Sentences — 309 found
-
jreibun/6117/1
- にわ庭 に
- ことり小鳥 が
- すうわ数羽 やってきたので、
- しょく食パン をちぎってまいてやった。
A few small birds came to the garden, so I tore off a piece of bread and spread some crumbs around for them. — Jreibun -
jreibun/9892/2
- いっしゅうかん1週間 ほどの休みの
- あいだ間 私は
- なに何 をする気にもならず、
- いえ家 でごろごろしていた。
During the week or so of my off-time I didn’t feel like doing anything, so I just lounged around at home. — Jreibun -
jreibun/9892/3
- ゆうだち夕立 がやってくるのか
- そら空 が暗くなり、遠くで
- かみなり雷 がゴロゴロと鳴り始めた。
The sky darkened as if an evening shower was coming, and the thunder began to roll in the distance. — Jreibun -
138430
- おお多く
- の
- がいこくじん外国人
- が
- はたら働く
- ために
- にほん日本
- に
- やってくやって来る 。
Many foreign people come to Japan to work. — Tatoeba -
140330
- まど窓
- ご越し
- に
- かれ彼
- が
- やってくる
- の
- が
- み見えた 。
I was able to see him coming through the window. — Tatoeba -
141781
- せんせい先生
- が
- やってくやって来る 。
The teacher is coming along. — Tatoeba -
143184
- せいじか政治家
- は
- よりよより良い
- じだい時代
- が
- すぐに
- やってくる
- と
- いつも
- い言っている 。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner. — Tatoeba -
143508
- すうじつご数日後 、
- かれ彼
- は
- やってきた 。
A few days later, he came. — Tatoeba -
143531
- すうにん数人
- の
- がくせい学生
- が
- としょかん図書館
- へ
- やってきた 。
Several students came to the library. — Tatoeba -
144082
- ひとびと人々
- は
- だいとうりょう大統領
- の
- えんぜつ演説
- を
- き聞く
- ために
- いたるところ
- から
- やってきた 。
People came from far and wide to hear the President's speech. — Tatoeba -
144161
- ひとびと人々
- は 、
- つぎつぎ次々
- に
- やってきて
- バプテスマ
- を
- う受けていた 。
And people were constantly coming to be baptized. — Tatoeba -
144162
- ひとびと人々
- は 、
- いちばん一番
- とお遠い
- くに国
- から
- も
- やってきた 。
People came from the farthest country. — Tatoeba -
145105
- しんぶんしゃ新聞社
- の
- 人たち
- が
- どやどやと
- やってきました 。
The press are arriving in force. — Tatoeba -
145171
- しんぶん新聞
- によると
- たいふう台風
- が
- やってくる 。
The paper says that a typhoon is on its way. — Tatoeba -
146602
- しょうねん少年
- の
- いちだん一団
- が
- わたし私の
- ほう方
- に
- やってきた 。
A group of boys were coming up to me. — Tatoeba -
146729
- しょうじょ少女
- たち
- は
- うた歌い
- ながら
- ぐんしゅう群衆
- の
- ほう方
- へ
- やってきやって来た 。
The girls came singing toward the crowd. — Tatoeba -
146795
- すこ少し
- ま待っていたら
- かれ彼
- が
- やってきた 。
I hadn't waited long before he came along. — Tatoeba -
147518
- しょき初期の
- しんきょうと新教徒
- の
- いみん移民
- たち
- が
- この
- くに国
- に
- やってきた
- とき 、
- かれ彼ら
- は
- ろうどう労働
- は
- かみ神
- と
- てんごく天国
- に
- つう通じる
- みち道
- だ
- という
- かんが考え
- を
- も持ってきた 。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. — Tatoeba -
147608
- はる春
- は
- まもなく
- やってくる 。
Spring will be here before long. — Tatoeba -
147660
- はる春
- が
- やってきた 。
Spring came on. — Tatoeba