Sentences — 13 found
-
jreibun/3227/1
-
高等学校を
- りゃく略して 高校と言う。
“Kōkō” is an abbreviated version of a Japanese word for senior high school: “Kōtōgakkō.” — Jreibun -
jreibun/4594/2
- よぼうせっしゅ予防接種 を打つと、発熱、頭痛、
- せっしゅぶい接種部位 の痛みなどの症状が出ることがある。
Vaccinations may cause symptoms such as fever, headache, and pain at the site of the vaccination. — Jreibun -
jreibun/8201/1
- しんぞう心臓 は
- じっさい実際は
- からだ体 の
- ちゅうおう中央 に
- いち位置する が、
- いっぱんてき一般的に
- ひだりがわ左側 にあると言われるのは、
- こどう鼓動 を感じるのが
- からだ体 の
- ひだりがわ左側 だからである。
The heart is actually located in the center of the body, but is generally said to be located on the left side because the left side is where the heartbeat is felt. — Jreibun -
jreibun/3227/2
-
教育とは未来への投資あるいは
- くに国 の
- いしずえづく礎作り だと言われるが、大学など高等教育機関の果たすべき役割と
- いちづ位置付け も、それぞれの
- くに国 の教育制度の
- なか中 で変遷を
- と遂げ 、現在に
- いた至って いる。
Education is said to be an investment in the future or the foundation of a nation. The role and position of universities and other institutions of higher education have transformed over the years within each country’s educational system. — Jreibun -
74141
-
サダム
- が
- きょうい脅威
- でない
- など
- と
- い言う
- の
- は 、
- あか赤
- がかった
- はんせんうんどう反戦運動
- の
- 人達
- くらい 。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat. — Tatoeba -
74821
- はや早く
- かえ帰った
- ほう方がいい 、
- あつ暑い
- から 。
- サバ
- は 、
- いきぐさ生き腐れ
- と
- も
- い言われる
- くらい
- あしがはや足が早い 。
It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'. — Tatoeba -
84961
- とみ富
- で
- その
- ちい地位
- を
- か買おう
- と
- い言う
- の
- か 。
Do you want to buy the position with your wealth? — Tatoeba -
95643
- かのじょ彼女
- が
- その
- ちい地位
- に
- ふさわしい
- と
- いう
- こと
- は 、
- だれも
- うたが疑っていない 。
No one doubts her fitness for the post. — Tatoeba -
162195
- わたし私
- は 、
- かれ彼
- が
- その
- ちい地位
- を
- あたえ与えられる
- みこ見込み
- は
- ない
- と
- いう
- こと
- を
- かれ彼
- に
- はな話す
- き気
- には
- なれない 。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position. — Tatoeba -
164371
- わたし私
- に
- でき出来る
- こと
- と
- い言ったら
- かのじょ彼女
- に
- ちゅうこく忠告
- してやる
- ぐらい
- の
- こと
- です 。
All I can do is to give her advice. — Tatoeba -
236136
-
「
- ろうどうくみあい労働組合
- に
- くわ加わらない
- くらいなら 、
- くびになる
- ほうがいい 」
- と
- ふまん不満
- を
- いだいている
- ろうどうしゃ労働者
- は
- いった 。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker. — Tatoeba -
215296
-
ジョン
- は
- しはいにん支配人
- に
- された
- あとで 、
- そんな
- たか高い
- ちい地位
- に
- つく
- と
- は
- まった全く
- おも思い
- も
- しなかった
- と
- わたし私
- に
- い言った 。
After John became manager, he told me he would never have expected to reach such a high position. — Tatoeba -
115833
- かれ彼の
- はなし話
- は
- ばかばかしい
- といと言ってもいい
- くらい
- だった 。
His speech verged on the ridiculous. — Tatoeba