Sentences — 23 found
-
jreibun/6004/1
-
実験を成功させるには、室内の温度を
- いってい一定 に
- たも保つ 必要がある。
To successfully conduct the experiment, one needs to maintain the room at a constant temperature. — Jreibun -
jreibun/1409/1
- じょうもんじだい縄文時代 の人々は、
- かい貝 を
- しょく食した
- のち後 、その
- かいがら貝殻 を一定の場所にまとめて捨てており、それが
- たりょう多量 に
- たいせき堆積 した
- あと跡 が、現在「
- かいづか貝塚 」となって
- はっくつ発掘 されている。
During the Jōmon period, after eating shellfish, people would collect and dispose of the shells in certain places, and the remains of the accumulated shells are now excavated as “shell-mounds.” — Jreibun -
jreibun/3331/1
- こくみんそうせいさん国民総生産 とは、ある
- いっていきかん一定期間 に国民によって新しく生産された商品やサービスの
- ふかかち付加価値 の
- そうけい総計 を指し、
- ジーエヌピーGNP (
- グロスGross
- ナショナルNational
- プロダクトProduct )ともいう。
Gross National Product (GNP) refers to the total added value of new goods and services produced by the citizens in a given period of time. — Jreibun -
146152
- じょうきゃく乗客
- は
- いっていりょう一定量
- の
- にもつ荷物
- を
- きない機内
- に
- もちこ持ち込む
- ことができる 。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane. — Tatoeba -
79027
- よさん予算
- とは
- いっていきかん一定期間
- ちゅう中
- の
- ししゅつ支出
- を
- みこ見込まれる
- しゅうにゅう収入
- に
- あわせた
- けいかく計画
- です 。
A budget is a plan or schedule adjusting expenses during a certain period to the estimated or fixed income for that period. — Tatoeba -
105204
- かれ彼
- は
- じてんしゃ自転車
- を
- いってい一定の
- そくど速度
- で
- はし走らせた 。
He rode his bicycle at a uniform speed. — Tatoeba -
107281
- かれ彼
- は
- こうそくどうろ高速道路
- で
- いってい一定の
- スピード
- を
- いじ維持
- した 。
He maintained a steady speed on the highway. — Tatoeba -
107410
- かれ彼
- は
- こうざ口座
- の
- なか中
- の
- いってい一定
- がく額
- を
- こどもよう子供用
- に
- もち用いた 。
He had some money in an account that he'd set aside for his kids. — Tatoeba -
122669
- にほん日本
- の
- いってい一定
- しない
- けいざいせいさく経済政策
- は
- ろうどうりょくぶそく労働力不足
- と
- ふか深く
- かか関わっています 。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. — Tatoeba -
126952
- ちきゅう地球
- は
- たいよう太陽
- の
- しゅうい周囲
- を
- いってい一定の
- きどう軌道
- を
- えが描いて
- まわ回る 。
The earth travels in an orbit around the sun. — Tatoeba -
173013
- こくみんそうせいさん国民総生産
- は
- いってい一定の
- きかん期間
- における
- いっこく一国
- の
- ざい財
- およ及び
- サービス
- を
- かへいかち貨幣価値
- で
- はか計った
- そう総
- せいさん生産
- 高
- である 。
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value. — Tatoeba -
177698
- きみ君
- は
- それ
- を
- いってい一定の
- かんかく間隔
- を
- お置いて
- れんしゅう練習
- すべき
- だ 。
You must practice it at regular intervals. — Tatoeba -
179604
- きんり金利
- じゆうか自由化
- の
- ほうこう方向
- せい性
- を
- いってい一定
- する
- の
- は
- むずかしい
- こと
- です 。
It is difficult to peg the direction of interest deregulation. — Tatoeba -
190332
- いちさだの一定の
- じかん時間
- に 。
At a given time. — Tatoeba -
192725
- ヨット
- を
- いってい一定の
- ところ所
- へ
- ていし停止
- させて
- おく
- ために
- ふつう普通
- は
- 碇
- を
- つか使う 。
They usually use an anchor to hold a yacht in place. — Tatoeba -
206691
- その
- ほん本
- の
- へんきゃく返却
- には
- いってい一定の
- きげん期限
- が
- ある 。
There is a definite time to return the book. — Tatoeba -
208081
- その
- おとこ男
- は
- いってい一定の
- そくど速度
- で
- くるま車
- を
- うんてん運転
- した 。
The man drove his car at a uniform speed. — Tatoeba -
216246
- しかし
- いっていきかん一定期間
- が
- たてば 、
- ぜんがく全額
- お
- しはら支払い
- できるようになる
- と
- かんが考えて
- おります 。
We believe, however, that over a period of time, we will be able to make remittance in full settlement. — Tatoeba -
225423
- クレジット
- とは
- しょうらい将来
- の
- しはら支払
- を
- ぜんてい前提
- に
- しなもの品物
- または
- おかねお金
- を
- うけい受入れる
- いってい一定
- がく額
- または
- げんど限度
- である 。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future. — Tatoeba -
233387
- あなた
- の
- きゅうよ給与
- は
- いってい一定の
- きほんきゅう基本給
- に
- はんばい販売
- てすうりょう手数料
- が
- かさん加算
- されます 。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale. — Tatoeba