Jisho

×

Sentences — 1598 found

  • jreibun/628/1
      アパートの
    • かべ
    • が薄いので、
    • となり
    • へや部屋
    • ひと
    • のいびきまで聞こえてきて、気になって眠れない。
    The walls between the rooms in the apartment building are so thin that I can even hear the snoring of the person in the next room, which bothers me and makes it hard to sleep. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5984/2
    • あす明日
    • は両親の結婚記念日なので、たまには
    • ふたり二人
    • でゆっくり食事でもして来てもらおうと、高級レストランの
    • しょくじけん食事券
    • をプレゼントすることにした。
    As it will be my parents’ wedding anniversary tomorrow, I have decided to give them meal vouchers to a fancy restaurant so that they can relax and enjoy a meal together for a change. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/13/2
    • いえ
    • るす留守
    • にしたほんの
    • すうじかん数時間
    • あいだ
    • に、泥棒に
    • はい入られた
    Within just a few hours of my being away from my home, a burglar broke into my house. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/622/1
      必要性がない場合に
    • あんい安易に
    • 救急車を呼ぶと、本当に緊急搬送の必要があるところへ救急車の到着が遅れ、救える
    • いのち
    • を救うことができなくなるかもしれない。
    If an ambulance is unnecessarily called when there is no need, it may delay the arrival of the ambulance to a genuine emergency where it is really needed. This could result in death, when otherwise lives could have been saved. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/720/2
    • はや早い
    • と思われるかもしれないが、法律の
    • うえ
    • から言えば、
    • こうこうせいどうし高校生同士
    • でも結婚することはできる。
    It may seem premature, but from a legal standpoint, high school students can marry each other. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/727/2
      父は、幼い頃に
    • せんち戦地
    • で家族と
    • いきわか生き別れた
    • ため、家族の愛情には
    • 飢えて
    • いたのかもしれない。
    Having been separated from his family during the war when he was very young, my father may have craved family affection. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/735/3
    • よとう与党
    • の支持率が
    • きゅうらく急落した
    • なか
    • での選挙戦に、
    • よとうぎいん与党議員
    • こんど今度
    • ばかりは
    • きび厳しい
    • かもしれないと
    • うきあしだ浮足立って
    • いる。
    Seeing the approval rating of the ruling party plummet, the members of the Diet from the ruling party are in a state of panic, thinking that the election campaign will be tougher than expected this time around. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/747/1
      私がサポーターとして応援しているサッカーチームは、
    • とく特に
    • ゴールキーパーが
    • けっしゅつ傑出
    • しており、どんなボールでも確実に受け止めてくれるので
    • たの頼もしい
    The soccer team I support is outstanding, especially the goalkeeper, who can be guaranteed to catch any ball that comes his way. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1414/1
      憲法の
    • かいせいあん改正案
    • が、もし、現在定められている重要な条文を削除してしまうようなものであるならば、それはむしろ憲法の
    • かいあく改悪
    • であると言える。
    If a proposed amendment to the Constitution would delete an important article as currently drawn, then it would be a bad revision of the Constitution. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2407/1
      なんでもネットで検索できる時代に
    • きゅうたいいぜん旧態依然
    • と言われるかもしれないが、私は外国語を学ぶ時、単語の意味は辞書のページをめくって確認している。そのほうが記憶に残るような気がするからだ。
    Although this may seem old-fashioned in the Internet age, I check the meaning of foreign words by physically turning the pages of a dictionary. I feel that this old-fashioned way of learning a foreign language helps me remember the meaning of words more clearly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2413/1
      朝ごはんにトーストとサラダを食べたが、これでは栄養が足りないかもしれないと思い、牛乳も
    • いっぱい1杯
    • 飲むことにした。
    I had toast and a salad for breakfast, but I decided to have a glass of milk as well, thinking that it would increase the nutritional value. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2464/1
      授業開始の
    • かね
    • が鳴ったので、先生は
    • こうてい校庭
    • にいた子どもたちに早く教室に入るようにと注意した。
    The bell rang indicating the start of class, and the teacher reminded the children in the schoolyard to come quickly back to their classrooms. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2486/3
      幸せを感じるときというのは
    • ひと
    • によって違うかもしれないが、「自分の愛する
    • ひと人たち
    • が幸せであるのを見るとき」というのは、多くの
    • ひと
    • に共通するのではないだろうか。
    Although the circumstances involved when people feel happy may differ widely, one circumstance that commonly evokes a feeling of happiness in many people might be seeing their loved ones happy. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2494/1
      私は
    • ゆうれい幽霊
    • の存在などは信じていないが、
    • ひと
    • は説明のつかないものに恐怖を感じるのかもしれない。
    I don’t believe that ghosts exist, but maybe people are afraid of things they can’t explain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3321/1
      コンクールで
    • いちにい1、2位
    • あらそ争って
    • やぶ敗れた
    • というなら
    • はなし
    • べつ
    • だが、予選で落ちたというのなら、ちょっと
    • こく酷な
    • 言い方になるかもしれないが、それは単純に、
    • いま
    • あなたにそれだけの
    • ちから
    • がないということだ。
    If you were contending for first or second place in a competition and fell short, that’s one thing, but if you didn’t make it past the preliminary round, it may sound harsh, but to put it simply, it means you don’t currently have the necessary skills or ability. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3351/1
    • ゆうじん友人
    • が失恋したと聞き、
    • いま
    • つら辛い
    • かもしれないが、時間が
    • 経つ
    • とともに
    • こころ
    • きず
    • 癒えて
    • いくと
    • なぐさ慰めた
    Hearing that my friend is brokenhearted, I tried to console her, telling her that although it might be hard now, time heals all wounds. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3353/1
    • ぶじゅつ武術
    • こころえ心得
    • はないという新人警察官でも、
    • じゅうどう柔道
    • けいこ稽古
    • をすればしっかり「
    • うけみ受身
    • 」の
    • たいせい体勢
    • が取れる
    • もの
    • もあり、
    • からだ
    • を張った仕事であるだけに将来が
    • たの頼もしい
    Some of the new police officers, who have no martial arts background, are able to assume a good ukemi (the art of falling safely) position after practicing judo. Considering the physical demands of their job, their future is promising. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4256/1
      読書の
    • たいせつ大切さ
    • は若い時にはなかなかわからないかもしれないが、人生の経験を積み、
    • じゅくねんせだい熟年世代
    • になった頃に、しみじみとわかる時が来る。
    The importance of reading may be difficult to understand when you are young; however, the time will come, with life experience and maturity when its importance can be keenly comprehended. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4419/2
      大学院の
    • しゅうしかてい修士課程
    • びせいぶつ微生物
    • について研究している娘は、
    • しゅうしかてい修士課程
    • しゅうりょう修了
    • した
    • あと
    • はくしかてい博士課程
    • に進学するか、就職するか悩んでいる。研究はおもしろいが、
    • はくしかてい博士課程
    • に進んだら就職が難しくなる可能性があるからだ。
    My daughter, who is studying microorganisms in a master’s program at graduate school, is wondering whether she should move on to a doctoral program or find a job after attaining her master’s degree. She is interested in research, but she is concerned that it may be difficult to find a job if she completes a doctorate. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4478/2
      海外出張をするときは、
    • しゅっちょうさき出張先
    • で困らないように
    • もちもの持ち物
    • などもしっかり準備することが大切だ。
    When traveling abroad on business, it is important to thoroughly prepare, including your baggage, so that you will not have any problems at your destination. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >