 。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place. — Tatoeba