Sentences — 3 found
-
200999
- どこであれ
- どうろ道路
- を
- よこぎ横切る
- とき時
- に
- みぎひだり右左
- を
- み見る
- というのは
- いい
- こと
- だ 。
It's a good rule to look both ways before you cross the street anywhere. — Tatoeba -
227802
- オーストラリア
- に 、
- あるいは
- いきさき行き先
- が
- どこであれ 、
- で出かけて
- いく
- かぞく家族
- は
- すてき素敵な
- いえ家 、
- あるいは
- アパート 、
- それ
- も
- おそらく
- ちょっとした
- にわつ庭付きの
- もの
- を
- こころ心
- に
- おもいえが思い描いている 、
- と
- いって
- も
- まず
- まちが間違いない
- であろう 。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden. — Tatoeba -
91272
- かのじょ彼女
- は
- ロマンティック
- になっていた
- ので 、
- にんげん人間
- は
- どこであれ
- どこか
- かたすみ片隅
- に
- す住む
- べき
- ところ
- を
- み見つけ 、
- その
- まわ周り
- に
- じぶん自分
- の
- ぜんじんせい全人生
- を
- ととの整えて
- いく
- べき
- だ
- と
- いう
- こと
- を
- うけい受け入れる
- ような
- じゅどうてき受動的な
- せいしんじょうたい精神状態
- に
- まだ
- おちい陥っていなかった
- の
- である 。
Now Marina was a romantic; she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. — Tatoeba