Sentences — 88 found
-
jreibun/8332/5
- ひょうじゅんご標準語 だと思って使っていた表現が、
- じつ実は 特定の地方でしか使われていない
- ほうげん方言 だったということはよくある。
It is often the case that an expression which you thought was used in the standard language turned out to be a dialectal expression used only in a particular region. — Jreibun -
138547
- たにん他人
- に
- たよ頼ら
- なければならない
- こと
- が
- よくある 。
It is often necessary to depend upon others. — Tatoeba -
140061
- むすこ息子
- は
- たくさん
- の
- しつもん質問をして
- わたし私
- を
- なや悩ませる
- こと
- が
- よくある 。
My son often worries me by asking a lot of questions. — Tatoeba -
141075
- ふなの船乗り
- に
- よくある
- こと
- だ
- が 、
- かれ彼
- は
- アルコール
- るい類
- が
- だいす大好き
- だ 。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much. — Tatoeba -
142543
- しず静かな
- おんがく音楽
- を
- き聞く
- と
- ねむ眠れる
- こと
- が
- よくある 。
Soft music is often conducive to sleep. — Tatoeba -
142554
- せいねん青年
- には
- よくあることだが
- かれ彼
- は
- おかねお金
- に
- むかんしん無関心
- である 。
As is often the case with young men, he is indifferent to money. — Tatoeba -
143026
- は晴れた 、
- さわやかな
- てんき天気
- が
- くずれた
- と
- おも思う
- と 、
- どしゃぶ土砂降り
- になる
- こと
- が
- よくある 。
Frequently clear and balmy weather deteriorates and it soon rains cats and dogs. — Tatoeba -
145540
- しんぱい心配
- する
- な 。
- よくある
- まちが間違い
- だから 。
Don't worry. It's a common mistake. — Tatoeba -
148758
- わかもの若者
- に
- よくあることだが 、ジョン
- は
- ポップス
- に
- むちゅう夢中
- だ 。
As is often the case with young people, John is mad about pop music. — Tatoeba -
148796
- わか若い
- ひと人
- に
- よくあることだが 、
- かれ彼
- も
- きんせん金銭
- に
- むとんちゃく無頓着
- であった 。
As is often the case with young people, he was indifferent to money. — Tatoeba -
148797
- わか若い
- ひと人
- に
- よくあることだが 、
- かれ彼
- は
- けんこう健康に
- あまり
- ちゅうい注意
- しない 。
As is often the case with young men, he does not pay much attention to his health. — Tatoeba -
149590
- しっぱい失敗
- は
- むち無知
- から
- しょう生じる
- こと
- が
- よくある 。
Failures often spring from ignorance. — Tatoeba -
158191
- わたし私
- は
- おんがく音楽
- を
- き聴き
- ながら
- べんきょう勉強する
- こと
- が
- よくある 。
I often study while listening to music. — Tatoeba -
74312
- わか若い
- きし棋士
- が
- たしょう多少 、
- そんだい尊大な
- かん感じ
- になる
- の
- は
- よくある
- こと
- で 、
- そういう
- こと
- は
- しょうぎ将棋
- かい界
- に
- かぎ限った
- はなし話
- ではない
- でしょう 。
It often happens that young shogi players become a little self-important, but I don't think that's something limited to the shogi world. — Tatoeba -
78784
- ようき陽気な
- せき席
- で 、
- にんきもの人気者
- の
- となり隣
- に 、
- 興ざめ
- の
- もの者
- が
- すわ座っている
- こと
- が
- よくある 。
At a hilarious party, one frequently finds a wet blanket sitting next to the life of the party. — Tatoeba -
82462
- きた北
- アメリカ
- で
- は
- ひと1つ
- の
- いえ家
- に
- ひと1つ
- ないし
- ふた2つ
- の
- しゃこ車庫
- が
- ある
- の
- は
- よくある
- こと
- だ 。
It is quite common in North America for homes to have a one or two-car garage. — Tatoeba -
82774
- ははおや母親
- は
- ひょうか評価
- して
- もらえない
- こと
- が
- よくある 。
Mothers are often not appreciated. — Tatoeba -
85063
- ふちゅうい不注意
- で
- じこ事故
- が
- お起きる
- こと
- が
- よくある 。
Carelessness often causes accidents. — Tatoeba -
90916
- かのじょ彼女
- は
- なに何も
- しないで
- なんじかん何時間
- も
- そこ
- に
- すわ座っている
- こと
- が
- よくある 。
She'll sit there for hours without doing anything. — Tatoeba -
92638
- かのじょ彼女
- は
- そこ
- に
- すわ座って
- ほん本
- を
- よ読んでいる
- こと
- が
- よくある 。
She often sits there reading a book. — Tatoeba