Sentences — 98 found
-
jreibun/7236/1
- いなか田舎 の母から
- にもつ荷物 が届いた。
- なかみ中身 は、
- こめ米 と畑でとれた野菜だった。
I received a care package from my mother, who lives in the country. Inside the package I found rice and vegetables from her field. — Jreibun -
jreibun/2459/2
- れいがい冷害 のため
- こめどころ米所
- いったい一帯 が
- きょうさく凶作 に
- みま見舞われ 、
- こめ米 の価格が高騰した。
Cold weather caused a poor harvest in the rice-producing areas, and the price of rice skyrocketed as a result. — Jreibun -
74430
- べい米
- しょうひしゃだんたい消費者団体
- が RealPlayer
- を 「
- バッドウェア 」
- と
- にんてい認定 。
American consumer group identifies RealPlayer as 'badware'. — Tatoeba -
75364
- しょうひしゃ消費者
- の
- こめばな米離れ
- や
- こくさいしじょう国際市場
- かいほう解放
- が
- げんいん原因
- とされる
- べいか米価
- の
- げらく下落
- が
- げんいん原因
- だ 。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause. — Tatoeba -
76021
- しょみん庶民
- の
- なりわい
- は 、
- こめ米
- を
- つくる
- こと
- だった 。
The ordinary people had their livelihood in farming rice. — Tatoeba -
78125
- りょこう旅行
- ちゅう中
- は
- ほとんど
- こめ米
- は
- た食べられなかった 。
We were able to eat little rice during the tour. — Tatoeba -
82620
- ほうさく豊作
- で
- こめ米
- の
- ねだん値段
- が
- さ下がった 。
The good harvest brought down the price of rice. — Tatoeba -
83489
- べいこく米国
- ぜんど全土
- で
- は
- まいとし毎年
- ぼうだい膨大な
- かず数
- の
- わかもの若者
- が
- だいがく大学
- に
- はいる 。
Throughout the United State large numbers of young people enter college every year. — Tatoeba -
83504
- べいこうくううちゅうきょく米航空宇宙局
- によれば 、
- ガリレオ
- とうさい搭載
- の
- もの
- と
- るいじ類似
- した
- はつでんき発電機
- を
- とうさい搭載
- して
- い行った
- うちゅうひこう宇宙飛行 22
- かい回
- の
- うち 、3
- かい回
- の
- ひこう飛行
- で
- じこ事故
- が
- はっせい発生
- した
- とのこと
- です 。
NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents. — Tatoeba -
83506
- こめ米
- は
- あたた暖かい
- くに国
- で
- できる 。
Rice grows in warm countries. — Tatoeba -
83507
- こめ米
- は
- あたた暖かい
- きこう気候
- の
- した下
- で
- せいちょう成長
- する 。
Rice grows in warm climates. — Tatoeba -
83508
- こめ米
- は
- あたた暖かい
- きこう気候
- の
- ところ
- で
- そだ育つ 。
Rice grows in warm climates. — Tatoeba -
83509
- こめ米
- は
- せかい世界
- の
- おお多く
- の
- ちいき地域
- で
- つく作られています 。
Rice is grown in many parts of the world. — Tatoeba -
83510
- こめ米
- は
- それら
- しゅよう主要
- しょうひん商品
- の
- ひと一つ
- だ 。
Rice is one of those staple commodities. — Tatoeba -
83511
- こめ米
- は
- そこ
- なら
- すぐ
- さばける 。
Rice will find a ready market there. — Tatoeba -
83512
- こめ米
- は
- キロ
- たんい単位
- で
- う売られる 。
Rice is sold by the kilogram. — Tatoeba -
83513
- こめ米
- は
- この
- ちほう地方
- の
- おも主な
- のうさくぶつ農作物
- です 。
Rice is the chief crop in this area. — Tatoeba -
83514
- こめ米
- は kg
- たんい単位
- で
- う売られている 。
Rice is sold by the kilogram. — Tatoeba -
83515
- こめ米
- の
- ねだん値段
- が
- ふたた再び
- あが上がっている 。
The price of rice is going up again. — Tatoeba -
83516
- こめ米
- の
- ねだん値段
- が
- さ下がった 。
The price of rice has come down. — Tatoeba