Sentences — 13 found
-
jreibun/4454/1
- しゅしょうかんてい首相官邸 では、
- かいごう会合 や記者会見が
- ひら開かれたり 、
- かっこく各国 の
- しゅのう首脳 との
- かいだん会談 や歓迎レセプションなども
- おこな行われる 。
Meetings and press conferences, as well as top-level conferences with heads of state and welcome receptions, are held at the prime minister’s official residence. — Jreibun -
jreibun/4454/2
- へいせい平成 の時代、日本の
- しゅしょう首相
- じゅうしちにん/じゅうななにん17人 のうち、
- じゅうににん12人 の
- ざいにんきかん在任期間 は
- にねんいか2年以下 であり、長期政権が少なかったことがわかる。
During the Heisei era, 12 of Japan’s 17 prime ministers were in office for two years or less, indicating that there were few long-term administrations. — Jreibun -
74347
- へいせい平成 16
- ねん年
- 1月
- 1日
- から 、
- かいせい改正
- ろうどうきじゅんほう労働基準法
- が
- しこう施行
- されます 。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004. — Tatoeba -
83555
- へいせい平静
- を
- たも保てない
- と
- きみ君
- は
- ちい地位
- を
- うしな失う
- ことになる
- よ 。
You will lose your position if you don't keep your temper. — Tatoeba -
100171
- かれ彼
- は
- へいせい平静な
- よう
- だった
- が
- じつ実のところ
- は
- とても
- あがっていた 。
He looked calm, but actually he was very nervous. — Tatoeba -
104213
- かれ彼
- は
- じょじょ徐々に
- へいせい平静
- を
- とりもど取り戻した 。
He gradually recovered his temper. — Tatoeba -
110517
- かれ彼
- は
- やがて
- へいせい平静に
- もど戻った 。
He soon recovered his composure. — Tatoeba -
137732
- おお大きな
- きけん危険
- に
- ちょくめん直面
- して
- も
- かれ彼
- は
- へいせい平静さ
- を
- うしな失わなかった 。
He was calm in the face of great danger. — Tatoeba -
195819
-
マーシー
- は
- その
- し知らせ
- を
- き聞いて
- なきだ泣き出して
- しまった
- が 、
- すぐに
- へいせい平静
- を
- とりもど取り戻した 。
Marcy burst into tears on hearing the news, but soon pulled herself together. — Tatoeba -
211752
- その
- 怪我人
- は
- もう
- へいせい平静
- になった 。
The injured man is now at rest. — Tatoeba -
216268
- しかしながら 、
- この
- ストライキ
- は
- へいわてき平和的
- で
- は
- なく 、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア
- ぼくし牧師
- は
- ろうし労使
- そうほう双方
- に
- にんたい忍耐
- と
- へいせい平静さ
- を
- もと求めた 。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm. — Tatoeba -
531347
- しょうわ昭和
- の
- つぎ次
- は
- へいせい平成
- です 。
Heisei is next after the Showa era. — Tatoeba -
116189
- かれ彼の
- へいせい平静さ
- は
- ほんもの本物
- というより
- は
- み見かけ
- だけ
- の
- もの
- だ 。
His calmness is more apparent than real. — Tatoeba