Sentences — 86 found
-
jreibun/65/2
-
野菜や
- にく肉 を
- にこ煮込む とき、
- なべ鍋 が
- ふっとう沸騰 すると
- ちゃいろ茶色く
- にご濁った
- あわじょう泡状 の
- あく灰汁 が浮かんでくるので、
- たま玉じゃくし などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
- てま手間 をかけることで料理がきれいに
- しあ仕上がり 、
- あじ味 もよくなる。
When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. — Jreibun -
146822
- すこ少し
- しお塩
- を
- い入れれば
- ふうみ風味
- が
- よくなる
- と
- おも思います
- か 。
Do you think a little salt would improve the flavor? — Tatoeba -
147302
- おんな女
- は
- おっと夫
- しだい次第
- で
- よくなる
- もの 。
A good Jack makes a good Jill. — Tatoeba -
150772
- じたい事態
- は
- よくなる
- と
- きたい期待
- していた
- が 、
- じっさい実際
- は
- ますます
- あっか悪化
- している 。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. — Tatoeba -
150773
- じたい事態
- は
- よくなる
- と
- きたい期待
- した
- が 、
- しかし
- じっさい実際のところ
- は
- ますます
- あっか悪化
- している 。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. — Tatoeba -
150774
- じたい事態
- は
- よくなる
- だろう
- と
- わたし私
- は
- おも思った
- が 、
- じっさい実際のところ
- は
- わる悪く
- なっている 。
I thought things would get better, but as it is, they are getting worse. — Tatoeba -
75243
-
「
- めがね
- なくて
- も
- だいじょうぶ大丈夫
- な
- の ?」「
- あ 、
- これ
- だて伊達めがね
- だ
- から 、
- あたま頭
- よくなる
- かな
- と
- おも思って 」
"You're OK without your glasses?" "Ah, these are fake you see, I thought it might make me brainier..." — Tatoeba -
76781
- グリーンピース
- は
- てつぶん鉄分
- が
- ほうふ豊富
- で
- つめ爪
- の
- いろ色
- が
- よくなる
- せいぶん成分
- が
- ふく含まれている 。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails. — Tatoeba -
79269
- ゆううつ憂うつな
- きぶん気分
- に
- よく
- なります 。
I often get the blues. — Tatoeba -
80583
- あした明日
- になれば
- きっと
- てんこう天候
- も
- よくなる
- だろう 。
The weather is bound to get better tomorrow. — Tatoeba -
81227
- まいばん毎晩
- じゅうぶん十分な
- すいみん睡眠
- を
- とれば 、
- あなた
- は
- ずっと
- 気分がよく
- なる
- だろう 。
If you get enough rest every night, you'll feel much better. — Tatoeba -
83183
- くらしむ暮らし向き
- が
- いぜん以前
- より
- よく
- なっている
- ひと人
- が
- おお多い 。
Many people are better off than they used to be. — Tatoeba -
91167
- かのじょ彼女
- は
- いっしゅうかん一週間
- も
- すれば
- よく
- なる
- でしょう 。
She will get well in a week. — Tatoeba -
92126
- かのじょ彼女
- は
- だんだん
- たいちょう体調
- が
- よく
- なっています 。
She is getting well by degrees. — Tatoeba -
92820
- かのじょ彼女
- は
- じき
- よく
- なる
- だろう 。
She will get well soon. — Tatoeba -
100269
- かれ彼
- は
- かぜ風邪
- が
- よく
- なった
- に
- ちが違いない 。
He must have gotten over his cold. — Tatoeba -
100559
- かれ彼
- は
- よく
- びょうき病気になる 。
He often gets sick. — Tatoeba -
101500
- かれ彼
- は
- 日ごとに
- よく
- なって
- きている 。
He is getting better day by day. — Tatoeba -
104120
- かれ彼
- は
- すこ少しずつ
- よくなる
- だろう 。
He will get better little by little. — Tatoeba -
110431
- かれ彼
- は
- よく
- なる
- の
- だろうか 。
Will he get well? — Tatoeba