Sentences — 53 found
-
jreibun/8035/3
- ちきゅうかんきょう地球環境 に良いことを
- すべ全て 今の生活に取り入れるのは
- むずか難しい が、自分のできる範囲で取り組んでいきたい。
It is difficult to incorporate everything that is good for the earth’s environment into my current life, but I would like to work on it as best I can. — Jreibun -
140520
- はやお早起き
- は
- よい
- こと
- だ 。
It is good to get up early. — Tatoeba -
141025
- せんしゅ選手
- たち
- は
- ボール
- を
- と取ったり 、
- も持って
- おく
- ために
- して
- も
- よい
- こと と、して
- は
- ならない
- こと
- を
- せいげん制限
- された
- のです 。
Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball. — Tatoeba -
142714
- せいと生徒
- たち達
- が
- きょうしつ教室
- を
- そうじ
- する
- こと
- は
- よい
- こと
- だ
- と
- おも思います 。
I think it is good for students to clean their classroom. — Tatoeba -
143022
- は晴れた
- はる春
- の
- ひ日
- に
- さんぽ散歩
- を
- する
- こと事
- ほど
- きも気持ち
- の
- よい
- こと
- は
- ない 。
Nothing is more pleasant than to take a walk on a fine spring day. — Tatoeba -
147182
- しょうしゃ勝者
- となる
- こと
- は
- よい
- こと
- である 。
It is good to be a winner. — Tatoeba -
148847
- わか若い
- とき
- に
- すばらしい
- ほん本
- を
- よ読む
- の
- は
- よい
- こと
- だ 。
It's a good thing to read good books when you are young. — Tatoeba -
77878
- よ良い
- こと事 、
- わる悪い
- こと事
- を
- くべつ区別
- する
- の
- は
- かんたん簡単
- だ 。
It is easy to distinguish good from evil. — Tatoeba -
77898
- よ良い
- こと
- を
- き聞いた !
- こんど今度
- ため試して
- みよう
- っと !
Thanks for the tip. I'll give it a try. — Tatoeba -
81290
- まいにち毎日
- きそくただ規則正しい
- せいかつ生活
- を
- する
- の
- は 、
- とても
- よ良い
- こと
- だ
- と
- おも思う 。
I think it is very good to lead a regular life. — Tatoeba -
83203
- ある歩く
- の
- は
- けんこうによ健康に良い
- こと
- だ 。
To walk is a healthy form of exercise. — Tatoeba -
85576
- うつく美しい
- こと
- が
- よ良い
- こと
- と
- つね常に
- おな同じ
- とはかぎとは限らない 。
The beautiful is not always the same as the good. — Tatoeba -
86254
- かのじょ彼女
- は
- よ良い
- こと
- と
- わる悪い
- こと
- の
- みわ見分けがつかない 。
She can't tell right from wrong. — Tatoeba -
87102
- かのじょ彼女
- は
- うつく美しい
- が 、
- さらに
- よい
- こと
- には
- ひじょう非常に
- じょうひん上品
- だ 。
She is beautiful, and what is more, very graceful. — Tatoeba -
90399
- かのじょ彼女
- は
- かねも金持ち
- で 、
- さら更に
- よい
- こと
- には 、
- たいへん大変
- うつく美しい 。
She is rich, and what is better, very beautiful. — Tatoeba -
93008
- かのじょ彼女
- は
- かわいらしく 、
- さらに
- よい
- こと
- には 、
- とても
- しんせつ親切
- だ 。
She is pretty, and what is better, very kind. — Tatoeba -
95279
- かのじょ彼女
- が
- とし都市
- に
- す住んでいる
- か 、
- それとも
- いなか田舎
- に
- す住んでいる
- か
- と
- いう
- こと
- は 、
- どうでもいどうでも良い
- こと
- だ 。
It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country. — Tatoeba -
98717
- かれ彼ら
- が
- きゅうか休暇
- ちゅう中
- に
- はたら働く
- の
- は
- よい
- こと
- だ 。
It is good for them to work during their vacation. — Tatoeba -
99032
- かれ彼
- は
- りっぱ立派な
- がくしゃ学者
- であり 、
- さらに
- よい
- こと
- には
- よい
- きょうし教師
- である 。
He is a good scholar, and what is better, a good teacher. — Tatoeba -
102958
- かれ彼
- は
- ぜんりょう善良な
- しょうねん少年
- だ 。
- そして 、
- さらに
- よい
- こと
- には 、
- ひじょう非常に
- びなん美男
- だ 。
He is a good boy, and what is better, very handsome. — Tatoeba