Sentences — 89 found
-
jreibun/3355/1
- れんきゅうまえ連休前 に
- じょうし上司 に提出しなければいけない報告書の作成も終わったし、これで
- こころ心おきなく
- あす/あした明日 から休める。
I have finished writing the report that I have to submit to my boss before the consecutive holidays, and now I can finally take my days off, starting tomorrow, without any reservations. — Jreibun -
jreibun/8285/5
-
新商品の
- きかく企画 を
- あす明日 までに提出しなければいけないのに、いくら
- あたま頭 をひねってもいいアイディアが浮かばない。
I have to submit a plan for a new product by tomorrow, but no matter how hard I rack my brain, I can’t come up with a good idea. — Jreibun -
jreibun/9817/2
- ひと人 は置かれている
- きょうぐう境遇 も考え方も
- さまざまな様々 なので、自分の
- ものさ物差し だけで
- たにん他人 のことを
- はか測らない ように注意しなければいけない。
People live under various circumstances with different perspectives, so we must be careful not to judge others only by our own criteria. — Jreibun -
jreibun/9918/2
- や痩せなければ いけないという
- きょうはくかんねん強迫観念 から
- ぬけだ抜け出せず 、
- きょしょくしょう拒食症 になる若い女性がいる。
Some young women become anorexic because they are caught up in their obsessive desire to lose weight. — Jreibun -
jreibun/9774/3
-
銀行の
- エーティーエムATM の
- まえ前 を通りかかり、
- おかねお金 を引き出さなければいけないことを思い出したが、キャッシュカードを持っていなかったので
- あと後で また来ることにした。
I passed by a bank ATM and remembered that I needed to withdraw some money, but I didn’t have my cash card, so I decided to come back later. — Jreibun -
142612
- せいようじん西洋人
- と
- はな話す
- とき
- には
- き気をつけ
- なければいけない 。
You must be careful when talking to a European. — Tatoeba -
143068
- せいふ政府
- は
- べつ別の
- さいにゅう歳入
- げん源
- を
- さが探さ
- なければいけない 、
- と
- かれ彼
- は
- しゅちょう主張
- している 。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue. — Tatoeba -
184625
- かくじ各自
- うんてん運転
- する
- とき
- は
- き気をつけ
- なければいけない 。
Each of us has to be careful when driving. — Tatoeba -
148036
- じゅうぶん十分に
- ちゅうい注意
- し
- なければいけない
- な 。
We should be very careful. — Tatoeba -
149319
- じっさい実際に
- べんきょう勉強し
- なければいけない
- でしょう 。
I really will have to study. — Tatoeba -
149873
- じぶん自分
- の
- けんこう健康に
- ちゅうい注意
- し
- なければいけない 。
We must take care of ourselves. — Tatoeba -
150000
- じぶん自分
- が
- かた堅く
- ちか誓った
- こと
- は 、
- どんなことがあっても
- じっこう実行
- し
- なければいけない
- よ 。
You've got to carry out your commitment at all costs. — Tatoeba -
150482
- とけい時計
- を
- しゅうり修理
- に
- だ出さ
- なければいけない 。
I must get my watch repaired. — Tatoeba -
150994
- しきんぶそく資金不足
- の
- ため 、
- この
- じぎょう事業
- は
- ちゅうし中止
- し
- なければいけない 。
We will have to stop this project for want of funds. — Tatoeba -
152598
- わたし私
- は
- あした明日
- わす忘れず
- に
- その
- ほん本
- を
- か買わ
- なければいけない 。
I must remember to buy that book tomorrow. — Tatoeba -
156175
- わたし私
- は
- うしな失った
- じかん時間
- を
- おぎな補う
- ために
- いっしょうけんめい一生懸命に
- しごと仕事
- を
- し
- なければいけない 。
I must work hard to make up for lost time. — Tatoeba -
156407
- わたし私
- は
- とけい時計
- を
- なくした
- ので 、
- とけい時計
- を
- か買わ
- なければいけない 。
I lost my watch, so I have to buy one. — Tatoeba -
77626
- れいぎさほう礼儀作法
- に
- き気を付け
- なければいけない 。
You must look to your manners. — Tatoeba -
79353
- ゆうじん友人
- は
- たすけあ助け合わ
- なければいけない 。
Friends should help one another. — Tatoeba -
79516
- やくそくをまも約束を守る
- こと
- を
- ちか誓わ
- なければいけない 。
You must bind yourself to keep the promise. — Tatoeba