Sentences — 209 found
-
jreibun/6023/2
-
ロサンゼルス・エンゼルスの
- おおたに大谷
- せんしゅ選手 は、
- すば素晴らしい 成績を残し、今では誰もが認めるスター選手だ。
Ohtani of the Los Angeles Angels achieved phenomenal results and is now an undisputed star of the game. — Jreibun -
jreibun/96/1
- ひと人 は
- ひとばん一晩 の
- すいみんちゅう睡眠中 に、浅い眠りと深い眠りを交互に繰り返している。
During a night’s sleep, a person alternates between shallow and deep sleep. — Jreibun -
jreibun/767/1
- しょく食パン を
- うす薄く 切って
- かる軽く 焼き、レタスやトマト、焼いたベーコンに
- ゆでたまごゆで卵 をはさんでサンドイッチを作った。
I cut thin slices of bread, lightly grilled them, and made a sandwich with lettuce, tomato, grilled bacon, and a boiled egg. — Jreibun -
jreibun/3688/2
- たいそうきょうしつ体操教室 で、子どもたちが
- さかだ逆立ち や
- そくてん側転 の練習をしている。
Children are practicing handstands and cartwheels in a gymnastics class. — Jreibun -
jreibun/3874/1
- すなはま砂浜 を靴のまま歩こうとすると、靴の中に砂が
- はい入って 歩きにくい。
- くつした靴下 を脱いで、ビーチサンダルで歩けば気にならない。
If you try to walk on a sandy beach with your shoes on, it will be difficult because sand will keep getting inside your shoes. You won’t have that problem if you take off your socks and walk with beach sandals. — Jreibun -
jreibun/3878/1
- ちゅうしょくよう昼食用 にハムとチーズで簡単なサンドイッチを作り、
- かばん鞄 に
- い入れて 仕事に出かけた。
I made a simple sandwich with ham and cheese for lunch, put it in my bag, and went to work. — Jreibun -
jreibun/4573/1
- もくげきしゃ目撃者 の証言によると、コンビニの
- ごうとうじけん強盗事件 の犯人は
- ぜんしん全身
- くろ黒ずくめ で、黒い
- ニットぼうニット帽 をかぶり、サングラスをかけていたそうだ。
According to the testimony given by eyewitnesses, the convenience store robber was dressed all in black, with a black knitted cap and sunglasses. — Jreibun -
jreibun/9103/1
-
フランスの
- しじん詩人 ポール・ヴェルレーヌ(
- せんはっぴゃくよんじゅうよん1844
- から-
- せんはっぴゃくきゅうじゅうろく1896 )はアブサン
- ちゅうどく中毒 により
- み身 を
- ほろ滅ぼした と言われている。
The French poet Paul Verlaine (1844-1896) is said to have lost his life due to absinthism. — Jreibun -
jreibun/9837/1
-
名前を呼ばれて振り向くと、サングラスをかけ
- みずたま水玉
- もよう模様 のスカーフを巻いた
- じょせい女性 が私に
- て手 を振っていた。
I turned around when my name was called and saw a woman wearing sunglasses and a polka-dot scarf waving at me. — Jreibun -
jreibun/9847/3
- も盛った
- つち土 の
- うえ上 に建てられた
- いえ家 は
- じばん地盤 が弱いので、地震や
- ごうう豪雨 などの
- さいがいじ災害時 に影響を受けやすい。
Houses built on piled soil are vulnerable to earthquakes, torrential rains, and other disasters because the ground is less solid. — Jreibun -
jreibun/96/2
- サンゴしょうサンゴ礁 は
- ねったい熱帯 ・
- あねったい亜熱帯 における浅くて
- とうめいど透明度 の高い海に分布している。
Coral reefs are distributed in shallow, clear waters in the tropics and subtropics. — Jreibun -
jreibun/3688/3
- サンゴしょうサンゴ礁 の
- あいだ間 などに
- せいそく生息する 「ヘコアユ」という
- さかな魚 は、
- あたま頭 を
- した下 にし、
- さかだ逆立ちした
- しせい姿勢 で泳ぐという変わった魚である。
The coral shrimpfish that lives among coral reefs is an unusual fish that swims in an inverted position with its head down. — Jreibun -
jreibun/9847/4
- けんりょく権力 の
- ざ座 に
- つ就く ために
- どくやく毒薬 を
- も盛って
- せいてき政敵 を
- あんさつ暗殺 することも、ルネサンス期のヨーロッパにおいては珍しくなかったという。
In order to gain a position of power, it was not uncommon in Renaissance Europe to assassinate political opponents by poisoning them. — Jreibun -
140316
- そうがく総額
- は
- さん三
- 千円
- になった 。
The sum came to 3,000 yen. — Tatoeba -
141123
- ふね船
- は
- きょう今日
- の
- ゆうがた夕方
- サンフランシスコ
- に
- にゅうこく入国
- する 。
The ship is arriving in San Francisco this evening. — Tatoeba -
148778
- わか若い
- おとこ男
- は
- いそ急いで
- たちあ立ち上がり 、
- に二 、
- さん三
- の
- ことば言葉
- を
- どもって
- たちまち
- い行って
- しまった 。
The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone. — Tatoeba -
149044
- くるま車
- の
- しょうとつ衝突
- じこ事故
- で
- ししゃ死者
- が
- さん三
- めい名
- でた 。
There were three deaths in the car crash. — Tatoeba -
150989
- しほん資本 、
- とち土地 、
- ろうどう労働
- は
- せいさん生産
- の
- さん三
- だい大
- ようそ要素
- である 。
Capital, land and labor are the three key factors of production. — Tatoeba -
151411
- わたし私達
- は
- おおさか大阪
- から
- ロサンゼルス
- まで
- ちょくつう直通
- で
- と飛んで
- いった 。
We flew nonstop from Osaka to Los Angeles. — Tatoeba -
151653
- わたし私達
- は
- えいご英語
- を
- さん三
- ねんかん年間
- べんきょう勉強している 。
We have been studying English for three years. — Tatoeba