Sentences — 11 found
-
jreibun/3347/1
-
今年一番の寒さに
- こご凍えそうに なりながら
- えき駅 から職場まで
- じゅうごふん15分 の
- みち道のり を歩き、ようやく職場にたどり着いた。
I walked for fifteen minutes from the station to my office, almost freezing in the coldest weather of the year so far, and finally made it to work. — Jreibun -
139153
- むら村
- まで
- なが長い
- 道のり
- だ 。
It is a long way to the village. — Tatoeba -
149684
- じゆう自由
- へ
- の
- みち道 :
- こんなん困難な
- 道のり 。
The road to freedom: hard to climb. — Tatoeba -
188939
- えき駅
- に
- もどる
- には
- とお遠い
- 道のり
- であった
- が 、
- じょじょ徐々に
- その
- ふる古い
- にばしゃ荷馬車
- は
- ちか近づいて
- い行った 。
Although it was a long way back to the station, little by little the old wagon drew near. — Tatoeba -
195880
- ほんの
- ちょっと
- の
- 道のり
- だから
- すうふん数分
- かん間
- で
- そこ
- へ
- ある歩いて
- い行ける 。
It's only a short way, so you can walk there in a few minutes. — Tatoeba -
196856
-
ヘーゲル
- と
- どうよう同様に 、パノフスキー
- の
- べんろん弁論
- かた方
- の
- がいねん概念
- は
- れきし歴史
- が
- あらかじめ
- さだ定められた
- 道程
- を
- たどる
- ように
- させている 。
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. — Tatoeba -
213573
- そこ
- まで
- だいぶ
- 道のり
- が
- あります 。
You have to walk a long way to get there. — Tatoeba -
215130
- すいません 、
- ゆうびんきょく郵便局
- まで
- の
- 道のり
- を
- おし教えて
- ください 。
Excuse me, could you tell me the way to the post office? — Tatoeba -
179801
- きんだい近代
- いがく医学
- の
- しんぽ進歩
- は
- なが長い
- 道程
- を
- あゆ歩んだ 。
The advancement of modern medicine was a long process. — Tatoeba -
224736
- ここ
- から
- とうきょう東京
- まで
- は
- どれくらい
- の
- 道のり
- ですか 。
How far is it from here to Tokyo? — Tatoeba -
236967
- じゅうよう重要な
- の
- は
- ゴール
- ではなく 、
- そこ
- に
- いた至る
- 道程
- である 。
It is not the goal but the way there that matters. — Tatoeba