Sentences — 200 found
-
jreibun/4456/1
- ごしゅじんご主人 の
- ほうげん方言 、どこかで聞いたことがあるんですが、
- きゅうしゅう九州 の
- ほうげん方言 かな。
- ごしゅじんご主人 の
- しゅっしん出身 はどちらですか。
I have heard your husband’s dialect somewhere, and I am assuming that it is a Kyushu dialect. Where is your husband from? — Jreibun -
jreibun/4545/2
-
職場での人間関係に悩み、どこか
- ひとざとはな人里離れた 場所で
- こころ心 の
- じょうか浄化 をしたくなった。
Troubled by workplace relationships, I felt the urge to purify my mind somewhere in a secluded place far from people. — Jreibun -
jreibun/4545/1
-
兄は、大学院で
- おすい汚水 を
- じょうか浄化する
- びせいぶつ微生物 について研究している。
In graduate school, my older brother has been researching microorganisms that purify sewage. — Jreibun -
jreibun/5370/1
- せんじつ先日 、
- むに無二 の
- しんゆう親友 が突然亡くなった。まだどこか信じられず、
- いま今 も「どう、元気?」と電話をしてくるような気がしている。
The other day, a close friend of mine, my best friend without a doubt, passed away unexpectedly. I still can’t believe it. Even now, I still think he may call and ask me, “How are you?” — Jreibun -
jreibun/6111/1
-
警察官は
- ひざ膝 をついてしゃがみ、泣いている
- まいご迷子 の子どもにやさしく
- かお顔 を近付け、名前と、おうちはどこかと尋ねた。
The police officer crouched down on his knees, gently approached the crying lost child, and asked him his name and where his home was. — Jreibun -
jreibun/6123/1
- おんなしゃちょう女社長 は
- ぜんしん全身
- ブランドものブランド物 の服装できめていたが、
- あしもと足元 は
- やすもの安物 のパンプスを
- は履いて おり、どこかちぐはぐな印象だった。
The woman president was completely dressed in designer clothes, but she was wearing cheap pumps on her feet, which gave a somewhat incongruous impression. — Jreibun -
jreibun/9927/2
-
休みになったらどこか
- やまおく山奥 の静かな
- おんせんやど温泉宿 に
- いき/ゆ行き 、ゆっくりと過ごしたい。
When I am on a break, I want to go to some quiet hot spring resort deep in the mountains and spend time relaxing. — Jreibun -
jreibun/9932/2
-
やばい、教室がどこかわからない。
- しょにち初日 から遅刻なんてやばすぎる。
Oh no, this is terrible! I don't know where my classroom is. It is not good to be late on the very first day of class. — Jreibun -
74339
- どこか
- へ
- とうひこう逃避行 したい。
- むしあつ蒸し暑い
- なつ夏
- は
- そんな
- きぶん気分
- になり
- がち 。
I want to disappear somewhere! I tend to feel like that in sultry summers. — Tatoeba -
75271
- アフリカたいりくアフリカ大陸
- の
- どこか
- へ
- い行く
- としたら
- どこ
- が
- いちばん一番
- えいせいてき衛生的
- で
- あんぜん安全
- ですか ?
If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place? — Tatoeba -
75535
- うん 。
- たし確か
- つか使ってない
- ゆうたいけん優待券
- も
- どこか
- に
- あった
- はず 。
Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere. — Tatoeba -
75675
- よういしゅうとう用意周到
- に
- み見えて
- どこか
- で
- ぬけ抜けてる
- し
- な 。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. — Tatoeba -
75860
- どろぼう泥棒
- は 、
- まちが間違いなく
- ここ
- に
- いる
- はず
- よ 。
- きっと 、
- どこか
- に
- ねじろ根城
- が
- ある
- から 、
- そこ
- を
- み見つけ
- さえ
- すれば
- いい
- の 。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him. — Tatoeba -
76520
- どこ
- から
- どうみどう見ても
- はっこう薄幸
- の
- びしょうじょ美少女 、
- ひげき悲劇
- の
- ヒロイン
- だ 。
No matter how you look at it you're a beautiful, ill-fated woman, the heroine of a tragedy. — Tatoeba -
77169
- はな話す
- こと
- が
- おお多
- すぎて 、
- どこ
- から
- はなしはじ話し始めたら
- いい
- か
- わ分からない 。
There are so many things to tell you that I don't know where to start. — Tatoeba -
78191
- りょけん旅券
- を
- どこか
- に
- おきわす置き忘れました 。
I left my passport somewhere. — Tatoeba -
81630
- ほん本
- を
- なくした 、
- という
- か
- どこか
- に
- お置いて
- きた
- というのは
- たし確か
- ですか 。
Are you certain that you lost your book, or did you merely misplace it? — Tatoeba -
82231
- ぼく僕
- の
- けいさん計算
- が
- どこか
- で
- まちが間違って
- しまった 。
I have gone astray somewhere in my calculation. — Tatoeba -
85973
- かな悲しい
- こと
- に
- わたし私の
- ねこ猫
- は
- どこか
- へ
- いって
- しまった 。
Sadly, my cat has gone away somewhere. — Tatoeba -
89024
- かのじょ彼女
- は
- じぶん自分
- の
- くるま車
- が
- どこか
- ちょうしがわる調子が悪い
- と
- かん感じた 。
She felt something go wrong with her car. — Tatoeba