Sentences — 86 found
-
jreibun/9144/1
-
「
- きのう昨日 のテスト、どうだった?」「うーん、まあまあかな。合格はできてると思うけど。」
“How did you do on yesterday’s test?” “I think I did okay. I think I passed.” — Jreibun -
jreibun/9144/2
-
待ち合わせに
- さんじゅっぷん/さんじっぷん 30分 も遅刻してきたのに
- いっこう一向に
- わる悪びれる
- ようす様子 もない恋人に「ねえ、
- いま今
- なんじ何時 だと思う?」と冷たく
- ひとこと一言 言うと、「まあまあ、そんなに怒らなくても」となだめられ、こちらのほうが
- おとな大人げない 態度であるかのような
- あつか扱い によけいに
- はら腹 が
- た立って きた。
My boyfriend arrived for the meetup a whole 30 minutes late, yet he didn’t show any sign of remorse, so I said to him coldly, “Hey, what time do you think it is?”, to which he replied, “Well, there’s no need to be so angry,” and he tried to calm me down, making it seem like I was the one behaving immaturely. This made me even more upset. — Jreibun -
74670
- あらまあ 、
- ホント 、
- まった全く
- し知らなんだ 。
Oh my, you're right, I didn't know that at all. — Tatoeba -
75241
- バイト
- で
- がくひ学費
- を
- かせ稼ぎ
- ながら
- だいがく大学
- に
- かよ通ってる 。
- まあ
- くがくせい苦学生
- って
- とこ
- かな 。
I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose. — Tatoeba -
75590
- まぁ
- じっさいもんだい実際問題 、
- そんな
- うわさ噂
- が
- うずま渦巻く
- なか中
- で
- よく
- ぶかつ部活
- が
- そんぞく存続
- してる
- と
- おも思う
- ぜ 。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running. — Tatoeba -
76417
- まあまあ 、
- そう
- おこ怒らないで
- ください
- な 。
Now, please don't get so angry. — Tatoeba -
76418
- まあまあ
- なんて
- ほそ細い
- こし腰
- な
- の !
- お
- かお顔
- も
- ちい小さくて 、
- ほんとう本当に
- お
- にんぎょう人形
- さん
- みたい !
My what a narrow waist! Her face is small, she really looks just like a doll! — Tatoeba -
76419
- まぁ 、
- にほん日本
- も
- さこく鎖国
- していた
- わけ
- だ
- し
- なあ 。
Well, after all Japan also cut itself off from the world. — Tatoeba -
76420
- まあ 、
- こうぎ広義
- てき的に
- は
- まちが間違っていません
- ね 。
Well, broadly speaking that's right. — Tatoeba -
76421
- まあ 、
- あやま過ち
- を
- あらた改める
- に
- おそ遅
- すぎる
- ということはない 。
Well, there's no such thing as being too late to correct one's faults. — Tatoeba -
76422
- まあ 、
- それ
- は
- わた渡って
- いけば
- わ分かる
- こと
- だ 。
- あまり
- さいしょ最初
- から
- ネタバレ
- している
- と 、
- おもしろ面白み
- が
- な無い
- から
- な 。
Well, you'll find out that after you cross. If I give too much away right from the start it won't be so interesting. — Tatoeba -
76792
- カレー
- は
- まあまあ
- でした 。
The curry was nothing special. — Tatoeba -
76888
- あらまあ 、
- まごにもいしょう馬子にも衣装
- とは
- この
- こと
- だ
- ねぇ 。
- スーツ
- き着る
- と
- けっこう結構
- かっこ格好いい
- じゃん 。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit. — Tatoeba -
76904
- あの
- さ~
- おれ俺ら
- いま
- あそ遊ぶ
- おかねお金
- ない
- ん
- だ
- けど
- ね 。
- まあ 、
- ぶっちゃけ
- めぐ恵んで
- よ
- な 。
Y'know we're short of money to have fun and ... Well to be blunt, gimme! — Tatoeba -
77010
-
「
- ひょっとして 、
- いま今まで
- 気づいてなかった
- のです
- か 」「
- いや 、
- まぁ ・・・。
- そうぞう想像
- の
- らちがい埒外
- だった
- もん
- で ・・・」
"Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..." — Tatoeba -
90966
- かのじょ彼女
- は
- おんがく音楽
- の
- さいのう才能
- は
- まあまあ
- だった 。
Her musical talent was indifferent. — Tatoeba -
98532
- かれ彼らの
- かお顔つき
- からして 、
- まあ
- しっぱい失敗
- した
- の
- でしょう 。
From the way they look, I would say that they failed. — Tatoeba -
108126
- かれ彼
- は
- ぎんこういん銀行員
- として 、
- まあまあ
- の
- きゅうりょう給料
- を
- もらっている 。
He gets a reasonable salary as a bank clerk. — Tatoeba -
110893
- かれ彼
- は
- まあ
- しんし紳士
- と
- い言える
- ひと人
- だ 。
He is a kind of gentleman. — Tatoeba -
110895
- かれ彼
- は
- まあ 5
- まん万
- えん円
- ばかり
- も持っている
- ね 。
He has, say, fifty thousand yen. — Tatoeba