Jisho

×

Sentences — 3957 found

  • jreibun/3626/3
    • やとう野党
    • ぎいん議員
    • は、「これまで
    • さいさん再三
    • 申し上げてきましたように、今は格差解消が最優先するべき課題ではないのでしょうか。これについて総理のお考えをはっきりとお聞かせ願いたい。」と述べた。
    An opposition Diet member said, “As I said repeatedly, I believe that eliminating the disparity is an issue of the highest priority now. I would like you to clearly state your views on this, Prime Minister.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1396/4
      「投票総数
    • きゅうじゅうごひょう95票
    • 、うち、
    • とするもの
    • きゅうじゅう90
    • ふか不可
    • とするもの
    • いち1
    • はくひょう白票
    • よん4
    • 。よって、
    • ほんぎあん本議案
    • かけつ可決
    • されました。」
    “Of the 95 votes cast, 90 were in favor, 1 opposed, and 4 were blank; therefore, the motion was passed.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3685/1
    • わたし
    • 負けました
    • わ」のように、
    • うえ
    • から読んでも
    • さか逆さま
    • から読んでも同じ文になるものを
    • かいぶん回文
    • という。
    A palindrome is a sentence that is the same whether it is read forwards or backwards, as in 私(わたし)負(ま)けましたわ (Watashi make mashita wa) (“I lost”). Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4589/1
      シンポジウムのパネリストは「予定の時間も近づいてきましたので、今後の課題についてはここで
    • しょうじゅつ詳述する
    • ことは避けまして、
    • きゅうけいご休憩後
    • のセッションであらためて取り上げさせていただきたいと思います。」と述べた。
    A panelist for the symposium stated, “Since we are approaching the scheduled time, I will omit going over the details of future issues here and will address them again in the session after the break.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5226/1
    • きょう今日
    • ご紹介するケーキは
    • じゅうごセンチ15cm
    • かける×
    • じゅうごセンチ15cm
    • せいほうけい正方形
    • かた
    • で焼きました。
    • まるがた丸型
    • じゃなくて
    • せいほうけい正方形
    • かた
    • を使っているところがポイントです。なければクッキングシートでも大丈夫です。
    The cake introduced today is baked in a 15cm x 15cm square mold. The key takeaway is using a square mold instead of a round mold. If you don’t have a square mold, you can make one with parchment paper. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5268/1
    • はや早い
    • もので、会社を
    • 辞めて
    • から
    • いちねん1年
    • 経ちました
    • 。その
    • せつ
    • たいへん大変
    • おせわお世話
    • になり、ありがとうございました。
    It has already been a year since I left the company. Thank you very much for all your help on that occasion. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7370/1
      ホテルに泊まったとき、スタッフに「
    • ごたいざいちゅうご滞在中
    • にお困りのことがございましたら、なんなりと
    • おもうしつお申し付けください
    • 」と声をかけられ、
    • たいへん大変
    • こころづよ心強かった
    When I stayed at the hotel, I was reassured by the comforting words of the staffer who said, “If you need any assistance during your stay, please feel free to let us know.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8011/2
    • ひさ久しぶり
    • きんじょ近所
    • のレストランへ行ったら、ドアに「
    • へいてん閉店しました
    • 」という
    • はりがみ張り紙
    • 貼って
    • あった。
    I went to a local restaurant for the first time in a while and found a sign on the door that said: “Permanently closed.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8018/10
      少しでも自分が悪かったと思うなら、
    • いじ意地
    • 張らずに
    • すなお素直に
    • あやま謝った
    • ほうがよい。
    If you think you were even a little wrong, you should not be opstinate and should apologize sincerely. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8018/13
      映画の
    • できば出来栄え
    • を聞かれた
    • かんとく監督
    • は、「最高の作品になりました」と
    • むね
    • 張った
    When asked how the film turned out, the director proudly responded, “It turned out to be the best film I’ve ever made.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8984/2
      日本に留学していた時は、いろいろなところへ行きました。
    • ほっかいどう北海道
    • とか
    • おきなわ沖縄
    • とか。ほかには、
    • きょうと京都
    • が好きで
    • なんかい何回
    • も行きました。
    When I studied in Japan, I visited many places, for example, Hokkaidō and Okinawa. I also liked Kyōto and I went there many times. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9075/1
      クイズ番組で、司会者が「
    • はつめいか発明家
    • エジソンが言いました。"
    • てんさい天才
    • とは
    • いっパーセント1%
    • のひらめきと、ほにゃららだ。"さて、ほにゃららに
    • はい入る
    • ことば言葉
    • なん何でしょう
    • 」と
    • しゅつだい出題
    • した。
    On a quiz show, the host told the audience, “Edison, the inventor, said, ‘Genius is 1% inspiration and blah-blah-blah’.” Then, he stopped and posed the question: "Now, what words go into where I said blah-blah-blah?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9122/1
    • きむら木村
    • さん、
    • らいげつ来月
    • いっぱいで会社やめるらしいよ」「えっほんと?」
    “I heard that Mr. Kimura is going to leave the company at the end of next month.” “Really!?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9122/2
    • マラソンたいかいマラソン大会
    • で優勝した選手は、
    • きろくたっせいご記録達成後
    • のインタビューで「応援してくださった
    • みなさま皆様
    • 、本当にありがとうございました。」とファンに
    • おれいお礼
    • を述べた。
    The marathon runner who won the championship after setting a record expressed appreciation to his fans in an interview by saying, “Thank you so much to everyone who supported me.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9778/1
      試験の
    • ごうひ合否
    • いっしゅうかんご一週間後
    • ぶんしょ文書
    • をもって連絡する。
    Applicants will be notified in writing in one week’s time as to whether he/she has passed or failed the examination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9778/3
    • マラソンたいかいマラソン大会
    • エントリーうけつけエントリー受付
    • ほんじつ本日
    • をもって終了いたしました。
    Entries for the marathon are closed as of today. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9852/1
      当社レストランは
    • ことし今年
    • あき
    • タイペイ台北
    • しゅってん出店
    • する計画があったが、
    • もろもろ諸々
    • じじょう事情
    • により
    • えんき延期
    • することになった。
    The management of our restaurant had planned to open another restaurant in Taipei in the fall of this year, but due to various circumstances, we had to postpone the opening. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9912/1
    • いとこ従妹
    • は一生懸命働き続けてきた自分への
    • ごほうびご褒美
    • に、
    • とおかかん10日間
    • 休みを取って海外旅行に出かけるそうだ。
    My cousin is rewarding herself for all the hard work she has continued to put in, by taking 10 days off to travel abroad. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9778/2
      受け取った賞状には、きれいな
    • もうひつ毛筆
    • かいしょたい楷書体
    • で「あなたは職業訓練の課程を優秀な成績をもって修了しましたのでこれを
    • しょう賞します
    • 」と書かれていた。
    The certificate I received read: “You have completed your vocational training course with excellent grades, and I commend you for this achievement” in beautiful block letters written with a Japanese ink brush. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9852/2
      教務主任は会議に参加した教員に「今年度も
    • がっきまつ学期末
    • を迎えましたが、成績評価
    • そのたその他
    • もろもろ諸々
    • どうぞよろしくお願いいたします」と述べた。
    The chief academic officer told the faculty who attended the meeting, “As we approach the end of another semester, I would like to ask for your cooperation and effort in grading and all other matters.” Jreibun
    Details ▸
More Sentences >