Sentences — 439 found
-
jreibun/627/2
-
横断歩道を渡ろうとする
- ひと人 がいる時、
- くるま車 が止まらないのは法律違反である。
It is against the law for a car not to stop when someone is trying to cross at a crosswalk. — Jreibun -
jreibun/25/1
-
勉強して帰ろうと図書室に行くと、ちょっと気になる
- となり隣 のクラスの女の子が
- む向こう の
- せき席 に座っているのが見えた。
- め目 が合ったので、
- えしゃく会釈 をするとにっこり
- ほほえ微笑んで くれた。
- め目ざとい
- ゆうじん友人 に「なんだなんだ?」と
- ひ冷やかされた がそいつのことは無視してやった。
When I went to the library to study before going home, a girl from the next class, who I am kind of interested in, was sitting across from me. Our eyes met, so I bowed slightly, and she smiled back at me. My friend, who is very discerning, sensed something and teased me by saying, “What the hell was that?” but I ignored him. — Jreibun -
jreibun/50/1
-
ちょっと
- よかぜ夜風 に当たろうとマンションの
- おくじょう屋上 に出て眺めると、密集した
- いえいえ家々 の
- まど窓 に
- ひとつひと1つ1つ
- あ明かり がともっているのが見えた。
I went out on the roof of the condominium building to catch a little night breeze and watched each window of the crowded house being lit up. — Jreibun -
jreibun/638/1
-
成功していかに
- めいせい名声 を得ようが、謙虚であろうと
- みずか自ら を
- いまし戒めて いる。
I try to remind myself to remain humble, no matter how famous I may become. — Jreibun -
jreibun/2410/2
-
子どもの頃、
- えほん絵本 で海の
- きゅうでん宮殿 の
- ものがたり物語 を読んで、どんなところなのだろうと想像していた。
When I was a child, I read stories about a sea palace in a picture book and imagined what kind of place it would be. — Jreibun -
jreibun/2410/1
-
バッキンガム宮殿は、ロンドンの
- かんこうめいしょ観光名所 の
- ひと一つ である。
Buckingham Palace is one of the most popular tourist attractions in London. — Jreibun -
jreibun/2434/2
-
地域の
- こうりてん小売店 の
- なか中 には、
- おおがたりょうはんてん大型量販店 とやみくもに競争するだけでなく、
- きょうぞんきょうえい/きょうそんきょうえい共存共栄 を
- はか図ろう と考えるところも出てきた。
Some local retailers have begun to think about the way to coexist and prosper with the giant, mass merchandisers, rather than just blindly competing with them. — Jreibun -
jreibun/3284/2
- にんちしょう認知症 の家族を
- かいご介護する ことは、ニュースなどで
- みき見聞きして 大変だろうと思っていたが、実際に自分が
- かいご介護 をする
- たちば立場 になるとその
- かこく苛酷さ は想像を
- はる遥かに 超えていた。
I had thought that caring for a family member with dementia would be difficult, having seen and heard about it on the news. However, when I found myself in the position of taking care of a family member with dementia, the severity of the situation was far greater than what I had imagined. — Jreibun -
jreibun/3309/1
-
いつも
- ひと人 がたくさん並んでいるからどんなにおいしい店なのだろうと思っていたが、自分も並んで
- はい入って みたら、ごく普通の
- あじ味 だった。
I presumed that the food in the restaurant must be delicious because there were always so many people in line. However, when I queued myself and tried it, the food was quite ordinary. — Jreibun -
jreibun/3356/1
-
ミスばかり
- おか犯す 自分に
- いやけ嫌気 がさしながらも頑張ろうと思っていた
- やさき矢先 に上司から
- のうなしあつか能無し扱い されて、
- こころ心 が
- お折れそう だ。
After making mistakes all the time and just as I was telling myself that I must do better, my boss treated me like an incompetent fool, and I felt devastated. — Jreibun -
jreibun/4507/2
-
携帯電話の
- ふきゅう普及 に伴い、固定電話の利用者が減り、固定電話に
- にがていしき苦手意識 を持つ
- おも主に 若い
- せだい世代 が会社で電話が鳴っても
- じゅわき受話器 を取ろうとしないことが問題になっている。
With the prevalence of cell phones, the number of landline phone users is decreasing. The problem with this trend is that, mainly younger generations, who are uncomfortable with landline phones, do not pick up the receiver when the phone rings at work. — Jreibun -
jreibun/5385/1
-
何があろうと
- つね常に 前進を続け、成長していきたい。
No matter what happens, I always want to keep moving forward and continue growing. — Jreibun -
jreibun/7360/1
-
妻とけんかをした。何で怒らせるようなひどいことを言ってしまったのだろうと
- じこけんお自己嫌悪 に
- おちい陥って いる。
I had a quarrel with my wife. I have been suffering from a feeling of self-loathing and wondering why I said such terrible things to my wife that made her angry. — Jreibun -
jreibun/8212/1
- だれ誰にも
- あ会わない だろうと思っていた
- りょこうさき旅行先 で
- しりあ知り合い に声をかけられて、びっくりした。
I was surprised to be approached by an acquaintance on a trip where I didn’t think I would meet anyone I knew. — Jreibun -
jreibun/9117/2
- よんじゅうだい40代 も
- こうはん後半 になって、
- ひと人 に聞いたことや自分がやろうと思っていたことさえ忘れることが増え、自分は
- ポンコツにんげんポンコツ人間 だなあと感じる。
Now that I am in my late 40s, I find myself increasingly forgetting what I have heard from others or even what I was planning to do, and I feel like such a dope. — Jreibun -
jreibun/9804/1
-
友だちとローストビーフ
- たべほうだい食べ放題 ランチ(
- ごせんえん5000円 、
- きゅうじゅっぷん/きゅうじっぷん90分 )に行き、高い
- おかねお金 を払ったのだから
- もと元 を
- と取ろう とできるだけたくさん食べた。
I went to an all-you-can-eat roast beef lunch buffet (5,000 yen, 90 minutes) with friends and ate as much as I could to get my money’s worth. — Jreibun -
jreibun/10560/1
-
日本に来て初めて
- ふじさん富士山 を見たとき、
- なん何と 美しい山だろうと感動した。
When I first came to Japan and saw Mt. Fuji, I was impressed by how beautiful a mountain it was. — Jreibun -
141351
- かわ川
- を
- およ泳いで
- わた渡ろう
- と
- こころ試みた 。
I attempted to swim across the river. — Tatoeba -
142262
- あか赤ちゃん
- が
- わたし私の
- ボールペン
- を
- み見つけて 、
- それ
- を
- と取ろう
- と
- からだ体
- を
- の伸ばした 。
The baby caught sight of my ballpoint pen and reached out for it. — Tatoeba -
143282
- せいこう成功
- しよう
- と
- なかろう
- と 、
- きみ君
- は
- さいぜんをつ最善をつくさ
- ねばならない 。
Whether you succeed or not, you have to do your best. — Tatoeba